タグ

航空に関するwuzukiのブックマーク (7)

  • ピーチ航空、行き先を選べない旅ガチャ自販機を渋谷パルコに設置 13日から 1回5000円

    ANA傘下の格安航空会社、ピーチ・アビエーションは、カプセル自動販売機「旅くじ」を10月13日から渋谷パルコに設置する。8月に大阪の心斎橋パルコに登場し、SNSで話題になった「行き先を選べない旅ガチャ」第2弾。1回5000円で、決済は「PayPay」のみ対応する。 カプセルには行き先が書かれた「ピーチポイント」(6000円分以上)の引換券と行き先にちなんだミッション、オリジナル缶バッジが入っている。ピーチポイントは成田空港から目的地までの航空券に交換できる。混雑するシーズンは差額を支払う必要がある。 行き先は女満別、釧路、札幌(新千歳空港)、大阪(関西空港)、福岡、大分、長崎、宮崎、奄美、沖縄(那覇空港)、石垣のいずれか。ミッションは「札幌に行って、カニを苦労してむいて、隣の人にあげてきて!(手袋で)」などがあり、ピーチは「旅の新しい楽しみ方を提案する」としている。 8月に心斎橋パルコに設

    ピーチ航空、行き先を選べない旅ガチャ自販機を渋谷パルコに設置 13日から 1回5000円
    wuzuki
    wuzuki 2021/10/14
    旅行する趣味のない私だけど、行き先見てみる限り、どの地域だったとしても割と喜べるかもしれないな。沖縄、札幌、大分は10年以上行ってないし、久しぶりに会いたい友達が住む地域や、行ったことない地域もある。
  • 【楽天市場】MY ROAD BAG マイロードバッグ 道路バッグ トリックホリック TRICK HOLIC ※意匠登録済み:TRICK HOLIC 楽天市場店

    wuzuki
    wuzuki 2020/12/26
    友達のインスタで知ったけど、これ、確かにトミカ好きのお子さんへのプレゼントにピッタリそう。こういうの私も欲しい。iPadケースにしたい。そしてこのバッグ、空港マニアの元彼の作品にもちょっと似てる……w
  • 日本航空「Ladies and Gentlemen」廃止 性的マイノリティー配慮 | 毎日新聞

    搭乗口で搭乗時刻のアナウンスをする日航空の地上旅客係員=成田空港で2020年9月26日午後5時56分、中村宰和撮影 日航空は機内や空港の搭乗口で英語の案内アナウンスをする際、「Ladies and Gentlemen」(淑女、紳士の皆様)の呼び掛けを9月末で取りやめる。性別を前提とした英語表現だとして、日航は「性的マイノリティーのお客様が不快な思いをしないように」と廃止を決めた。10月1日から新しいアナウンスに変更する。 機内で、客室乗務員は旅客の搭乗や降機、飛行中のサービス開始の際、英語のアナウンスの始めに「Ladies and Gentlemen」と必ず敬称をつけていた。社内のマニュアルに基づいた対応で、国際線だけでなく、外国人の旅客が搭乗している国内線の便でも使っていた。搭乗口では、地上旅客係員が搭乗時刻の案内の際にアナウンスしていた。

    日本航空「Ladies and Gentlemen」廃止 性的マイノリティー配慮 | 毎日新聞
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/29
    成人式の挨拶での「みなさんも今日から立派な大人の男性、女性です」という言葉に対して「なんで男性、女性と言うんだろう。自分はどちらの性別でもないと思う」と嘆いていたツイートを10年前に見たのを思い出す。
  • 廃飛行場の滑走路を空からながめて見ると……

    飛行機が飛び立ったり、着陸したりするためには、長くてまっすぐな「滑走路」が必要になる。 滑走路のスケールはかなりデカいうえに、まっすぐなので、例えば空港が廃港となっても、滑走路の跡地は何らかの形で残っていることが多い。 そんな、廃空港の滑走路跡を、インターネットを使って鑑賞してみたい。 あっためていたネタを先にやられたので、一緒に鑑賞してもらう 先日、デイリーポータルZで公開された谷頭さんの「滑走路は戦う」という大変面白い記事をみて、自分も廃空港の滑走路をグーグルマップにコレクションしていたことを思い出した。 滑走路は戦う 面白いのでよんでください。 谷頭さんの記事の主旨は、現在使われている空港の滑走路を中心に、グーグルマップで鑑賞する。というものだったが、ぼくは、すでに廃止された空港の滑走路跡地をひとつずつまとめていた。 マイマップにまとめてみたのでみてほしい。 すでに廃止された空港や飛

    廃飛行場の滑走路を空からながめて見ると……
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/10
    空港マニアや廃墟マニアは多いけど、廃飛行場跡マニアとはまた珍しいな。私は根岸飛行場跡地には立ち寄ったことあるよ(ポケGOのポケストップになってる。案内板がひび割れてて読みづらい)。
  • ほとんど見なくなった原因は…?「10年くらい前まで日本の空をよく飛行船が飛んでた」よね、という話「うわ懐かし」「校庭でよく見た」

    リンク Wikipedia 飛行船 飛行船(ひこうせん、英:airship)は、空気より比重の小さい気体をつめた気嚢によって機体を浮揚させ、これに推進用の動力や舵をとるための尾翼などを取り付けて操縦可能にした航空機(軽航空機)の一種である。 機体の大部分を占めるガス袋(気嚢)に水素もしくはヘリウムが充填されている。通常、ガス袋は空気抵抗を低減させるため細長い形状をしており、乗務員や旅客を乗せるゴンドラや、エンジンおよびプロペラなどの推進装置が外部に取り付けられている。機体後部には尾翼があり、方向安定を得るとともに取り付けられた舵面を動かして 21 users 胡麻 @GotoSesame 上の写真はだいたい日飛行船が飛ばしてたツェッペリンNTだと思うけど、これとは別にMetLifeが飛ばしてたスヌーピーJ号(American Blimp A-60)があったらしい。2010~2016年の間

    ほとんど見なくなった原因は…?「10年くらい前まで日本の空をよく飛行船が飛んでた」よね、という話「うわ懐かし」「校庭でよく見た」
    wuzuki
    wuzuki 2020/05/25
    お弁当かわいいし、美味しそう。/ 飛行船、最後に見たのはいつ何県でだったかな。/ 飛行船のペーパークラフト気になって、思わずメルカリで検索した。/ 合唱曲にも「飛行船」という曲がある。出だしのピアノが印象的。
  • 全日空もヒールなしOK CAの靴規定見直し | 共同通信

    全日空が、女性の客室乗務員(CA)や地上スタッフが勤務中に履くに関し、ヒールがあるパンプスタイプ以外も認めるよう社内規定を改定したことが8日、同社への取材で分かった。グループ会社も含め、1日から運用を始めた。「健康面や働きやすい環境作りを考慮した」としている。 職場でのヒールを巡っては強制に反対する「#KuToo(クートゥー)」運動が注目されている。航空業界では日航も社内規定を改め、4月からヒールがないも履けるようになった。 全日空は、女性のCAらが着用するのヒールの従来規定を見直し、高さは「5センチ程度以下」、幅は「3センチ程度以上」と変えた。

    全日空もヒールなしOK CAの靴規定見直し | 共同通信
    wuzuki
    wuzuki 2020/05/10
    これは良い動き。あくまでも「ヒールがあるパンプスタイプ以外も認める」であって「ヒールがあるパンプスは禁止」ではないから、低身長の人がヒールのある靴を履くことも認められるのではないかな。
  • 羽田と成田を間違えたけど間に合った話|牧村朝子|note

    「羽田 成田 間違えた」 これで検索していらした方、お気持ちお察しします。 めっちゃ焦るのわかります。まずは、深呼吸してください。 どうすればいいか、最初に手短にまとめます。 ●すぐ路線検索。最速で何時につくか確認 ●到着がチェックイン締め切り時刻を切りそうなら、航空会社に電話するか、航空会社カウンターに行く。変更できないか、どうするのが最善か、アドバイスをもらう ●来の空港に急ぐ場合、羽田〜成田を最も速く移動できる手段はタクシー。渋滞なければだいたい1時間ちょい、27000円くらいで行ける ●移動中にWEBチェックインができるなら済ませる。ターミナル、ゲートの位置を、空港公式サイトの地図で確認しておく ●預け入れ荷物がないなら、カウンターに寄らずゲート直行できる可能性がある。航空会社に「WEBチェックインしたんですけど、ゲート直行でいいですか?」って聞いてみる。 ●落ち着く。八つ当たり

    羽田と成田を間違えたけど間に合った話|牧村朝子|note
    wuzuki
    wuzuki 2018/09/21
    面白かった。まきむぅさんのLGBT系以外の記事を読んだのは初めてかも。/ 私は高校時代、伊丹発の飛行機に間に合わなくなりそうだったことがあったけど、電話を入れたおかげで命拾いした。
  • 1