タグ

ご飯に関するOKPのブックマーク (2)

  • メシ通で覚えたツジメシさんの「ナンプラー豚」が美味すぎてリピートしまくっている - I AM A DOG

    ネットで見た豚バラのナンプラー漬けレシピが美味しすぎて、しょっちゅう作っているというだけの記録。 今年の5月にメシ通にアップされたこちらの記事、ツジメシさんによる「豚バラをナンプラーに浸けて乾かしたら異次元の肉になる」調理法、名付けて「ナンプラー豚」を紹介したものです。 豚バラもナンプラーも大好きなのでブックマークして早速試してみたところ、これが当に美味かった! 要するにナンプラーを使ったパンチェッタ(豚バラの塩漬け・生ベーコン)なのだけど、ナンプラーの塩気と強い旨味、香りが豚バラと合わさって、スライスして焼くだけでもうビールやご飯が止らなくなります。 ツジメシさんの「ナンプラー豚」が完成したので夕飯前に味見したら美味すぎてビールを開ける以外の選択肢がなかった…… pic.twitter.com/0Ie0eyAJwK— OKP (@iamadog_okp) 2021年6月6日 元記事のレ

    メシ通で覚えたツジメシさんの「ナンプラー豚」が美味すぎてリピートしまくっている - I AM A DOG
  • 土曜日の昼前に市場に行ってヤリイカを買ってマグロ丼を食べ、いか鍋を作って食べた日記 - I AM A DOG

    今更になって先々週のことを書く日記。 県外移動の自粛をするようになって週末の朝はふて寝を決め込むことが増えました(予定がないと起きられないだけ)。この土曜日も10時過ぎになってダラダラ目を覚ましたのですが、年末に「府中市場」こと大東京綜合卸売センターで買ってべたヤリイカの美味しさを思い出して、こんな時間ですがダメ元でのそのそと出掛けます……。 ヤリイカってスーパー売られているサイズだと結構高かったりもしますが、市場には小ぶりなヤリイカがどさっり並べられていて、ひと皿500円ちょっと買えます(大きなヤリイカもスーパーよりは安い)。 格安ヤリイカと富山産と兵庫産で価格が倍違うホタルイカ市場に付いたのは11時過ぎで来なら各鮮魚店の閉店時間は過ぎていましたが、一番大きな店はしっかり空いててラッキー。無事にヤリイカを2皿ゲットできました。 ランチはそのまま市場内の「のんしゃらん堂」でマグロ丼。

    土曜日の昼前に市場に行ってヤリイカを買ってマグロ丼を食べ、いか鍋を作って食べた日記 - I AM A DOG
  • 1