タグ

防犯に関するwuzukiのブックマーク (59)

  • 弱者男性合コンの後にもとんでもない目に遭ってる話|村の子供

    この手のnoteは最初に主張やら結論を書くことが大事だっておじいちゃんが教えてくれたので、最初に書きます! 女さんに10万貢いだのに1回も会ってもらえなかった 金返せよ!とは言わないし(返ってくるわけがないので)会ってくれよ!とも言いませんし、(今更あっても雰囲気が地獄なので)ファンネル飛ばしてぶっ叩いてほしいわけでもないですが、せっかくなのでコンテンツとして使わないとね。もったいないからね。 こういうことが言いたいわけではないのです おいおい村の子供くんさぁ……。一方的な物言いは良くないんじゃないのか??? どういう経緯でそういうことを主張してるのか知らないけどさぁ……。 どうせ一方的に送りつけるキショムーブでもして、案の定警戒されて会うことにならないのを大げさに言ってるだけなんでしょ? はい……。確かにいきなり自分側だけの主張をしはじめるのは公平じゃないですね……。 なので、相手側の主

    弱者男性合コンの後にもとんでもない目に遭ってる話|村の子供
    wuzuki
    wuzuki 2023/12/21
    レンタル彼女や風俗のデートコースで手を繋ごう。/ 文章面白いし収入もあるし、然るべき場に行けば良いご縁が普通にあるかと。/ 違和感ある連絡が 来たら、友達に相談する習慣を作っておくと致命傷は避けられそう。
  • 性同一性障害特例法 廃止求める女性団体代表「男性は女性になれない」

    最高裁は10月25日、戸籍上の性別を変更する上で生殖機能の喪失を要件にした性同一性障害特例法の規定を憲法違反と判断した。いわゆる「手術要件」を巡り、性同一性障害の人々でも「過酷な断種手術で人権侵害」と撤廃を訴える声や、「手術を受けることで女性として社会に受け入れられた」と堅持を求める声で割れている。見過ごされがちなのが、市井の女性の権利だ。性別変更を法的に可能にした特例法自体に反対を唱える女性有志「女性の権利と尊厳を取り戻す会」の青谷ゆかり共同代表は「男性は女性にはなれないはずだ」と訴える。 ──特例法の廃止を訴えている 「要件を満たしても、骨格など体のつくりや遺伝子は男性と女性で異なる。男性器がなくても生物学的な男性と、トイレや銭湯、脱衣所、女子大など女性限定のスペースで望まぬ共有を強いられることに羞恥と恐怖を感じる女性がいることを知ってほしい」 《特例法は平成16年に施行された。複数の

    性同一性障害特例法 廃止求める女性団体代表「男性は女性になれない」
    wuzuki
    wuzuki 2023/11/08
    「恐怖を感じる〜が差別」というけど、それなら元々男女で風呂トイレ分けるの自体が差別では? そもそも特定の人種や障害者病人の排除が問題視されるのも根拠の問題で、感染症の人が入れない施設は普通にあるよね。
  • (北海道)札幌市豊平区美園5条7丁目付近で通せんぼ 7月16日午後 | 日本不審者情報センター

    北海道警によると、16日午後2時ごろ、札幌市豊平区美園5条7丁目付近の路上で女性への通せんぼが発生しました。(実行者の特徴:男性、20代後半~30代前半、灰色Tシャツ、黒色系ズボン) ■実行者の言動や状況 ・女性の進路を塞ぎ、顔をのぞき込んだ。 ■現場付近の施設 ・美園駅[札幌市交通局]、月寒小学校、豊園小学校、月寒中学校、北海道札幌月寒高校

    (北海道)札幌市豊平区美園5条7丁目付近で通せんぼ 7月16日午後 | 日本不審者情報センター
    wuzuki
    wuzuki 2023/07/18
    不審者情報で「通せんぼが発生」って初めて見たかもしれない。
  • きょうから変わる性犯罪規定 あとで「同意はなかった」と言われたらどうなる?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    きょうから性犯罪の規定が大きく変わる。「不同意性交等罪」が創設されるなど、改正法の施行に基づく措置だ。時効を5年延長する規定は6月23日に施行済みであり、これで主要な改正が出そろったことになる。 何が変わる? 法改正に伴う主な変更点は、次の7つだ。 (1) 「同意」の有無が犯罪の成立要件として明確に これまでの強制性交等罪と準強制性交等罪を一化して「不同意性交等罪」とし、強制わいせつ罪を「不同意わいせつ罪」としたうえで、犯罪の成立要件として「同意」の有無を明確化。 (2) 「性交等」の範囲を拡大 従来の腟、肛門、口腔への陰茎挿入に加え、これまで強制わいせつ罪に問われてきた腟や肛門への指や性玩具などの異物挿入も「性交等」として重く処罰されることに。 (3) 相手が夫やでも処罰の対象となることが明確に これまでも処罰の対象だと考えられてきたが、配偶者間における性犯罪の成立を限定的にとらえる

    きょうから変わる性犯罪規定 あとで「同意はなかった」と言われたらどうなる?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2023/07/13
    同意書やハメ撮りより、信頼できる友達や保護者立ち会いでのプレイが増えればいい。そもそもOKといっても、どこまでのどういうプレイがOKかは人によっても体調でも異なる。確認が萎えるならセーフワードを決めよう。
  • 女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」

    Rin🔥 @c8xx3 駅のトイレの盗撮カメラの多さよ。 10分以上待った挙げ句、いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがあったときの絶望感よ。 限界だけど、塞がなきゃいけない。私と次に使う人の尊厳の為に。ネジ型盗撮カメラの存在を教えてくれたタイムラインに流れてきた優しい女性達の為に。 2023-03-11 19:58:51 Rin🔥 @c8xx3 遅くなってすいませんと思いながら出たら10代くらいの若い女の子たちがいたから塞いで良かったと心から思った。 ネジ型盗撮カメラ当にそこら中にあるからみんなで頑張ってつぶしていきましょう。 2023-03-11 20:02:58

    女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」
    wuzuki
    wuzuki 2023/03/13
    2017年のまとめ→ https://togetter.com/li/1137366 / トランスではなく「トランスを騙る犯罪目的の輩」の出入りがこれまで以上に増加することの懸念を「トランスフォビア」と称するのは話のすり替えのようで違和感があるな。
  • 【速報】千葉市で体長130センチの犬逃走 オーストラリアン・シェパード 千葉北署、20人態勢で捜索

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    【速報】千葉市で体長130センチの犬逃走 オーストラリアン・シェパード 千葉北署、20人態勢で捜索
    wuzuki
    wuzuki 2023/03/02
    千葉犬(ちばけん)
  • 宮台真司氏 襲撃男と格闘していた「僕が死ななかったのは武術の御蔭」 | 東スポWEB

    東京都立大学教授の宮台真司氏(63)が自身の襲撃事件を振り返った。 宮台氏は8日、ツイッターで「襲撃以降連鎖する刃傷事件で人が亡くなっている。僕が死ななかったのは武術の御蔭」と11月29日の襲撃事件以降、刃物による殺傷事件が続いている点を指摘した上で、自身が命を落とさなかったのは柔道や空手など武術を習得したおかげだったとしている。 さらに「だがミスをした。相手が倒れた際に武器を奪おうとし、膝上を深く刺された。中2で始めた時、顧問先生が言った。武術には戦う訓練しかない。だが武器を持つ相手との実践の基は、相手を怯ませて逃げること」と反省点を上げた。 宮台氏によると、家族からは「なぜ悲鳴をあげなかったか?」と聞かれたという。これに同氏は「どの武術にも悲鳴をあげる訓練はなかった」とした上で「だがそれよりも、社会的性別による刷り込みで、緊急時に思わず悲鳴をあげる回路が大脳皮質に形成されていないのが

    宮台真司氏 襲撃男と格闘していた「僕が死ななかったのは武術の御蔭」 | 東スポWEB
    wuzuki
    wuzuki 2023/02/08
    女性のほうが防犯は言い聞かされてるし、夜道を歩く際には「火事って言うぞ、火事って言うぞ」と心の中で唱えてる女性もいるよね。とはいえこの件は夜道の一人歩きでもないし、あまりジェンダー差も関係なさそう。
  • 帰宅直後の女児狙い性的暴行 6年で被害10人 逮捕された26歳男の悪質手口

    小学生の女児らにわいせつな行為を繰り返したなどとして、大阪府警捜査1課は19日、強制性交致傷などの疑いで、吹田市桃山台の無職、柳智也被告(26)=強制性交罪などで起訴=を再逮捕したと発表した。「成人女性だと抵抗されて警察に通報されるかもしれないという考えがあり、小学生の女児を狙った」と容疑を認めている。柳容疑者は平成28年以降、6年以上にわたって帰宅途中の小学生の女児を狙った犯行を重ねており、府警は計10人の被害を裏付けた。盗撮容疑などを含めた計40件を立件し、捜査を終えたとしている。 下校時間や保護者の所在をメモ再逮捕容疑は28年3月~令和4年7月、府内の集合住宅で帰宅中の女児8人を待ち伏せ。女児にカッターナイフを見せて「殺すぞ」「刺すぞ」などと脅してわいせつな行為をしたなどとしている。 府警によると、柳容疑者は特定エリアの女児を狙っており、当時の勤務先だった病院の休日を利用して女

    帰宅直後の女児狙い性的暴行 6年で被害10人 逮捕された26歳男の悪質手口
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/20
    「隙を与えないで」なんてもはや不可能な自衛を呼びかけるだけではなく、加害者・予備軍側に「欲望を制御できそうになかったら性依存症外来にかかってほしい」と、相談窓口を提示することはできないだろうか……。
  • セコムが考えた「狙われやすい女性像」に物議。女性に対する二次加害では?→気持ちはわかりますが防犯対策は必要です

    たぬちゃん @tanuchan_pon セコム、最低最悪の二次加害やめろ。 > 狙われやすい女性像を知っておきましょう。 ・警戒心がまったくない ・暗い道や人通りの少ない道をひとりで歩いている ・スマートフォンを使いながら、音楽を聴きながらなど、"ながら歩き"をしている secom.co.jp/sp/anshinnavi/… 2022-12-19 08:05:20

    セコムが考えた「狙われやすい女性像」に物議。女性に対する二次加害では?→気持ちはわかりますが防犯対策は必要です
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/24
    「目新しい視点がない」ってコメントあるけど、そういう基本的な情報すらこれまで届いてなかった若い子もSNSにいると思う。/ 狙われやすい要素を教えることと「被害者を責めるな」ということは排反ではないはず。
  • 狙われる女湯 銭湯脱衣所で相次ぐクレカ窃盗 意外な「盲点」 | 毎日新聞

    wuzuki
    wuzuki 2022/11/11
    銭湯もスパ銭もよく行くので恐ろしいな。私は運が良かっただけかも。/ 私は、着替えをカメラで撮られていようが女湯の番台におじいさんがいようがさほど気にならないほう。それより窃盗のほうが被害としてしんどい。
  • トイレを性別で分ける防犯上の意味|田楽心(田中ラッコ)

    はじめに 少し前の8月17日に、「性別のない作家」山崎ナオコーラによるツイートがちょっとした物議を醸した。氏の「性別でトイレを分ける必要があるのか」、「私はトイレを性別で分けなくてもいい派でして」と問題提起した下記ツイートがそれだ。 「もちろん、それぞれのお考えや、いろいろな危険や、経験があるんだとは思うんです。ただ私はトイレを性別で分けなくてもいい派でして、それは7年ほど前の自著『母ではなくて、親になる』でも書いていおりまして、引用すると、「性別でトイレを分ける必要があるのか。 排泄行為は恥ずかしいもので、同性同士なら恥ずかしさが薄れるということはない。性犯罪抑止の観点があるのかもしれないが、同性同士の性犯罪もある。性別でトイレが分けられていると、 LGBTの当事者など、どちらのトイレに入ったら良いかで困る人も多い。」(Webarchive) https://twitter.com/na

    トイレを性別で分ける防犯上の意味|田楽心(田中ラッコ)
    wuzuki
    wuzuki 2022/09/10
    概ね同意だけど、最後の“日本人男性は「マジョリティ」なので、女性専用車両などは差別にあたらないとされる”は疑問。「差別だが仕方ない」という人が多い印象。アジア人男性は性愛関係ではむしろ弱者のような。
  • ビニール傘1本 傘立てから盗む 磐田署が容疑者逮捕|あなたの静岡新聞

    ビニール傘1 傘立てから盗む 磐田署が容疑者逮捕 他人のビニール傘1を盗んだとして、磐田署は28日、窃盗の疑いで浜松市中区の無職の女(56)を逮捕した。逮捕容疑は22日午後3時ごろ、磐田市内のスーパーの傘立てから同市の女性飲店員(51)の傘(300円相当)を盗んだ疑い。 同署によると、女性はスーパーで買い物中に出入り口の傘立てに置いた傘を盗まれたとして被害届を出した。28日午後4時ごろ、このスーパーを巡回した署員が、防犯カメラで確認した容疑者と顔つきや服装などが似た女を見つけた。職務質問したところ、盗んだことを認めたという。 同署は「安価でも他人のものを盗めば罪になる」としている。

    ビニール傘1本 傘立てから盗む 磐田署が容疑者逮捕|あなたの静岡新聞
    wuzuki
    wuzuki 2022/07/16
    特徴のないビニール傘だと間違えて人のものを持ち帰ってしまうこともあるだろうけど、よく傘を特定できたなぁ。記事に書かれてないだけで何か目印があったのかな。
  • “ピンポンダッシュ”高校生逮捕…逃げる際に暴行か

    13日午前7時前、福岡県築上町の住宅街にある一軒家の前に、やってきた少年たち。少年の1人が玄関に近付いて、何かに触れると、一目散に逃げていきます。 触っていたのは、家の呼び鈴。いわゆる“ピンポンダッシュ”です。ピンポンダッシュは、午前3時半すぎから始まり、この日だけで3回ありました。 被害に遭った男性(55):「何が目的なのか、恨みがあるのか、全部聞きたい」 男性は警察に連絡。その後、警察と近所を巡回していると、防犯カメラの映像とよく似た少年らを駅前で見つけました。 警察が近付くと、たむろしていた少年らは、四方八方に逃げていったということです。 逃げる際、少年の1人が、男性の胸元を突き飛ばしたとして、暴行の疑いで現行犯逮捕されました。 少年は「男の人を突き飛ばしたりはしていない」と容疑を否認していますが、ピンポンダッシュをしたことは認めているということです。 (「グッド!モーニング」202

    “ピンポンダッシュ”高校生逮捕…逃げる際に暴行か
    wuzuki
    wuzuki 2022/07/15
    小学生ならともかく、高校生でピンポンダッシュする人なんているんだ……。
  • 「女子は男子と違う心配事が深刻」同僚の中学生の女子の反抗期が想像を絶していた件、親はどうやって子と向き合うべきなのか?

    和三盆 @enga_wasanbon 同僚のお子さん(中2女子)が絶賛反抗期でやばいという話を聞いた。朝になるまで友達同士でLINEしてるし、親が入れた見守り系のアプリは速攻削除するし(削除通知が親のスマホにくる)、SNSには21歳女子大生で登録して知らない人と会おうとしてるし、勿論親の言うことは逆効果。やばさが想像を絶してた。 2022-05-10 08:15:58

    「女子は男子と違う心配事が深刻」同僚の中学生の女子の反抗期が想像を絶していた件、親はどうやって子と向き合うべきなのか?
    wuzuki
    wuzuki 2022/05/10
    「年齢偽ってるのヤバい」って意見は少々以外。昔から、年齢ごまかしてホラー映画観たりmixiや出会い系に登録したり風俗やAVを楽しんだりする中高生はいたと思う。私はこういうルール破りがなかなかできなかったほう。
  • 京成電鉄 「スカイライナー」などに警備員 切りつけ事件受けて | NHK

    去年、電車内で乗客が切りつけられる事件が相次いだことを受けて、京成電鉄は車内の警戒を強化することになり、25日から都内と成田空港を結ぶ「スカイライナー」などで警備員の配置を始めました。 警備員を配置するのは「スカイライナー」や「モーニングライナー」など都内と成田空港などを結ぶすべての有料特急です。 初日の25日、都内に向かう「スカイライナー」では警備員が車両を巡回しながら警戒にあたっていました。 京成電鉄ではスカイライナーのすべての車両に防犯カメラを設置していますが、去年、京王線などで乗客が切りつけられる事件が相次いだことを受けて、対策を強化することを決めたということです。 警備員の配置に伴って特急料金は最大50円、値上げされました。 乗車した30代の会社員の男性は「このご時世、なにがあるかわからないので、警備員がいると安心感につながります。値上げは仕方がないと思います」と話していました。

    京成電鉄 「スカイライナー」などに警備員 切りつけ事件受けて | NHK
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/25
    良い取り組みだ。京成は普段そんなに乗る機会ないけど「お客様はお姫様」のCMも良かったので好感度高い。
  • ソロキャンプしてたら襲われた男の話

    先に書いておくけど特にオチは無いし、特定を避ける為に諸々伏せて書く部分もあるのをご了承頂きたい。 あれは何度目かも忘れた頃のソロキャンプ時に起こった。 たまに車の音が聞こえる程度の人気の無い山奥で俺は一人キャンプをしていた。 ご飯もべて酒も軽く入ってうたた寝していた頃、時間は確か0時を少し回ったぐらいだったと思う、多分。 頭がある方角に車が止まった音……が聞こえた様な気もしたけど、うとうとしていたし特に気にも止めずにボケーっとしていた。 今から考えればあの時に警戒していれば、もっと被害は少なかったかも知れない。 それから少しして、いきなりテント入り口近くに何かが突き刺さった音がした。 慌てて灯りを付けると、シザーマンが持っている様なデカいハサミの先っちょみたいなのが突き刺さっていた。 初めは夢でも見ているのかと思ったけど、そのハサミが内側からテントを切っていき、空いた穴をビリビリと広げな

    ソロキャンプしてたら襲われた男の話
    wuzuki
    wuzuki 2022/03/29
    30年以上前には、「比叡山女子大生殺人事件」という事件も起こった。キャンプじゃなくても、人も防犯カメラも少なくセキュリティの低い場所で1人で行動することはリスクの高い行為なんだな、と痛感。
  • 無印で働いてたらアルバイト女子に「寝心地を確かめたいから一緒に入って」と執拗に迫るおじさんが居たので神対応した話…接客は変態との闘争エピ続々

    鹿の末裔 @densetsunoshika 以前、無印良品で働いてた時にバイトの女の子に「二人で寝た時のベッドの寝心地を確かめたいから一緒にベットに入ってほしい」って執拗に迫るオジサンがいて、「僕が一緒に入りますよ」って声かけたら舌打ちしていなくなったことあったな。 マジで接客業は変態との戦いだよ。 twitter.com/hinano0213_/st… 2022-03-01 12:21:11 はな @87makeup117 最近男性の美容垢でデパートのコスメ売場で冷たくされたというお話がよく出ていて、皆が化粧品を気持ち良く買えないなんて悲しいなと思いながらもちょっとここでだけ美容部員の音を書いてもいいですか 2022-02-28 21:53:26

    無印で働いてたらアルバイト女子に「寝心地を確かめたいから一緒に入って」と執拗に迫るおじさんが居たので神対応した話…接客は変態との闘争エピ続々
    wuzuki
    wuzuki 2022/03/02
    加害行為ではない自衛をするのが差別となるなら、カフェでトイレに行く際に貴重品を持って離席するのは「カフェの客を泥棒予備軍扱いしているので差別」ということになる。
  • 新生活を始める若者向けに防犯の話をしよう→賃貸管理二十年近くの不動産屋さんの注意喚起ツイート

    キリン@瓶ビール 断酒アカウント @kintai2103 暇に飽かせてじゃないけど、色々思い出したので、新生活を始める若者向けに防犯のお話をしよう。もしも誰かの目に留まり一件でも犯罪被害者が減れば。 新生活、一人暮らしを始める若者、賃貸管理二十年近いおっちゃんの余計なお世話を聞いてくれ。大切なお約束だ。 まず、鍵は必ず施錠しろ。 2022-02-26 15:03:09 キリン@瓶ビール 断酒アカウント @kintai2103 オートロック(AL)の有無に関係無く。AL付だからと玄関扉の鍵を掛けていない部屋は結構多く、簡単に入られるぞ。 典型的な手口やけどAL一緒に入ってくる奴も用心やで。 扉と鍵の形状によっては廊下歩いてるだけで無施錠の部屋は分かる。 で、鍵を開けて入室するときは一旦周りを見る癖を。 2022-02-26 15:05:31 キリン@瓶ビール 断酒アカウント @kint

    新生活を始める若者向けに防犯の話をしよう→賃貸管理二十年近くの不動産屋さんの注意喚起ツイート
    wuzuki
    wuzuki 2022/02/27
    防犯関係の記事はよく読むけど、それでも新たな知見もあり参考になる。「一人暮らしを始める若者」は毎年新しく出てくるから彼らにとっては「当たり前」ではないし、Uberなど新サービスから生まれる手口もあるよね。
  • エレベーターに一人の時に不審な人が乗ってきても『波風立てずその場を去れる方法』が子どもから大人まで使える技

    しゅしゅしゅ @syusyumylove 『エレベーターで子供1人の時に不審な人が乗ってきたら』の対処法をだいぶ前にEテレでやっていたので、これから1人歩きが始まる新1年生の親御さん辺りにこっそり発表したいと思います。 エレベーター乗って後から来た人がなんか怪しげでも、もしご近所さんだったら悪いからなんか出づらいよね。 2022-01-17 09:15:16 しゅしゅしゅ @syusyumylove そんな時は一言 『あ!』 と言ってから速攻エレベーターを降りるのです。ただそれだけ。 これで相手がただのご近所さんなら普通は『なんか忘れ物かいな』と思って貰えるから角も立たず、無事に脱出できるという防犯ライフハック。 みんな安全に学校通っとくれ〜おばちゃんとの約束や〜😊✨ 2022-01-17 09:15:17 松岡 @Himeno_ruirui @syusyumylove 通りすがり失礼致

    エレベーターに一人の時に不審な人が乗ってきても『波風立てずその場を去れる方法』が子どもから大人まで使える技
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/18
    コロナ禍を口実に「マンションのエレベーターは一人(一家族)ずつ乗ろう」みたいなムーブができれば良かったのにな。/ 数年前、女の不審者に電車で遭遇したけど、男の不審者よりも目的が分からないぶん怖かった。
  • 衣替えで肌の露出が増える6月は痴漢が多発…実態を知る|人生100年時代の歩き方

    wuzuki
    wuzuki 2021/06/21
    露出度と痴漢は因果関係ないようなのでこのタイトルはミスリードだとは思う、けど最後には相談窓口やアプリ等も紹介されていて良いね。願わくば、加害側へのカウンセリングや治療へのアクセスも良くなって欲しい。