タグ

ブックマーク / www.sankei.com (102)

  • 91歳女性を暴行死、両足をタオルで結束か 容疑で69歳長男ら家族3人逮捕

    同居の母親=当時(91)=を殴るなどして死亡させたとして、兵庫県警捜査1課などは30日、傷害致死の疑いで同県姫路市高岡新町の無職、大居和義容疑者(69)を逮捕した。大居容疑者と共謀したとして、同居の家族2人も傷害致死や暴行の疑いで逮捕した。 傷害致死容疑で逮捕されたのは、大居容疑者の長男で会社員の亮太容疑者(36)。暴行容疑で逮捕されたのは大居容疑者ので無職、紀久代容疑者(63)。 大居容疑者と亮太容疑者の逮捕容疑は共謀し、昨年10月上旬ごろから同15日ごろまでの間、自宅で複数回にわたり、大居容疑者の母、不二子さんの顔を拳で殴ったり、尻のあたりを蹴ったりして同日、外傷性ショックで死亡させたとしている。 紀久代容疑者の逮捕容疑は大居容疑者と共謀し、同月13日ごろ、自宅で不二子さんの両足首をタオルで縛るなどの暴行を加えたとしている。 捜査1課によると、大居容疑者と亮太容疑者は「話し合ったり申

    91歳女性を暴行死、両足をタオルで結束か 容疑で69歳長男ら家族3人逮捕
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/30
  • 「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤

    町長室で性交渉を強要されたという証言に苦しめられた群馬県草津町の黒岩信忠町長が産経新聞のインタビューに応じた。黒岩氏を巡っては、告発した元町議の新井祥子氏が令和2年12月に解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票で失職すると、草津町が「セカンドレイプの町」と国内外から批判される事態に至った。一方、前橋地裁は今月17日、黒岩氏が新井氏に損害賠償を求めた訴訟の判決で、新井氏の証言を「虚偽」と認定した。事件は一定の区切りを迎えた形となる。汚名は晴らされたのだろうか。 ──疑惑の払拭に努めた訴訟で地裁判決が出た 「公務時間中に町長室で性交渉したという衝撃的な内容で、裁判の結果が出る前から、さまざまなバッシングを受けた。私が勝てば草津町の名誉も晴れるとの思いで提訴した。決定的な証拠は新井氏が自ら隠し持っていた当日の録音テープが明らかになり、事件など起きていないことが裏付けられた。新井氏も『性交渉した

    「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤
    wuzuki
    wuzuki 2024/04/30
  • 「批判する人は中身読んでいない」脅迫されたトランスジェンダー本監訳者「学術価値高い」

    心と体の性が一致しないトランスジェンダーの実態を取材した米国書籍の翻訳トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」(産経新聞出版)が3日、全国の書店で発売された。同書は昨年末、大手出版社のKADOKAWAが批判を受けて発行を中止。今回も発売前に書店の放火を予告する脅迫メールが届いた。監訳者で解説も担当した精神科医で昭和大の岩波明特任教授は、産経新聞のインタビューに応じ「書は非常に丁寧に書かれた学術的にも価値のあるだ。批判する人も、まずは書を読んでからしてほしい」などと語った。 「あまりにも簡単に発行中止を決め、驚いた」。岩波教授はKADOKAWAの判断をこう振り返る。 同社は、「差別を助長する」という批判や社前での抗議集会の予告などを受けて発行中止を発表、「結果的に当事者の方を傷つけることとなり、誠に申し訳ございません」と謝罪した。 岩波教授は「海

    「批判する人は中身読んでいない」脅迫されたトランスジェンダー本監訳者「学術価値高い」
    wuzuki
    wuzuki 2024/04/04
    差別的なら米国で出版できるわけがないとか、その筋ではビッグネームとか、単なる権威主義者が溢れてて草。
  • 「トランスジェンダーになりたい少女たち」 発行元や複数の書店に放火の脅迫、被害届提出

    4月3日に発行予定の翻訳トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」を巡り、同書を扱う書店への放火を予告する脅迫メールが、発行元の産経新聞出版宛てに届けられていることが30日、分かった。複数の書店にも同様のメールが送られており、産経新聞出版は威力業務妨害罪で警視庁に被害届を提出した。 メールはドイツのドメインが使われており、産経新聞社のアドレスに送られてきた。「原著の内容はトランスジェンダー当事者に対する差別を扇動する」として、「出版の中止」などを求めた上で、発売した場合には抗議活動として同書を扱った書店に火を放つとしている。 翻訳は米ジャーナリスト、アビゲイル・シュライアーさんによるノンフィクション。ブームに煽られ性別変更したが、手術などで回復不可能なダメージを受け後悔する少女らを取材している。すでにアマゾンなどネット書店では予約が始まっている。 同書

    「トランスジェンダーになりたい少女たち」 発行元や複数の書店に放火の脅迫、被害届提出
    wuzuki
    wuzuki 2024/03/30
    「批判の声が上がる(=権利の行使)ことによるネット炎上」と「脅迫(暴力)」を一緒くたにするブコメが上位にあり頭痛くなる
  • 「女性は人数多くてもマイノリティー」武蔵大・千田有紀教授 性自認尊重のトレンドに懸念

    武蔵大の千田有紀教授(家族社会学・ジェンダー論)が国会内で講演し、生物学的な性差から性自認(心の性)を重視する流れが強まっているとして、「性別の基準に性自認の尊重を置けば、『女性に見えないけど、あなたは当に女性なの』と疑うこと自体、差別とされかねない。女性は数は多くてもマイノリティーだということを分かってほしい」と述べ、警鐘を鳴らした。女性の権利保護を目指す「女性スペースを守る諸団体と有志の連絡会」が今月18日に開いた集会でも講演した。千田氏の発言要旨は以下の通り。 ◇ 見られる存在になることに不安女性は、心と体が一致しない性同一性障害(GID)の人たちの「体を変えたい」との思いに対し、温かなまなざしを送っていた。自由な社会を目指す思いはGIDも女性も同じだ。戸籍上の性別を変更するために男性器を取ってしまうほど女の人になりたいと思っているならば、その人は女性だと思い、共存していた。 《昨

    「女性は人数多くてもマイノリティー」武蔵大・千田有紀教授 性自認尊重のトレンドに懸念
    wuzuki
    wuzuki 2024/03/26
    黒人の比喩、黒人よりも下層・排除されがちなアジア人が言うのは違和感。/ 性自認尊重があるべきなら、そもそも風呂トイレを性別で分けることも不適切では?/ 女の臓器の価値はより狙われやすいことに向き合うべき。
  • 過度なハイレグ、ローライズ「不可」 埼玉県公園協会が水着撮影会に「細かすぎる」手引き

    埼玉県営プールで昨年開かれた水着撮影会で過激な水着やポーズが問題になったことを受け、プールを管理する県公園緑地協会は、水着撮影会の新たな許可条件を示し、水着やポーズなどについて詳しく説明した「開催の手引き」を公表した。 撮影会を巡っては、昨年6月、協会がイベントを開催予定だった複数の団体に中止を要請。条件が明確でなかったことなどを理由に県が撤回を指導し、協会が一部を取り下げるなど混乱した。 これを受け、協会は「埼玉県営水上公園における水着撮影会の在り方検討会」を立ち上げた。大学教授や県職員OB、経済団体役員、弁護士、広告代理店社員の5委員が、あるべき水着やポーズなどについて検討を重ねたという。 新たな許可条件では、18歳未満の青少年は出演も入場も禁止とし、外部から撮影会が見えないよう遮蔽措置を取ることを必須条件とした。 また、手引きでは「総則」で「乳首や性器が露出する水着又はその可能性のあ

    過度なハイレグ、ローライズ「不可」 埼玉県公園協会が水着撮影会に「細かすぎる」手引き
    wuzuki
    wuzuki 2024/03/22
    そもそも水着撮影会なら自治体のプールではなく例のプールですれば良いのでは? 安く済ませたいってこと? 撮影会を禁止せずルールで対応しようとする公共施設側の対応の意図も気になる。施設使用料は欲しいから?
  • 「物品荒らしすぎでしぬ」旅館の天井に穴、障子から顔 神戸大サークルが迷惑行為

    神戸大のバドミントンサークルに所属する学生が旅館で不適切な行為をしたとして、神戸大は19日、ホームページ(HP)で謝罪のコメントを発表した。学生が天井を壊すなどしている動画や画像が18日午後にX(旧ツイッター)上に投稿されていた。学生の顔にはモザイクがかけられているが、大学がサークルの代表者に確認したところ、迷惑行為を認めたという。 X上には、神戸大の男女とみられる集団が、旅館で胴上げをして天井に穴をあける動画のほか、複数の男女が穴の開いた障子から顔を出したり、「旅館の物品荒らしすぎでしぬ」などのコメントが入ったりした集合写真などが掲載されていた。 神戸大はHPで「学学生による不適切行為がSNS上に掲載されており、関係者の皆さまには大変ご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げる」とコメントした。

    「物品荒らしすぎでしぬ」旅館の天井に穴、障子から顔 神戸大サークルが迷惑行為
    wuzuki
    wuzuki 2024/03/20
    別記事だと、旅館を壊すのがサークルの伝統という噂があったり、バドミントン「サークル」の事件なのに、バドミントン「部」のほうのSNSを攻撃する人がいたり…… https://news.yahoo.co.jp/articles/6168b6663a201c3eb96a3cd54f50becab2e20628
  • 「財布なくした」通行人の男性10人から710万円を詐取…20歳の女を逮捕 ホスト代目的

    大阪・ミナミやキタの繁華街で通行人の男性10人に「財布をなくした」と噓を言い、計約710万円をだまし取ったとして、大阪府警曽根崎署は27日、詐欺の疑いで、大阪府内に住む当時19歳だった無職女(20)=同罪で起訴=を逮捕、送検したと発表した。「ホストクラブで遊ぶ金がほしかった。優しそうなサラリーマンを狙った」と供述しているという。 同署によると、女は令和5年3~10月、大阪市内の路上で20~50代の男性10人に声をかけ、「財布をなくした」「家賃が払えない」などと噓をついて借金を申し込み、1人あたり4万~287万円を詐取した疑いがある。 女は男性らと連絡先を交換。自身のマイナンバーカードを見せ、「キャバクラで働いているので返済能力がある」と信用させた上で、後日面会するなどして手渡しや振り込みで金を受け取っていた。287万円をだまし取られた男性は「網膜剝離の手術をしないといけない。至急お金がいる

    「財布なくした」通行人の男性10人から710万円を詐取…20歳の女を逮捕 ホスト代目的
    wuzuki
    wuzuki 2024/02/28
    知らない人相手にそれだけいろんな話をふっかけられるなら、何らかの営業の仕事で割といい成績出せそうな気がするな
  • 伊東純也選手、性被害訴えた女性2人に2億円損賠請求 大阪地裁に提訴「増額の可能性も」

    サッカー・フランス1部リーグのスタッド・ランス所属の伊東純也選手(30)が女性2人の同意なく性行為に及んだとして刑事告訴された問題で、伊東選手らは19日、虚偽の告訴をされたとして女性2人に対し、約2億円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。 伊東選手を巡っては、女性2人が昨年6月、一緒に飲した後、大阪市のホテルで性被害を受けたと、週刊新潮のニュースサイト「デイリー新潮」が今年1月31日に報じた。当時はアジア・カップ大会中で、伊東選手は日本代表を離脱した。 これに対し、伊東選手側は「全くの事実無根」として、虚偽告訴罪の告訴状を大阪府警に提出していた。 この日、伊東選手の代理人弁護士は女性の刑事告訴について「全くの虚偽。アジア・カップという大事な試合中になされており、極めて悪質」と主張。請求額の2億円はスポンサーの契約解除といった損害に基づいて算出しており、「今後、さらなる請求をするこ

    伊東純也選手、性被害訴えた女性2人に2億円損賠請求 大阪地裁に提訴「増額の可能性も」
    wuzuki
    wuzuki 2024/02/19
    inmysoul氏のブコメは一理あるけど、性加害が事実なら「伊東氏によって人生終了させられた女性たち」がまず先にいるわけで、そこから言及すべきように思う。
  • KADOKAWA トランスジェンダー書籍 刊行中止に 著者「活動家主導のキャンペーンに屈した」

    KADOKAWAが来年1月に予定した書籍「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」の刊行中止を発表したことを巡り、著者のアビゲイル・シュライアーさんは6日、X(旧ツイッター)に「活動家主導のキャンペーンに屈することで、検閲の力を強化することになる」と書き込み、同社の対応に苦言を呈した。シュライアーさんの著書に関してはSNS(交流サイト)で「差別助長につながる」などといった投稿が相次いでいた。 シュライアーさんは「日から学ぶべきことが多いが、われわれは検閲的ないじめへの対処の仕方を教えることができる」とも投稿した。 同書は心と体の性が一致しないトランスジェンダーの実態を扱った洋書の翻訳版。発売が告知されると、SNSで発売を歓迎する投稿に加え、シュライアーさんに対し「扇動的なヘイター」として批判的な投稿が相次ぎ、中には切腹用の「腹切り刀」の写真と脅迫めいた書き

    KADOKAWA トランスジェンダー書籍 刊行中止に 著者「活動家主導のキャンペーンに屈した」
    wuzuki
    wuzuki 2023/12/09
  • 被害200億円超「類見ぬほど多額」 日立物流倉庫放火、20歳男に懲役12年判決

    大阪市此花区の人工島・舞洲(まいしま)にある「日立物流西日」の倉庫に放火したなどとして、現住建造物等放火などの罪に問われた元派遣社員の男(20)=事件当時(19)=に対する裁判員裁判の判決公判が14日、大阪地裁で開かれた。中川綾子裁判長は「生じさせた危険は重大で、被害も類を見ないほど多額」として懲役12年(求刑懲役13年)を言い渡した。 判決によると、昨年11月29日午前、舞洲の倉庫で段ボール製の台にライターで火を付け、延べ約5万3千平方メートルのうち約3万平方メートルを焼損させたほか、今年1月14日には、同市西淀川区にある同社の別の倉庫にも放火しようとした。 判決理由で中川裁判長は、舞洲の倉庫には当時、109人の従業員らがおり「死傷者が出ないほうが不思議といえる状況」だったと指摘。財産的被害も少なくとも計約200億円にのぼるとして「類を見ないほど多額で、多数の関係者に与えた派生的影響も

    被害200億円超「類見ぬほど多額」 日立物流倉庫放火、20歳男に懲役12年判決
    wuzuki
    wuzuki 2023/12/02
  • 警察庁長官が歌舞伎町を視察「悪質ホストクラブ徹底的に取り締まる」

    ホストクラブに通う女性が高額売掛金(つけ払い)による借金を背負い、売春などをする問題を受け、警察庁の露木康浩長官は27日、東京都新宿区の繁華街、歌舞伎町周辺を視察、ホストクラブなどの現状について担当者から説明を受けた。 歌舞伎町を巡っては、ホストクラブなどの売掛金のために風俗店などで働かざるを得なくなる女性が増えている問題が国会で取り上げられたほか、地元でも対策の機運が高まっている。 露木長官は27日午後6時半ごろからホストクラブが多く立ち並ぶ通りや「立ちんぼ」と呼ばれる売春相手を探す女性などが立つ大久保公園周辺などを視察した。 露木長官は視察を終えて、「女性に借金を負わせて売春をさせるという、卑劣な悪質ホストクラブの営業手法に対しては徹底的に取り締まりをする」と語った。

    警察庁長官が歌舞伎町を視察「悪質ホストクラブ徹底的に取り締まる」
    wuzuki
    wuzuki 2023/11/29
  • 「男性専用車」登場 知ってほしい痴漢冤罪の不安 18日に都電荒川線

    過去のイベントで運行した「男性専用車両」の様子。自作したステッカーを窓にはったという(日弱者男性センター提供) 11月19日の国際男性デーを前に、NPO法人「日弱者男性センター」が18日、東京さくらトラム(都電荒川線)を借り切って、「男性専用車両」を走らせる。「異性からの性被害」や「痴漢の冤罪(えんざい)被害」など男性も電車内で不安や恐怖を抱えていることを社会に伝えるイベントで、担当者は「趣旨に賛同してもらえるなら性別問わず乗車できる。真の男女平等を考える機会にしてほしい」と呼びかけている。 昨年の国際男性デー、父の日にちなんだ今年6月に続き、今回が3回目となる「男性専用車両」の運行。 主催する同センターは、社会的に弱い立場にいる男性を支援するために結成された団体だという。 「日は〝男性優位社会〟といわれ、女性や子供、高齢者が弱い立場にあるとされますが、男性の中にも病気を抱えていたり

    「男性専用車」登場 知ってほしい痴漢冤罪の不安 18日に都電荒川線
    wuzuki
    wuzuki 2023/11/15
    これ、前にもやってた企画なのに( https://readyfor.jp/projects/104133 )なぜ今回話題になったんだろう……と思ったけど、逆で、こうやって大手メディアが取り上げたから話題になったんだろうな。
  • 性同一性障害特例法 廃止求める女性団体代表「男性は女性になれない」

    最高裁は10月25日、戸籍上の性別を変更する上で生殖機能の喪失を要件にした性同一性障害特例法の規定を憲法違反と判断した。いわゆる「手術要件」を巡り、性同一性障害の人々でも「過酷な断種手術で人権侵害」と撤廃を訴える声や、「手術を受けることで女性として社会に受け入れられた」と堅持を求める声で割れている。見過ごされがちなのが、市井の女性の権利だ。性別変更を法的に可能にした特例法自体に反対を唱える女性有志「女性の権利と尊厳を取り戻す会」の青谷ゆかり共同代表は「男性は女性にはなれないはずだ」と訴える。 ──特例法の廃止を訴えている 「要件を満たしても、骨格など体のつくりや遺伝子は男性と女性で異なる。男性器がなくても生物学的な男性と、トイレや銭湯、脱衣所、女子大など女性限定のスペースで望まぬ共有を強いられることに羞恥と恐怖を感じる女性がいることを知ってほしい」 《特例法は平成16年に施行された。複数の

    性同一性障害特例法 廃止求める女性団体代表「男性は女性になれない」
    wuzuki
    wuzuki 2023/11/08
    「恐怖を感じる〜が差別」というけど、それなら元々男女で風呂トイレ分けるの自体が差別では? そもそも特定の人種や障害者病人の排除が問題視されるのも根拠の問題で、感染症の人が入れない施設は普通にあるよね。
  • <独自>「サイゼリヤ」料理にカエル混入3件 自社工場製造サラダ、検品すり抜けか

    イタリア料理のファミリーレストランを全国で展開する「サイゼリヤ」(埼玉)の店舗で料理の中にカエルが混入する事案が3件あったことが2日、同社などへの取材で分かった。同社は自社工場で製造したサラダに混入した可能性が高いとみて、保健所の調査を受けて検品を強化している。 産経新聞の取材に応じた客の女性によると、10月21日に家族3人で東京都杉並区の「サイゼリヤ阿佐ヶ谷駅南口パール商店街店」を訪れた。注文した「小エビのサラダ」と「モッツァレラのサラダ」をべていたところ、体長3センチほどで右後ろ脚が欠損したカエル1匹が皿の中から飛び出し、テーブルの上で動き回ったという。 サイゼリヤ側は取材に対し、カエル混入は他店舗を含め同時期に3件確認されたと説明。全国約740店舗向けに神奈川工場で製造されたカット野菜のレタスに混入した可能性が高いという。同25日からは「(レタスの)葉は1枚ずつ剥がして裏表を確実に

    <独自>「サイゼリヤ」料理にカエル混入3件 自社工場製造サラダ、検品すり抜けか
    wuzuki
    wuzuki 2023/11/03
  • 「増税クソメガネに進化した」れいわ・山本太郎代表が予算委で言及 首相「承知していない」

    れいわ新選組の山太郎代表が1日の参院予算委員会の質疑の冒頭、岸田文雄首相に「増税メガネと呼ばれる政治家がいる。誰の呼び名かご存じか」と尋ねる場面があった。 「増税メガネ」はSNSなどで首相を揶揄する言葉として広がっている。首相は「ネットなどでそういう名前で私を呼ぶ動きがあることは承知している」と苦笑いを浮かべながら答えた。 山氏は畳みかけるように「このニックネームが増税クソメガネと進化した政治家がいる。誰のことかご存じか」と質問した。質疑の場となった参院第1委員会室は若干ざわついたが、首相は淡々とした口調で「名前が進化したとのことだが、これについては承知していない」と答えた。 山氏は「ネットでのトレンドワードだが、私自身は大変失礼に思う。なぜなら、首相は所得税の減税を進めようとしているからだ。百歩譲って『増税メガネ』でなく『減税メガネ』と呼ばれる場面でないか」と質問を続けた。 SNS

    「増税クソメガネに進化した」れいわ・山本太郎代表が予算委で言及 首相「承知していない」
    wuzuki
    wuzuki 2023/11/03
    進化じゃなくて退化では……?
  • 警察官が人襲った体長120センチ「紀州犬」に13発発砲し射殺 千葉県警「拳銃使用は適正」…住民「バンバンバンの銃声、テレビ番組かと…」 千葉・松戸(1/4ページ)

    警察官が人襲った体長120センチ「紀州犬」に13発発砲し射殺 千葉県警「拳銃使用は適正」…住民「バンバンバンの銃声、テレビ番組かと…」 千葉・松戸 14日午前2時ごろ、千葉県松戸市日暮の路上で、同市に住むアルバイトの女性(23)が犬にかまれたとする110番通報が、一緒にいた友人の女性からあった。約30分後には同市稔台の路上で、同市に住む飼い主の男性(71)も襲われてかまれ、一緒に犬を捜索していた県警松戸署地域課の男性署員3人が拳銃計13発を発砲し犬を射殺した。かまれた2人はそれぞれ左腕に軽傷。日暮では13日夜に10代後半の男性も犬に右腕をかまれて軽傷を負っており、同署は同じ犬にかまれたとみて調べている。

    警察官が人襲った体長120センチ「紀州犬」に13発発砲し射殺 千葉県警「拳銃使用は適正」…住民「バンバンバンの銃声、テレビ番組かと…」 千葉・松戸(1/4ページ)
    wuzuki
    wuzuki 2023/10/22
  • 遺体は7~12歳と37歳の父親 三重の水没車両、事件事故両面で捜査

    wuzuki
    wuzuki 2023/10/16
    お名前のルビの振り方、もっとどうにかならなかったのか
  • 「上水道の安定につながれば・・・」 2年前の水管橋破断 和歌山市が新設備を開発

    和歌山市で令和3年10月3日に発生した「六十谷水管橋」(上水道送水管)の崩落を受け、市は2日、水道管の接合部分をカバーする新たな「カバージョイント」を共同開発したと発表した。縦横に伸縮する機能を備え、地震などで接合部が外れても柔軟にカバーするという。市は11月中~下旬ごろに同水管橋に設置して耐久性などについて調査し、結果を受けて活用を進めるという。 紀の川にかかる六十谷水管橋(全長約550メートル)崩落では水道管が破断し、約6万世帯(13万8千人)が約1週間にわたって断水した。 市企業局は崩落を受け、安定給水に向けた水道インフラの維持管理強化を検討。耐震性や劣化の診断、水道管の複線化などを行ってきた。令和4年9月からは大成機工(大阪市)、日ニューロン(京都府精華町)と共同で、水道管の接合部破損を防ぐ装備を開発してきた。 新たな装備となるカバージョイント(直径90センチ、長さ69センチ)は

    「上水道の安定につながれば・・・」 2年前の水管橋破断 和歌山市が新設備を開発
    wuzuki
    wuzuki 2023/10/13
    あの橋の崩落から2年か。このカバーはどんな感じなんだろ。また和歌山に行ったら見れるかな。
  • 自民女性守る議連、性別変更に手術要件維持を 法相に声明提出

    斎藤健法相(左から4人目)に声明を提出する自民党の「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」のメンバー=8日、法務省(奥原慎平撮影) 自民党の有志議員でつくる「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)のメンバーは8日、法務省内で斎藤健法相と面会した。戸籍上の性別を変える上で性別適合手術を求める現行法の規定の合憲性が争われている家事審判について「手術要件が違憲になれば、(戸籍上)男性になった後に生物学的な母であり得たりと、大きな混乱が生じる」と指摘する声明を提出した。 斎藤氏は「重く受け止める」と応じたという。 会談後、議連共同代表の山谷えり子元拉致問題担当相は記者団に「欧米では自分が思えば男性でも女性でもなれるということで、社会の混乱、分断、対立が起きている。先行する国々の実態調査をしてもらいたい」と述べた。 また、医師で

    自民女性守る議連、性別変更に手術要件維持を 法相に声明提出
    wuzuki
    wuzuki 2023/09/08