タグ

ニュースと美容に関するwuzukiのブックマーク (6)

  • 賞味期限切れの大量の麦茶、大胆な活用法が話題に「その発想はすごい!」 「めっちゃ感想聞きたい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「期限が1年半切れた大量の麦茶をどう活用しようか迷った結果麦茶風呂になったW」 投稿されたのは、お風呂の湯船の写真です。大量の麦茶のパックが浮かんでいますね。 【写真】ティーパックを20袋以上、いれました! 「冬場のプール…」 「麦茶風呂初めて聞きましたwww」 「その発想はすごい!」 「めっちゃ感想聞きたいww」 こんなお風呂には入ったことのないという人が多く、感想が聞きたいとコメントが殺到しました。麦茶風呂のポストをされた、てらむー(@teramu_ZX10R)さんにお話を聞きました。 ーー麦茶風呂にしよう!と思いついたのは? 「牛乳風呂があるくらいだしそのまま捨てるよりはって感覚です」 ーー麦茶風呂に使用したティーパックの数はどれくらいあったのでしょう? 「20袋ちょっとかなって感じです」 ーー実際にお風呂に入ってみて、いかがでしたか? 「『あ、麦茶だ』って感じでした」 ーー体がさっ

    賞味期限切れの大量の麦茶、大胆な活用法が話題に「その発想はすごい!」 「めっちゃ感想聞きたい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2023/08/30
    数年前が賞味期限のパック麦茶、私は消臭剤として使った。オムツを捨てるゴミ箱に時々入れた。お風呂に入れるのも考えたけど、茶しぶ汚れが気になりそうなのでやめた。足湯用バケツになら入れてみてもよかったかも。
  • 小学生が「毛」について愚痴…スポーツする子にも拡散‟脱毛社会”(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    街頭、電車やバスの車中、インターネット。至るところで「美容脱毛」の広告を目にする。脱毛を望む人は若者を中心に性別や世代を超えて広がり、その対象は全身に及んでいるという。一方でそうした風潮に疑問を投げかける動きもある。「脱毛社会」を考える。 (田彩子) 【画像】子どもの陰部のケア 3つのポイント 「清潔に保てる。後悔はない」 大分県に住む会社員の女性(23)は今年6月、近くの美容エステで受けていた「全身脱毛」の施術コースを終えた。2年前の夏に始め、月1回各1時間の計20回。費用は1回約2万円で、総額は40万円を超えた。 顔、うなじ、脇、腕、胸、おなか、背中、アンダーヘア、脚、手足の指。頭髪と眉毛以外、全身の体毛に光を当てて毛根を弱らせる。もちろん費用は決して安くない。だが施術のたびに、その部位の毛が目に見えて細く、薄くなり、抜けていく。それがうれしかった。アンダーヘアの処理には少し抵抗もあ

    小学生が「毛」について愚痴…スポーツする子にも拡散‟脱毛社会”(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2022/09/20
    初めてシェーバーで毛を剃ったのは12歳の頃だけど、クリニックで脱毛したのは20代になってから。子ども相手に、高額なローンを伴う上、肌トラブルも起こりうる、元に戻しにくいものを薦めるべきではないと思う。
  • News Up メガネのヒロイン | NHKニュース

    ディズニー映画最新作のヒロインがSNSで話題になっています。 理由の一つがメガネ。 「初のメガネヒロインなんだっけ!?私もメガネだからなんかうれし~」 一方、こんな声も。 「アメリカに比べると日はメガネのヒロイン多いよね」 確かに、言われてみるとそんな気もします。 皆さんはメガネにどんな印象を持っていますか? 全員メガネの取材班が調べてみました。 (大阪拠点放送局 原野佑平/ネットワーク報道部 鈴木有 高杉北斗)

    News Up メガネのヒロイン | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/14
    少女漫画では少なかった気がする。眼鏡で地味なヒロインもやがてコンタクトにするのがデフォだし。ヒロインがメガネ姿のままコミックスの扉絵や表紙を飾った少女漫画、私が中高生の頃はほとんど見かけなかったな。
  • 大人女子が「100均のコスメ」を買いまくる必然

    100円ショップの化粧品が人気だ。SNSでは口コミや情報が飛び交い、100円コスメだけでフルメイクを行うYouTuberの動画も多くの視聴を集める。その人気ぶりにメディアも特集を組むほどだが、なぜここまで注目を浴びているのか。 とくにSNSで話題となったのが、ダイソーが2019年から販売するブランド「U R GLAM SEXY AND HEALTHY MAKEUP (ユーアーグラム セクシーアンドヘルシーメイクアップ、以下U R GLAM)」だ。 製販元のドゥ・ベストと共に開発したブランドで、ダイソーで専売している。大創産業の広報の後藤晃一氏はこの開発経緯について「ダイソー全体でお客様の化粧品に関するニーズが高まっていた。『U R GLAM』を立ち上げたことで、化粧品の売り上げも好調を維持している」と語る。 手軽にトレンドを試せる

    大人女子が「100均のコスメ」を買いまくる必然
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/22
    このまえ美容雑誌読んでたら「UR GLAM」のコスメが普通のプチプラコスメとして紹介されててビックリした。メーカー名として「DAISO」と小さく書かれてたから気づいたけど、これがなかったら100均コスメと気づかなかった。
  • WEB特集 その広告 行き過ぎていませんか? | NHKニュース

    「デブは恋愛対象外」「毛深い男は嫌われる」 最近インターネットで、こういった表現の広告をしばしば目にするようになったと思いませんか。外見のコンプレックスを刺激して商品を宣伝するこのような広告は、「コンプレックス広告」とも呼ばれています。 多くの人が利用する動画サイトなどにも流れているこうした広告。「外見上の差別」を助長するとして、改善を求める声が上がっています。 (ネットワーク報道部 記者 田隈佑紀) 「体毛や体型などに関する卑下の広告、やめませんか?」 ことし4月、ネット上で始まった署名運動。これまでに3万を超える署名が寄せられています。 指摘しているのは、動画投稿サイトの「YouTube」で冒頭や途中に流れる動画の広告。外見上の劣等感を刺激して商品を宣伝する広告で、「コンプレックス広告」とも呼ばれています。 サプリメントや化粧品などの分野で多く見られ、体型、体毛、肌などの外見を、恋人や

    WEB特集 その広告 行き過ぎていませんか? | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/03
    この件に関しては「ブサイクや非モテの嫉妬w」って揶揄するブコメがないのも良いな。/ 広告は「○○しないとダメになる」ではなく「○○を使って今よりもさらに魅力的に!」という方向にできないものだろうか。
  • オシャレ美容室で「金正恩氏みたいな髪型にしてください」と頼んでみた! 完成度が高すぎて外出できねぇぇぇええええ!!

    » オシャレ美容室で「金正恩氏みたいな髪型にしてください」と頼んでみた! 完成度が高すぎて外出できねぇぇぇええええ!! 特集 今、世界が最も注目している男といえば、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長だろう。韓国特使団との会談で見せた笑顔が話題になっているが、やはり気になるのはあの特殊なヘアスタイルだ。どんどんエスカレートしていく刈り上げは、とどまることを知らない。 一説によると「北朝鮮国内の全ての男性は “美男” である金正恩氏と同じ髪型にしなければならない」らしく、理髪店に行けば自動的にああなるのだとか……それが当なら理不尽にも程があるが、もしかしたらイケてる髪型かもしれないと思ったのでやってみた。 ・カリスマ美容師も動揺 今回、私(砂子間)の変身に協力してくれたのは、佐賀県の美容院「トータルビューティービルBrilliant」だ。代表の峰松氏は、日ヘアセットスクール佐賀校の理事も務める

    オシャレ美容室で「金正恩氏みたいな髪型にしてください」と頼んでみた! 完成度が高すぎて外出できねぇぇぇええええ!!
    wuzuki
    wuzuki 2020/04/30
    まさかの佐賀の美容院だったとは
  • 1