タグ

相模原市に関するOKPのブックマーク (2)

  • またまたSUUMOタウンに寄稿しました。ついに我が故郷を…!? - I AM A DOG

    これまで「府中」に「稲城」と、多摩ネットワークな記事を寄稿してきたSUUMOタウン。日、またしても当ブログからの寄稿記事がSUUMOタウンにて公開となりました。すごいな、SUUMOさんの懐の深さは! いよいよ満を持して!?私の育った相模原市を… と言いたいところなのですが、私の育った相模原市の中心エリアとは別。 所謂、平成の大合併で相模原市に加わったかつての津久井郡、現在は「相模原市緑区」と呼ばれるようになったエリアを取り上げた、ニセ故郷紹介です。 紹介しているのは、相模湖から宮ヶ瀬ダムにかけての一帯(相模湖は湖の名前なのに、宮ヶ瀬湖はダム名で読んでしまうのは何でだろう?)。これまでこのブログで何度も紹介してきた「オギノパン」や「服部牧場」(相模原市じゃないのに!)といったお馴染みのスポットばかりではありますが、それだけお気に入りの場所ということなのです。 当初は写真なども全て、ありもの

    またまたSUUMOタウンに寄稿しました。ついに我が故郷を…!? - I AM A DOG
  • 宮ヶ瀬でソーセージと揚げパンを食べて鱒釣りからスープスパゲティの相模原市緑区黄金コース - I AM A DOG

    台風接近の天候不順もあって山に行くタイミングを失ってしまった週明け。奥さんの夏休み期間ということもあって、家でゴロゴロしていては勿体ないと、カメラを持って相模原市の緑区エリアに出掛けてきました。 多摩の自宅から車で1時間かからず、元々土地勘のある神奈川県北エリア。どれも今までこのブログで紹介したところばかりですし、写真を貼りながら簡単に…。 * * まずは宮ヶ瀬ダム近くの服部牧場へ。目的はもちろん、ソーセージ専門店の「メッツゲライ ハットリ」。少し早い昼がてらに、フライシュケーゼサンドとソーセージを頂きます。もちろんお土産のソーセージを買い込むのも忘れずに。 肉汁たっぷりジューシーなあら挽きソーセージ、これがべたかったんです! ソーセージをべた後は、牧場の新鮮な牛乳を使ったソフトクリームとジェラート。 近くのオギノパンは入場制限をしている位の大盛況。総菜パンにあんパンを買い込み、揚げ

    宮ヶ瀬でソーセージと揚げパンを食べて鱒釣りからスープスパゲティの相模原市緑区黄金コース - I AM A DOG
  • 1