タグ

生活と留学に関するwuzukiのブックマーク (1)

  • 後悔せず生きるための「お金」〜奨学金と留学のリアル〜|セルフパートナーシップBOOK

    今回は経済編のインタビューです! 経済的に厳しい状況の中、奨学金を使ってルワンダに留学された大学3年生の高橋すみれさんに、セルパメンバーのなりがお話を伺いました! 奨学金を利用してみてのエピソード、共同生活でのお金管理のコツから、何のためにお金を使うのかというお話まで。U25世代、特に大学生の皆さん必読です! 高橋すみれさんのプロフィール 1998年宮城県仙台市に生まれる。震災を経験した2011年に仙台青陵中等教育学校へ入学し、6年間通った。そののち、親や担任の反対をうけながらも、2017年から横浜市立大学の国際総合科学科に在籍する。2018年9月から1年間にわたりルワンダ共和国のプロテスタント人文社会科学大学に留学し、平和紛争研究学科にてアフリカの紛争を中心に紛争解決・平和構築について学んだ。 Twitter @cmwebsv1 Instagram @cmwebsv1 ー高橋すみれさん、

    後悔せず生きるための「お金」〜奨学金と留学のリアル〜|セルフパートナーシップBOOK
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/01
    『うしろめたさの人類学』を思い出した。/ 宗教観や生命倫理についての違いのエピソードが特に好き。私もこのあたりはルワンダ側(というか、キリスト教圏)の人たちと意見が近いんだよなぁ。
  • 1