タグ

ニュースと渋谷に関するwuzukiのブックマーク (3)

  • 渋谷区 焼き肉店立てこもり「人生終わらせてくれ」28歳男逮捕 | NHKニュース

    東京 渋谷区の焼き肉店で刃物を持った男が店長を人質にとって立てこもった事件で、警視庁は事件発生からおよそ3時間後、28歳の容疑者を監禁の疑いで逮捕しました。 調べに対して「警察に捕まって人生を終わりにしたかった」などと供述しているということで警視庁が詳しいいきさつを調べています。 8日午後9時ごろ、東京 渋谷区代々木のビルの地下1階にある焼き肉店で客として店内にいた男が49歳の男性店長を人質にとり、立てこもりました。 捜査関係者によりますと男は刃物を持っていたほか、腕にテープのようなものを巻きつけていて、店長に「爆弾を起動した」などと書かれたメモを手渡したということです。 また、携帯電話を取り付けた箱を持っていて「爆弾だ」などと話していたということです。 現場では、通報を受けた警視庁の捜査員が説得を続けていましたが、事件発生からおよそ3時間後の9日午前0時すぎ、店内で取り押さえて監禁の疑い

    渋谷区 焼き肉店立てこもり「人生終わらせてくれ」28歳男逮捕 | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/09
    どこだろうとこういう事件があってはいけないのだけど、代々木は私のふるさとのひとつなので、この事件にはとても悲しくなった。
  • 東京 渋谷 例年に比べて静かな年越し カウントダウンなど中止 | NHKニュース

    毎年、大勢の人が集まって新年を祝う東京 渋谷区ではカウントダウンイベントなどが中止され、例年に比べて静かな年越しとなりました。 東京の渋谷駅周辺では年越しのカウントダウンなどのイベントが開かれ、毎年、10万人以上が集まっていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためすべて中止されました。 また、広告などが表示される大型ビジョンは午後11時に停止し、渋谷駅に乗り入れている鉄道各社は終夜運転を取りやめました。 例年、身動きがとりづらいほど大勢の人が集まるスクランブル交差点では、今回も警察官が交通整理に当たりました。 日付が変わる時間帯には一時的に人出が増え、写真撮影をするなどしていましたが、カウントダウンをする大きな声も上がらず、例年に比べて静かな年越しとなりました。 友人と飲店に行くという24歳の男性は「終夜運転が中止されたので始発まで待たなければいけません。コロナがなければ渋谷はも

    東京 渋谷 例年に比べて静かな年越し カウントダウンなど中止 | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2021/01/01
    安価な商品を買うことは発展途上国の人が搾取され死ぬことに繋がっているのを自覚したとしても、じゃあフェアトレード商品をずっと買い続けられるか? という話とも地続きだよね。仕事は遊びより上位とも思わない。
  • 東京 渋谷区 ふるさと納税の寄付 7月にも募集へ 税収大幅減で | NHKニュース

    東京 渋谷区は、ふるさと納税でほかの自治体への区民の寄付が相次ぎ、税収が大幅に減る見通しとなっていることから、これまでの姿勢を転換して、ことし7月にもふるさと納税を活用した寄付を募る方針を決めました。 都市部の自治体では住民が返礼品などを目当てに寄付する動きが広がり、税収が減るところが出ていて渋谷区も今年度、23億円余り税収が減る見通しです。 こうした状況を受けて渋谷区は税の減収に歯止めをかけるため、ふるさと納税の制度に参加する方針を決めたもので、早ければことし7月にも寄付の募集を始めることにしています。 返礼品については総務省が地場産品とするという基準を定めていて、渋谷区は区内のホテルでの宿泊やレストランでの飲など、体験型の返礼品を提供する予定です。 長谷部健区長は、これまでは過度な返礼品の競争に疑問があるなどとして、制度に参加しない姿勢を示してきましたが「税収の減少によって区政運営に

    東京 渋谷区 ふるさと納税の寄付 7月にも募集へ 税収大幅減で | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/02/04
    子どもの頃、2年半ほど代々木に住んでいたので渋谷区はふるさとのひとつ。住んでた家は廃墟になってるし、小学校も廃校。小学校の中では代々木がもっとも楽しかったので、ふるさと納税での恩返しもアリかも。
  • 1