タグ

領土に関するcoperのブックマーク (7)

  • 「領土は実効支配されたら返ってきやしません」自民・高市氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

    「領土は実効支配されたら返ってきやしません」自民・高市氏:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2022/06/27
    北方領土は返ってこないことが確定しているような言い方。さすがは、国内の返還運動を抑え込み、ロシアのミサイル配備を呑気に眺めて、平和条約交渉していた安倍ちゃんの路線継承者。
  • 沖ノ鳥島周辺で調査活動 “日本の同意必要ない” 中国外務省 | NHKニュース

    中国の海洋調査船が、沖ノ鳥島周辺の日の排他的経済水域で、事前の同意を得ずに、調査とみられる活動を行っていたことが確認され、日側が抗議していた問題で、中国外務省は「沖ノ鳥島は島ではない」と述べ、活動にあたって日の同意は必要ないという姿勢を重ねて示し反論しました。 これに対し、日政府は、日の排他的経済水域で事前の同意のない調査活動は認められないとして、海洋の科学的調査を実施しているのであればすぐに中止するよう、外交ルートを通じて中国側に抗議しました。 これについて、中国外務省の華春瑩報道官は17日の記者会見で「沖ノ鳥島は岩であって、島ではない。排他的経済水域と大陸棚を主張できるものではなく、日側の一方的な主張は、法の根拠がないものだ」と、中国のこれまでの立場を重ねて主張しました。そのうえで、華報道官は「公海での調査は自由で、日の同意を得る必要はない」と述べ、日側の抗議に反論しま

    沖ノ鳥島周辺で調査活動 “日本の同意必要ない” 中国外務省 | NHKニュース
    coper
    coper 2020/07/18
    沖ノ鳥島がEEZ設定可能な”島”なのかは、突き付けられると厳しい問い。日本国内向けには「政府が”島”と言っているのだから”島”」で済むのだろうが。
  • 政府、「北方領土と言わないで」 ロシアとのトラブル懸念 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 日ロシアによる北方領土での共同経済活動のパイロット(試行)事業として10月末~11月初旬に実施された国後、択捉両島への観光ツアーで、日政府が委託先の旅行会社を通じ、参加者に「北方領土」という表現を現地で口にしないように注意喚起していたことが16日、分かった。政府は「4島はロシアに実効支配されており、ちょっとした言動がトラブルにつながりかねない。やむを得ない対応だ」(外務省幹部)と理解を求めている。 関係者によると、政府は出発前に旅行会社の担当者を介し、住民との交流時には北方領土と言わずに「北方四島」と呼ぶよう参加者に協力を求めた。

    政府、「北方領土と言わないで」 ロシアとのトラブル懸念 | 共同通信
    coper
    coper 2019/11/16
    こうやって「地元は北方領土の返還に拘らない意思を示した」という虚構が作られるわけだ。
  • 竹島問題で「拝啓~韓国の皆様へ」 超党派議連が“歴史的事実”を韓国側に送付(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    coper
    coper 2019/04/16
    ”(日本では)竹島は「松島」と呼ばれ,鬱陵島は「竹島」や「磯竹島」と呼ばれていた”:日韓ともに、島の位置やそれぞれの島の識別がいい加減だったということじゃないの。領有認識以前の問題。
  • 学習指導要領改訂 尖閣諸島と竹島は固有領土と明記へ 文科相 | NHKニュース

    松野文部科学大臣は、閣議の後の記者会見で、教育目標や内容を定めた学習指導要領の改訂で、沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島を「わが国固有の領土」と明記する方向で検討していることを明らかにしました。 これについて、松野文部科学大臣は閣議の後の記者会見で、「子どもたちが自国の領土を正しく理解できるよう、現在、検討を行っている」と述べ、今回の改訂で沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島を「わが国固有の領土」と明記する方向で検討していることを明らかにしました。 そのうえで、松野大臣は「成案を得たうえで、しっかりとご説明し、広く国民の皆さんのご意見をいただきたい」と述べました。 沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島をめぐっては、文部科学省が、すでに教科書の作成などの指針となる中学校の「学習指導要領の解説書」で、「わが国固有の領土」と教えるよう求めており、現在、使われている小中学校の社会の教科書でも取り上げられています。

    学習指導要領改訂 尖閣諸島と竹島は固有領土と明記へ 文科相 | NHKニュース
    coper
    coper 2017/01/31
    領土プロバガンダの常套句である「固有の領土」が学習指導要領に登場するとは。安倍政権になって公教育は知性・学術を放棄する路線だから仕方ないか。/北方領土は前から「固有の領土」と虚しく繰り返してるね。
  • 中国海軍が領海侵入:怖いのは「慣れてしまう」こと : 海国防衛ジャーナル

    15日午前3時30分ごろ、中国海軍の東調(ドンディアオ)級情報収集艦1隻が鹿児島県口永良部島の沖合の日領海に侵入し、午前5時ごろ領海を出ました。 中国海軍艦艇の動向について(2016/6/15 防衛省) 中国海軍による我が国領海への侵入は、2004年に漢級原子力潜水艦が石垣島周辺に侵入して以来2度目となります。 何をしに来たのか? 中国海軍艦艇は今月9日にも尖閣諸島の接続水域を航行して騒動を呼んだばかりです。接続水域に入った背景は、どうやら演習帰りのロシア艦に引っ張られた形の偶発的なものであったというのが大方の見方のようです※1。 今回の事案は領海です。それでなくとも中国は領土紛争の係争相手ですから、計画的なものであれば接続水域への侵入とは比べ物にならない問題となり、尖閣諸島問題のステージがひとつ上がるということさえいえるでしょう。 しかし、今回も周到に計画されたものとはほど遠いようです

    中国海軍が領海侵入:怖いのは「慣れてしまう」こと : 海国防衛ジャーナル
    coper
    coper 2016/06/17
    海保・海自の対応や外交への支持を確固にするなら理解できるが、「騒ぐ」ことが重要というのは意味不明。筆者の言及にない国内の騒ぎに加担したい人は拘置所で頭を冷やす必要があるかも。
  • 外務省サイトが「竹島外一島ノ義本邦関係無之義」(太政官指令 1877年3月29日)に触れないのはよほど都合が悪いからなんだろうね - 誰かの妄想・はてなブログ版

    太政官指令については以前「独島(竹島)に対する1877年時点における日政府の認識」という記事で書いています。 客観的にどう見ても、独島(竹島)は日領にあらずと1877年当時の日政府が認めた資料でしかないんですよね、これ。 当然、独島(竹島)の領有権を主張する韓国政府は、政府サイトに「独島に関する一問一答」で「Q.07 独島が日の領土でないということを明治政府が公式確認した『太政官指令』(1877年)とはどのようなものですか」という項目を設けて、太政官指令に言及しています。 ところが日の外務省サイトでは、この太政官指令には触れていません*1。 竹島問題に関するQ&A 竹島の領有権に関する我が国の立場と韓国による不法占拠の概要 これでは太政官指令に関して、日政府は韓国政府の主張に反論できないから逃げている、としか思えないですねぇ。 *1:外務省サイト内で「太政官指令 竹島」で検索し

    外務省サイトが「竹島外一島ノ義本邦関係無之義」(太政官指令 1877年3月29日)に触れないのはよほど都合が悪いからなんだろうね - 誰かの妄想・はてなブログ版
    coper
    coper 2016/05/21
    日本にとって都合が悪いからに決まっている。島根県編入以前の竹島の領有認識に関する主張は、日本も韓国も笑いを堪えながら読まなければならないほど激しいこじつけの応酬。
  • 1