タグ

家電に関するcoperのブックマーク (11)

  • シャープ公式「冷蔵庫は大きめを買え、レンジはオーブンレンジを買え、洗濯機は乾燥付きを買え」一人暮らし経験者による新生活のアドバイスが集まる

    SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP シャープ株式会社の公式アカウントです。さまざまな家電から家電とは言い切れない製品まで、あるいは企業の活動、はたまたその他あれこれを発信中。お問い合わせ、とりわけDMにはお答えできないこともありますが、いただいたリプにはできるだけ反応します。 jp.sharp/socialmedia/tw… SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP 私が新生活をはじめる人に贈るアドバイスなんて「シャープじゃなくてもいいから、冷蔵庫は大きめを買え、レンジはオーブンレンジを買え、洗濯機は乾燥付きを買え」くらいしかないので、経験豊富なみなさんは以下に教訓を続けてください。 2024-03-21 14:30:24

    シャープ公式「冷蔵庫は大きめを買え、レンジはオーブンレンジを買え、洗濯機は乾燥付きを買え」一人暮らし経験者による新生活のアドバイスが集まる
    coper
    coper 2024/03/23
    「冷蔵庫は大きめを買え」→冷凍の大きさが重要、ご飯は一食ごとではなくまとめて炊いて冷凍してレンチンする方が美味い。冷食の買置きにも便利。「オーブンレンジを買え」→レンジで十分でも単機能は機能が低すぎ。
  • ワイヤレスイヤホン5年で4割高 「つけっ放し」需要で - 日本経済新聞

    ワイヤレスイヤホンの売れ筋価格が上がっている。イヤホン音楽を聴くためだけでなく、動画や会議などあらゆるオンラインコンテンツと場所や時間に制限されずにつながるためのツールへと役割が変化しつつある。若年層を中心に高まる「つけっ放し」需要に合わせた機能や形状の変化が価格を押し上げている。売れ筋価格帯、1万円以上に上昇2月初旬、都内の家電量販店で買い替えを検討していた20代女性は「1日6時間程度つ

    ワイヤレスイヤホン5年で4割高 「つけっ放し」需要で - 日本経済新聞
    coper
    coper 2024/02/21
    オンライン会議が切れ目なく続いて数時間つけっ放しになるとイヤホンは耳腔がつらい。持ち歩き用は相変わらずイヤホンだが自宅ではヘッドホンに変えた。/最近のモデルは電池持ちの良さに驚く。
  • 電力不足時にエアコン遠隔制御 経産省が普及策検討 - 日本経済新聞

    経済産業省は電力需給に応じて遠隔から出力を変えられるエアコンや温水器の普及策を検討する。電気が不足しそうな場合、エアコンを弱めるといった遠隔制御機能を持たせるよう機器メーカーに求める。出力が気候に左右される再生可能エネルギーの導入が進むなか、電力需給の安定を狙う。2日の総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の省エネルギー小委員会で、作業部会での議論に入る方針を決めた。一部のエアコンには

    電力不足時にエアコン遠隔制御 経産省が普及策検討 - 日本経済新聞
    coper
    coper 2022/11/02
    趣旨は理解するのだが、今さら検討することに泥縄感が否めない。設置済のエアコンの入れ替えが進まないと効果がないはずなので。
  • 三菱の家電に脆弱性 炊飯器、冷蔵庫、エアコン、太陽光発電など広範囲 ユーザー側で対処を

    三菱電機は9月29日、炊飯器や冷蔵庫などの家電製品やネットワーク機器などで複数の脆弱性が見つかったと発表した。悪用されるとDoS攻撃を受けた状態になったり、情報漏えいが発生したりする恐れがあるとしている。 【編集履歴:2022年9月30日午後8時 画像内に対象製品ではないものが含まれていたため修正しました】 対象製品は同社製のエアコン、無線LANアダプター、冷蔵庫、給湯器、バス乾燥機、炊飯器、換気システム、スマートスイッチ、太陽光発電システム、IHクッキングヒーターなど。 見つかったのは(1)情報漏えいの脆弱性、(2)DoSの脆弱性、(3)悪意のあるスクリプトを含むメッセージを応答する脆弱性。認証情報が暗号化されず、盗聴により情報を盗まれる恐れもある。 対象製品と対処法一覧(情報漏えいの脆弱性) 対象製品と対処法一覧(DoS、悪意のあるスクリプトを含むメッセージを応答する脆弱性) 三菱電機

    三菱の家電に脆弱性 炊飯器、冷蔵庫、エアコン、太陽光発電など広範囲 ユーザー側で対処を
  • パナソニックが「価格指定制」導入拡大、どよめく家電量販店の本音(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    パナソニックが打ち出した新たな取引形態に期待の声が上がる一方、「面白くない」と音を漏らす家電量販店も。写真はイメージ(編集部撮影) 「こちらの商品は、メーカーとの関係でお値引きができないんです」。家電量販店の接客スタッフが発したその言葉に、都内に住む30代の男性は思わず耳を疑った。 【写真】パナソニックのカタログには、新たな取引形態の導入対象製品に「一部店舗ではメーカー指定価格での販売となる」との注記がある 家電量販店での買い物の際、価格交渉をした経験のある人は多いのではないだろうか。この男性も、「周辺の量販店を何度も回り、いちばん安い価格を提示してきた店舗で購入するのが当たり前だった」と語る。 ところが、そんな「当たり前」に変化が起きている。総合家電大手のパナソニックが、新たな取引形態の導入を進めているのだ。 ■競争力のある製品から導入拡大 その取引形態は、パナソニックが在庫リスクを負

    パナソニックが「価格指定制」導入拡大、どよめく家電量販店の本音(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2022/06/19
    書籍や雑誌の著作物再販価格制度は独禁法での規定があるが、これは大丈夫なのかな。仕組みが似ているように見えるけど。素朴に疑問。
  • 引き合い強く量産開始へ、三菱電機の「青空照明」の仕組み ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    三菱電機は、空や自然光を表現できる発光ダイオード(LED)照明「青空照明」の量産を2020年度中に始める。三菱電機照明(神奈川県鎌倉市)の掛川北工場(静岡県掛川市)で生産する見込み。同商品は屋内の快適性向上に多くの需要が見込まれている。 掛川北工場はLED照明を製造する主力工場の一つ。蛍光灯照明用のランプも生産していたが、20年3月に終了予定。製造ラインの跡地を青空照明用に充てる計画だ。 三菱電機は18年に青空照明の技術を開発。パネルの内部に青空が見える仕組みと同じ「レイリー散乱」を起こす光散乱体がありLED光を当てることで発生した散乱光で青空を表現する。窓のない会議室や病院、地下街などの空間演出や快適性向上に役立ち、発売前から引き合いが強いという。 三菱電機の強みは製品の薄型化。LED光源をパネルの端に配置する方式を採用しており、照明構造を厚さ100ミリメートル以下に抑制した。光源をパネ

    引き合い強く量産開始へ、三菱電機の「青空照明」の仕組み ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    coper
    coper 2020/01/01
    興味あり、実物を見てみたい。
  • 使用年数18年 古いエアコンを自分で掃除してみました - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 何てことないです 市販のスプレーを使って 掃除してみます ・使用年数18年ものの古いエアコンを ダメ元でスプレーし フィンを掃除してみました スポンサーリンク 最近クリーニングランプがやたらと点灯して 空清をしなくなりました (+_+) 増税前に購入するか迷っている最中なので 今年の夏場だけでも動いてくれればと ダメ元で市販のスプレーを買ってみました 2で599円 ネットを見ていると 市販のスプレーはしない方がよい などと書かれていますが 18年ものの古いエアコンは故障のリスクが高かったり パーツがなかったりとかで 業者は なかなか洗浄してくれません 使用18年 我が家では一番古い家電かも ('ω') 嫁さんと結婚して賃貸アパートからの お付き合いです 一戸建てを購入した後は 夫婦の寝室に設置していました 8年ほど前にダスキンさんに洗

    使用年数18年 古いエアコンを自分で掃除してみました - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    coper
    coper 2019/07/14
    使用18年だと冷媒が減って効率が落ちているかも。コンプレッサーもセンサーも気流も18年で格段に進化しているので、買い替えた方がよいと思う。昨年、10年ぶりにエアコンを替えた者からの余計なおせっかいでした。
  • ドラム型洗濯機の埃掃除を業者にお願いした話

    ダン@コミケ一日目:東I30a @DangYamamoto #ドラム型洗濯機埃掃除 これから、ハウスクリーニングの『テイユー株式会社』さんに、ドラム型洗濯機の掃除をお願いしたらすごかった件を呟きます。 ツイッターに掲載することは直接許可をいただき済みです。 テイユーさんのブログです➡︎teiyu.co.jp/%E3%83%8F%E3%8… 2017-01-31 23:33:14 山ダン@コミケ一日目:東I30a @DangYamamoto #ドラム型洗濯機埃掃除 我が家の最高級家具、東芝のドラムの洗濯機様。 洗濯物と洗剤を入れてボタンを押せば乾燥まで自動でやってくれる生活時短最強といいきれるすごいやつ。 値段はかなりお高いが、水道代は縦型よりも大分お得。 長く使えば、元は取れるといいきれる 2017-01-31 23:38:56

    ドラム型洗濯機の埃掃除を業者にお願いした話
    coper
    coper 2017/02/07
    うちはパナの初代ヒートポンプ斜めドラムを10年使ったけど、こういうトラブルはなかった。個体差があるのでご参考まで。
  • ビックカメラ店員の知識量やばすぎたんだがwwwww : IT速報

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 13:07:27.30 ID:6hMHvovjdXMAS.net

    ビックカメラ店員の知識量やばすぎたんだがwwwww : IT速報
    coper
    coper 2016/01/30
    ビックで買うのはもっぱら白物家電だが、店員もメーカーの販売員も商品に詳しく親切であることにいつも感心する。
  • 日立に家電統合を呼び掛け - 共同通信 47NEWS

    経営再建中の東芝とシャープが検討している冷蔵庫や洗濯機など「白物家電」事業の統合で、政府と官民ファンドの産業革新機構が、日立製作所に合流を呼び掛ける方向で協議していることが21日、分かった。革新機構が主導して「国内連合」を形成し、過当競争を解消する狙い。インターネットにつながる製品といった次世代技術への積極的な投資を進め、韓国中国勢に対抗する。  日立が合流すれば、白物家電事業の売上高は合計約1兆2千億円に達し、パナソニックに並ぶ有力なメーカーになる。  日立は革新機構などから正式な打診があれば、合流するかどうか検討するとみられる。

    日立に家電統合を呼び掛け - 共同通信 47NEWS
    coper
    coper 2016/01/22
    三菱電機の白物家電はどうしようか。
  • 三洋電機製の暖房器具に発火のおそれ NHKニュース

    大阪の電機メーカー三洋電機が製造し、全国のガス会社などが販売した「ファンコンベクター」という暖房器具から煙が出たり発火したりするおそれがあるとして、三洋電機などは、昭和59年から平成18年にかけて製造・販売された製品について使用しないよう呼びかけてます。 三洋電機などによりますと、ことし3月、兵庫県内の住宅でこの暖房器具から発火して床や壁が焼ける火事があり、さらに10年余り前にも、大阪府と兵庫県で器具の一部が焼けたということです。この暖房器具は長期間使うと内部にほこりがたまり、電源プラグがコンセントに差し込まれていると煙が出たり発火したりするおそれがあるということで、三洋電機などは電源プラグを抜いて使用を中止し、販売元に連絡するよう呼びかけています。 三洋電機は「ご迷惑をおかけしておわびします。安全のため、該当する機種は使わないようお願いします」と話しています。問い合わせの電話番号は、三洋

    coper
    coper 2015/05/15
    また怖いCMで回収を呼びかけるのだろうか。/id:gui1三洋電機はパナソニック傘下で存続している。http://panasonic.co.jp/sanyo/info/products_safety/150514.html
  • 1