タグ

考察に関するhobo_kingのブックマーク (40)

  • 松本人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ

    ●まつもtoジャニー こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 ジャニー喜多川さんは、いい人でした。多くの芸能人を育て、テレビ界に貢献した功労者であり、育てられた芸能人にとっては恩人です。 でも、ジャニーさんは犯罪者だったのです。 24時間、つねに犯罪者でいる人などいません。犯罪者としての顔は、個人が持つ多くの顔のうちのひとつにすぎないのです。犯罪をしてるとき以外は、何わぬ顔で暮らしてます。それはマジメな職業人の顔であったり、優しい父親・母親の顔だったり、情にあつい先輩の顔だったりします。 でも、そういう「いい人」が、犯罪者の顔も持ってたりするんです。 ジャニーズ問題から我々が学ばねばならないもっとも重要な教訓、それは、予断をもって犯罪告発の声を封じてはならない、ということです。 いい人は犯罪をするわけがない。社会的地位の高い人が犯罪者であるはずがない。無名の人間が犯罪を告発するのは売名

    hobo_king
    hobo_king 2024/01/29
    他の色々な疑惑についても同じように思うけど、出来事が全て詳らかにされて被害者や被害の内容の有り無し含め明白になり、成されるべき補償があればちゃんとされますように。
  • モキュメンタリー「近畿地方のある場所について」の考察|篝火文書店

    4/3付けで内容を大幅にリテイクしました。 ・山の神についての考察を改訂 ・赤い女と新興宗教の関わりについて追記→赤い女が教主説も併設(4/3付け2回目) ・「3体目の怪異」についての考察を追加 ・「謎のシール」に関する考察を改訂 ・飛び降り自殺に関連する考察を改訂 ・作者に関する考察に内容を追加 ・「怪異の写真」を別リンクに設定し、記事内に表示されないように変更 4/9「3体目の怪異」についての考察に内容を一部追加しました リテイク前の記事を見たい方はツイッターのスレッドを参照してください。 https://twitter.com/kagaribi_bunsyo/status/1641265964280086528 Twitterでバズっていた「近畿地方のある場所について」というモキュメンタリーがある。 (モキュメンタリー=フィクションなのだがドキュメンタリーのように見せかけて臨場感を演

    モキュメンタリー「近畿地方のある場所について」の考察|篝火文書店
    hobo_king
    hobo_king 2023/04/02
    ミーム汚染的な要素持ってると普通の人間にはどうにもならないね……でも、見つけてくださってありがとうございます。
  • 仮蔵 on Twitter: "「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」 米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり。時… https://t.co/PUOC82U0Hk"

    「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」 米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり。時… https://t.co/PUOC82U0Hk

    仮蔵 on Twitter: "「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」 米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり。時… https://t.co/PUOC82U0Hk"
    hobo_king
    hobo_king 2022/03/27
    経済制裁下でも中央の権力は不可侵。但し精密機器等の不足から産業やインフラが行き倒れて物不足で苦しむ。民衆の非難が集中する地方自治体は籠城めいた経済的自衛に走る。結果としてロシアの結合が緩み崩壊すると。
  • 『萌え絵』はどこで見ればよいのか? 〜ゾーニングについての考察〜|南鳳 翼

    はじめに

    『萌え絵』はどこで見ればよいのか? 〜ゾーニングについての考察〜|南鳳 翼
    hobo_king
    hobo_king 2021/11/26
    未だに「私の不快に合わせて隠すか規制しろ」的に直結してる人いるんだよな。「誰にとっても合理的な排除理由が無い限り許容する」という大前提を堅持して初めて、現代的な多様性社会の綺麗事が成り立つのに。
  • 「鬼滅の刃」の謎 あるいは超越論的炭治郎|斎藤環(精神科医)

    ※ 論は12月9日に開催されたゲンロンカフェのトークイベント「伊藤剛×斎藤環×さやわか 『鬼滅の刃』と少年マンガの新情勢」で述べたいくつかの論点の備忘録として書かれた。ネタバレについては一切配慮をしていないので、原作未読・アニメ未見の方には注意を促しておく。 「鬼滅の刃」のわかりやすさ 「鬼滅の刃」(以下「鬼滅」)が空前のブームを巻き起こしている。アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は公開三日目にして興行収入48億円という空前の記録を樹立し、12月12日までの興行収入が299億2千万円、観客動員数が2152万人に達した。国内興収記録歴代1位の「千と千尋の神隠し」を抜くのももはや時間の問題であろう。原作漫画はさきごろ最終巻となる23巻が発売されて全巻の売り上げが1億2000万部を越え、11月30日発表の「オリコン年間コミックランキング 2020 単巻別」では、史上初の「1位~22位独占」

    「鬼滅の刃」の謎 あるいは超越論的炭治郎|斎藤環(精神科医)
    hobo_king
    hobo_king 2020/12/17
    面白いな。漠然と感じていた炭治郎の特異点っぷりが上手いこと言語化されてるように思う。強力な鬼と戦うには極まった魔人が必要とでも言えばいいのか、そんな感じの奴ね。
  • 「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を見てきました。 ほとんど予備知識が無かったのですが、ラストシーンなどとても印象的で心に残る物語でした。中でも特に私が興味を持ったのは、映画の最初の頃に出てくる「月の形」です。ストーリー展開は極力避けますが、恐らく多くの方が見逃したであろう「月の形」をもとに考察したいと思います。 ※一部、ネタバレになる内容を含んでいます。 劇場版・鬼滅の刃には月齢23の月が出ている この物語は、暦や五行陰陽道など作者の深い知識がベースになっていますが、中でも「月」については、重要な意味合いがあるようです。鬼滅の刃に出てくる鬼は12種類いて、上位の鬼は「上弦の何々」下位は「下弦の何々」と、月の形が鬼の名称の由来になっていることからもその事が分かります。 では「上弦・下弦」とは何でしょう。 月は新月から始まって7日ほど経つと、弓の形のような半月になります。この半月が地平線(水平線)

    「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hobo_king
    hobo_king 2020/11/18
    ふふふこういう考察好き。
  • 米 オバマ氏回顧録 「硬直化し、迷走した日本政治の象徴だ」 | NHKニュース

    アメリカのオバマ前大統領が回顧録を出版し、就任後に初めて会談した当時の鳩山総理大臣について、「硬直化し、迷走した日政治の象徴だ」と記すなど、当時の日政治に厳しい評価を下しています。 アメリカのオバマ前大統領は17日、回顧録を出版し、2008年の大統領選挙で、自身の副大統領候補にバイデン氏を選んだ理由について35年間にわたる上院議員としての経験や、誰をも魅了する心の温かさを感じたことなどを挙げました。 一方、オバマ氏は2009年に就任後、初めて日を訪問して会談した当時の鳩山総理大臣について、「3年間で4人目の総理大臣で、日を悩ませてきた、硬直化し、迷走した日政治の象徴だ」として、当時の日政治に厳しい評価を下しています。 また、オバマ氏が皇居を訪れた際、今の上皇ご夫に深く頭を下げたことがアメリカ国内で批判されたことについて、「なぜアメリカの右派の人たちが冷静さを失って批判するのか

    米 オバマ氏回顧録 「硬直化し、迷走した日本政治の象徴だ」 | NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2020/11/17
    読んでみたい。
  • コミケで売り子を30年やった方が語る、呼び込みは逆効果で誰かに立ち読みしてもらったほうが集客性が遥かに良いということ

    TANK2ROW ✪ 櫻會C103日西ね36ab @TANK2ROW コミケで売り子を30年やってきた経験から言わせてもらうと、呼び込みは完全に逆効果で、サクラでも誰かが立ち読みしてる方が遥かに集客性が良い。 2020-01-06 10:18:51 TANK2ROW ✪ 櫻會C103日西ね36ab @TANK2ROW 他にもまだまだ集客策があるのだが、定年後に「コミケ中小サークル向け売上改善コンサルタント」を開業しようと思っているので企業秘密である。(大ウソ) 2020-01-06 10:34:46

    コミケで売り子を30年やった方が語る、呼び込みは逆効果で誰かに立ち読みしてもらったほうが集客性が遥かに良いということ
    hobo_king
    hobo_king 2020/01/08
    往年の丸井とか、友人同士の最低ツーマンセルで買い物行くのが鉄則になってた時あった。買わない方(元から興味ないから断りやすい)が店員を引きつけ、買いたい方がその隙に黙々と物色する戦術。
  • 「復讐なんて子供じみたこと考えるな!死んだ人はそんなこと望んでない!」って言い放つ系のヒロイン凄い嫌い。本当に赤い血通ってんのかって思う。

    ネヴァダ @nevadan2 僕さあ、被害者が生き地獄の末に虫けらみたいにコロされてるところ目の当たりにしてるのに復讐鬼の主人公ビンタして「復讐なんて子供じみたこと考えてるんじゃないわよ!死んだ人はそんなこと望んでないわ!」って言い放つ系のヒロイン凄い嫌いなんだよ。当に赤い血通ってんのかって思う。 2019-02-21 00:50:25 ネヴァダ @nevadan2 毎回言ってるんですが、ツイートがどんなにバズろうとバズったのは結果であって意図でも目的でもないわけですよ。僕のツイートを楽しんでくれる分には嬉しいんですが僕には何の説明責任もないっす。具体例は?とかヒロインだけ叩くなら差別ですね?とか何度も同じこと訊かれても答えてらんねえべ。 2019-02-21 16:53:03

    「復讐なんて子供じみたこと考えるな!死んだ人はそんなこと望んでない!」って言い放つ系のヒロイン凄い嫌い。本当に赤い血通ってんのかって思う。
    hobo_king
    hobo_king 2019/02/24
    死っていう究極の口封じ喰らった人間の想いを、生者が勝手に都合良く解釈して代弁する事に腹が立つんだろう。まさに「死人に口なし」を都合良く使う行為だしね。/「私は復讐を望んでない」なら分かる。
  • 心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita

    はじめに 「心理的安全性」とは、「対人リスクを取っても問題ないという信念がチームで共有されている状態」であるとか、「自分のキャリアやステータス、セルフイメージにネガティブな影響を与える恐れのなく、自分を表現し働くことができること」というような定義がなされています。 心理的安全性という言葉はともすれば、ただ快適で居心地のよい職場という意味にも聞こえます。そのため、ぬるま湯で緊張感のない関係性のことを「心理的安全性が高い」と言うのではないかと考えても不思議はありません。 そのため、友人関係のようにプライベートの時間を長く共有する関係になることが、心理的安全性が高いのだろうと考え、飲み会やバーベキュー、慰安旅行などを企画してみたりとプライベートでも遊ぶ機会を増やそうと考える人もいるでしょう。 いわゆる「アットホームな会社です」とアルバイトの求人記事に書かれているような状態です。こういった求人内容

    心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita
  • ウィッチャー3の世界に感じるバルトの歴史と風景 - 人生はFPSゲーム。時々哲学。

    ウィッチャー3の世界情勢を考察 幾つもの2015年Game of the Year(GOTY)に輝いたウィッチャー3(THE WITCHER3)。そのシリーズ原作となる『THE WITCHER』は、ドラマや映画化も予定されているポーランドの人気小説だ。 ウィッチャーI エルフの血脈 (ハヤカワ文庫FT) 作者: アンドレイ・サプコフスキ,川野靖子,天沼春樹出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/08/24メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る 異界と繋がってしまった架空の世界を描いているウィッチャーシリーズ。ゲームでは原作のその後を描いており、その内容は実ヨーロッパの歴史を強く反映していることが伺える。 なるほど。それならポーランドの首相がオバマ大統領にゲームを贈ったのも納得できる。 そこでウィッチャー3の物語に奥深さを与えたであろう歴史背景や舞台を調べてみた。

    ウィッチャー3の世界に感じるバルトの歴史と風景 - 人生はFPSゲーム。時々哲学。
    hobo_king
    hobo_king 2018/02/09
    原作小説の翻訳版の続きはまだですか……。/んんん??? ひょっとして続き出てるのか……??? 待て待て落ち着け……。/去年の八月に続きでてるじゃねーか! 買わねば!!
  • 既婚者と一線超えたら無駄な貞操観念がなくなった

    貞操観念は強い方だと自負していたが、好奇心に負けた。 相手に対する恋愛感情は0だったけれど、経験せずに不倫を否定するのはどうなんだ。背徳感から燃えるのか?ずるいぞ私も経験したい。みたいな。 まぁ結果は至って普通だったんですけどね。 二度と既婚者となんてリスキーで無益な行為はしないけれど、それ以来無駄な貞操観念がなくなった。思わぬ副産物に自分でも驚いた。 体の関係持つなんて神聖な行為でも何でもない。そもそもDNAにプログラムされている「能」に神聖さを求めていたこと自体馬鹿らしい。 自己評価が低く男の言うままに股を開く女は論外だけど、べ物を選ぶように相手を選んでヤることは責められるようなことではないんだと思った。 (結婚と言う名の「契約」をしたら話は別だと思うけれど。) 貞操観念って親の処女願望が生み出したものなのかな。いい年してソレに私は縛られていたと思う。 神聖なものだとベールに包んで

    既婚者と一線超えたら無駄な貞操観念がなくなった
    hobo_king
    hobo_king 2017/11/28
    貞操観念や性の神聖視は(成立背景はともあれ)「性のしきたりを守ると承認が得られる」って共同体幻想かな。なら貞淑を守るも尻軽に走るも承認欲求の変形に過ぎない部分はあるので、後はどっちがマシかだけ。
  • 何で昔の人は老婆を怖がったのか

    昔話の定番悪役といえばヤマンバ、三枚のお札のように優しいお婆さんが泊めてくれて、しゃーこしゃーこと包丁を研ぐのが定番だ。 海外の昔話で定番悪役は魔女だ。 ヘンゼルとグレーテルのように子供達をべようとしたりする。 どちらもとても恐ろしいキャラをしている。 これに対して恐ろしい爺さんキャラは居ない。 冷静に考えて婆さんの危険性はとても低い、家に泊めて貰うならまだ爺さんの方が危険だ、というか若い男が一番危険だ。 何で世界的にこんなに婆さんばかり怖がって居るのだろう。

    何で昔の人は老婆を怖がったのか
    hobo_king
    hobo_king 2017/07/15
    幽霊話(怖がらせる目的じゃない奴)が生まれた背景を追ってみると、意外にも「罪悪感」ってワードが出てくるって聞いたことあるけど、こういうのも掘り下げると笑えない現実が出てくるんだろうなとは思う。
  • 車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 赤組でもなく青組でもなく、アイスクリームの飛行機が車いすのお客様を乗せる乗せないでもめたようですね。 私も長年航空の現場で働いてきましたが、車いすのお客様がスムーズにご利用できることは、ふつうに考えたらあたりまえのことで、今回のアイスクリームさんは、搭乗ブリッジのない沖止めスポットに飛行機を駐機しているにもかかわらず、階段を上れないお客様のための手段を用意しておかなかったというのが、会社側としての敗因でしょうね。 これは言い訳ができないと

    hobo_king
    hobo_king 2017/06/29
    バリアフリー化は今後も続く社会の改善点だけど、今回驚いたのは「目的のためなら身勝手さを孕む手段でのアピールやゴリ押しも仕方ない」とした層が結構いたこと。普段だと永田町方面でよく見かけるんで。
  • 「アドブロック入れてる人にはコンテンツ表示しません」AntiAdBlockに大変好感を覚えるし広まって欲しい: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    hobo_king
    hobo_king 2017/06/12
    落とし所としては悪くないのではと思う。「広告見ないとダメ!」とサイトに言われればそこで利用者側が判断できるし、分かりやすくてよい。
  • けものフレンズOP『ようこそジャパリパークへ』コード進行とメロディと感想 - 迫りくる犬

    実際にOPに使われている1:30の部分のみ採譜した。 感想とか 1小節目「ようこそ」 まずA7(Ⅲ7)で心をぐっと掴まれる。なにせⅢ7である。ぐっとこないわけがない。しかも日人大好き Ⅰ→Ⅲ7→Ⅵm→Ⅰ7という王道進行だ。この進行が使われているヒット曲は『TSUNAMI』(サザンオールスターズ)、『リンダリンダ』(THE BLUE HEARTS)など枚挙に暇がない。 さらに言えばⅢ7は解決先がマイナーなのでちょっとだけ暗さというか、影がよぎる。底抜けの明るさだけではないけものフレンズの雰囲気に全くマッチしていると思う。 最近はそうでもないが、この曲が公開された当初に出た「耳コピしてみた」「弾いてみた」ではここが聞き取れず、Amなどになっているものが多かった。なんでだよ!! ここがいいのに!! 信じられん!!! …しかし逆に言えば、あまり聞き取られなかったことはそれだけこのA7がことさらに

    けものフレンズOP『ようこそジャパリパークへ』コード進行とメロディと感想 - 迫りくる犬
    hobo_king
    hobo_king 2017/02/21
    何言ってるのかサッパリ分からないけど、聞き心地の良い音楽って言うのは学術的に解析しても同じように楽しめるんだなあ。俺は最後の「ららららー」からラストまでの脳天気感が好き。
  • 『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵

    ここ最近熱狂的な盛り上がりを見せ、ネット上の話題を独占しているアニメ『けものフレンズ』。 「すごーい!」「たのしー!」といったフレーズが大流行し、その独特のユルさから「見るとIQが溶ける」というような評価? を集めている。 ニコニコ動画での第1話の再生回数は150万回を超え、まだまだ勢いが衰える様子はない。 『けものフレンズ』はアニメやマンガを含めたメディアミックスプロジェクトで、その先駆けとなったのが2年前の3月に始まったスマホゲーム版だ。 しかし思うようにユーザー数が伸びなかったのか、昨年12月にアニメの開始を待たずひっそりとサービスを終了。アニメから入った多くの視聴者にとっては、ゲームをやりたくてもできない状態となってしまった。 一体なぜ『けものフレンズ』はこれほどまでに流行っているのだろうか? そしていつの間にか終了していた幻のスマホゲーム版はどんなアプリだったのだろうか? 電ファ

    『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵
    hobo_king
    hobo_king 2017/02/17
    ガチケモナーとかまた見出しで煽るスタイルかと思ったら煽り以上の本物だった。/なるほど……盛り上がりを見せるケモノ界隈に更にメイドインアビスとナナチがアニメでブチ込まれる訳か……嵐が来る……!
  • [翻訳] アメリカに警告する:トランプを無かった事にできるとは考えない方がいい - グローバル引きこもり的ブログ

    Note to America: Don’t Be So Sure You’ve Put Trump Behind You | The Nation イギリス人なのだが聞いてほしい、真に問題に取り組まない限り右翼的なポピュリズムは繁栄する Gary Younge 私は一年を英国で過ごした後、インディアナにある小さな街で大統領選を取材するためにアメリカに戻ってきた。英国のEU離脱が心の中にあった。 6月の24日、目が覚めたら違う国にいるように多くの人々は感じていた。英国は僅差で、EUを離脱する事になったのである。私は恐怖・孤独・外国人嫌いの政治が破壊的で持続的なダメージを国家に与えたのだと感じた。この晩の経験から学ぶべき事は多く、実際私たちはようやくそれらを学び始めた所である。学び始めた所ではあるが、ここでアメリカでの選挙に関連して次の3点を指摘したい。 まず、世論調査を見て投票行動を変えて

    [翻訳] アメリカに警告する:トランプを無かった事にできるとは考えない方がいい - グローバル引きこもり的ブログ
    hobo_king
    hobo_king 2016/11/07
    “トランプが特定した社会問題ははっきりと見える社会的な震源地なのであり、ヒラリーが当選したからといって消えて無くなるわけではない” 日本も似たような問題の萌芽が見え隠れしてる。
  • 今、「Civilization6」攻略界隈で起こっていることが物凄い: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    今、「Civilization6」攻略界隈で起こっていることが物凄い: 不倒城
    hobo_king
    hobo_king 2016/11/06
    ナニ? 今すぐ買って損はない? …………そんな軽々しい気持ちで買うなんてとんでもないぃいいぃ! 人生曲げる位の覚悟ができるまで買っちゃらめぇええ!
  • フィクションをリアルな視点から考察してるのが理解できない

    聲の形とか。 フィクションなんだからもうどうでもよくね?って感じなんだが。 「リアルだったらこんな子いない」 「いじめっこはもっと痛い目を見るべき」 「ストーリーが都合良すぎる」とか。 なんだろ。これって作品の評価というよりはただの妄想って感じがするんだよね。 これはもっとこうなるべき!!!って妄想して喚いてるみたいに見える。 それを評価と直結させてる人が多すぎて気持ち悪い。 しかもこういう奴らに限って声がでかい。 アナと雪の女王の登場人物が同性愛者であるべきって暴れてた海外の奴らと何が違うの。 願望と妄想を押し付けてるって意味では同じだろ。

    hobo_king
    hobo_king 2016/09/23
    観測されたフィクションは観測者を通じて現実と繋がり、単なる作り話ではなくなるからかな。例えばデマが真っ赤な嘘でも現実の世を動かすように。となれば現実的な視点から批評/評価されるのは当然だと思う。