タグ

災害と首相に関するcoperのブックマーク (3)

  • 安倍首相、非常災害対策本部の設置を表明 | 共同通信

    安倍晋三首相は13日午前、台風19号の関係閣僚会議で、広範囲にわたる甚大な被害を踏まえ、官邸に非常災害対策部を設置すると表明した。

    安倍首相、非常災害対策本部の設置を表明 | 共同通信
    coper
    coper 2019/10/13
    確かに国の非常災害対策本部の設置は「おそれ」段階では行わないのが災対基本法の規定。でも、51条の2で規定されている「とるべき措置について、国民に対し周知させる措置」として何かやっていたっけ?
  • 産経抄の「震災責任」。 - 黙然日記(廃墟)

    阪神淡路大震災20年に当たり、あらためて、合掌いたします。 【産経抄】1月17日:イザ! http://www.iza.ne.jp/kiji/column/print/150117/clm15011702310002-c.html 三十一文字を俳句と並べるときはふつう、《和歌》ではなく「短歌」と言いませんか。俳句だって和風の歌ですからね。ともかく、東日大震災にあたって俳人の長谷川櫂氏が発表した短歌を、抄子は我が意を得たりとばかり引用しているのですが、この長谷川氏の『震災歌集』はさんざんに酷評されていることが、Wikipedia:長谷川櫂にも特に記述されています。まあウィキペソースですし、内輪褒めの多い短歌界で外様の俳人への反発があったかもしれないことを割り引いても、ここまで批判があるということ自体異例です。要するに、当時のマスコミの風潮に乗っかった、上っ面だけでヘドが出るような作品集であ

    産経抄の「震災責任」。 - 黙然日記(廃墟)
    coper
    coper 2015/01/18
    震災も気に食わない人物の非難の材料にするだけで、災害自体も防災も「眼中になし」の産経抄。ここから「リベラルの不甲斐なさ」に結びつけるナゾ論理のコメに驚愕。
  • 「山梨県が緊急事態なのに高級料亭で天ぷらを食べている安倍総理はおかしい」と騒ぐ人たちに見せたい1枚の写真 - 今日も得る物なしZ

    首相が作業着着て現場で陣頭指揮執ってよかったことが今までに一度だってあっただろうか。 災害対応なんて現場と専門家に任せときゃいいんだよ。 要請が来たらそれに即座に応えるのがトップの仕事であって、トップがあーだこーだ口出ししても現場はチッうっせーなとなるのが目に見えてるわけで。 天ぷらってるのが気に入らないのならお前もえよ、勝手に。 天ぷらわなかったら山梨県の雪全部溶けますとかじゃねえんだから何ったっていいだろ、アホか。 天ぷらの全仕事: 「てんぷら近藤」の技と味posted with amazlet at 14.02.17近藤文夫 柴田書店 売り上げランキング: 84,833 Amazon.co.jpで詳細を見る

    「山梨県が緊急事態なのに高級料亭で天ぷらを食べている安倍総理はおかしい」と騒ぐ人たちに見せたい1枚の写真 - 今日も得る物なしZ
    coper
    coper 2014/02/17
    この時の菅直人の対応は、何もせずに料亭で天ぷらを食べているより、ずっとまともなのは明らか。
  • 1