タグ

警察に関するkenken610のブックマーク (58)

  • ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴

    烏賀陽 弘道 @hirougaya 24日午後1時45分ごろ、東京/築地の交差点で、自転車に乗って信号待ちをしていたら、いきなり後ろから引きずり倒された。 2010-12-25 03:25:17 烏賀陽 弘道 @hirougaya 2)一体なんだと思ったら、後に停車した銀色のベンツを運転していた(と後で聞いた)30代の男が「唾吐いた!唾吐いただろう!」とわめき散らしている。そいつが後ろから引きずり倒したのだった。 2010-12-25 03:26:47

    ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴
  • 神奈川県警・瀬谷警察署 瀬谷警察署公式Twitter

    神奈川県瀬谷警察署の公式アカウントです。 市民の安全・安心に役立つ情報等を発信しています。 当アカウントでは、通報、相談等の受付は行なっておりません。 瀬谷警察署公式Twitterはこちら(外部サイトへリンクします) 瀬谷警察署Twitter運用ポリシー PDF版(40.2KB)  概要テキスト(1.08KB)

    kenken610
    kenken610 2010/09/06
    何でも萌えキャラにすれば2chで人気が出ると勘違いしているらしい。
  • カメラは新たな銃か?

    アメリカの少なくとも3つの州で、職務中の警察を撮影する行為が違法になりました。 FacebookやYouTubeに警察が職権乱用してるシーンを投稿する市民が増えて困ってる警察当局には違法化は好評ですけど、これってどうなんでしょうね。自分が事件に巻き込まれて弁護に必要な場合でも、プライバシーも何もない公道で撮影した映像でもダメなんですよ? 「撮影者」逮捕が合法という法的根拠は、既存の通信傍受法と盗聴法、それに公務執行妨害予防法です。 イリノイ州、マサチューセッツ州、メリーランド州を含む12州では、TVの撮影同様、映像に映る全員の同意を得なくてはならないんですが、警察はもちろん同意するわけないので、カメラ構えてると即逮捕されちゃう、というわけですね。 全会一致の州も大体は「プライバシーの問題が予見されない」公の場での撮影は例外と定めています(イリノイは定めていない)。でも、現実には例外は認めら

    カメラは新たな銃か?
  • 「冗談?いや本気です」イギリス警察がパトカーの代わりに足こぎ式のペダルカーを導入 : らばQ

    「冗談?いや気です」イギリス警察がパトカーの代わりに足こぎ式のペダルカーを導入 何かとエコが叫ばれる昨今ですが、イギリスの南岸に位置するハンプシャーの警察が二酸化炭素を一切排出しない、一風変わったパトカーを導入したようです。 なんとそれは子供が乗るようなペダル式の足こぎカー。反社会的活動を取り締まる秘密兵器として製作したとのことですが…。 足こぎカーの製作費は1000ポンド(約13万円)ほど。 5段ギアになっていて、時速は最大20マイル(約32km/h)。100mを10秒で走ると時速36km/hなので、ペダルカーにしては速いかもしれません。 青いランプはバッテリー駆動で、運転するキース・ウォラー警官がリングウッド総合中等学校の生徒と一緒に40時間かけて製作したそうです。 「必死にこいだとしても、きっと誰も逮捕できないだろうね」と語るウォラー警官ですが、「子供たちが反社会活動をしないように

    「冗談?いや本気です」イギリス警察がパトカーの代わりに足こぎ式のペダルカーを導入 : らばQ
    kenken610
    kenken610 2010/05/25
    ドクタースランプに出てきそう
  • あなたのGoogle Docsは警察にダダ漏れって知ってましたか?

    悪いことしてなきゃいいって問題なのかどうか... なにかと話題のクラウドですけど、ローカルにデータを残さないから便利なのは、ユーザーのみならず、捜査当局にとっても同じのようです。このほどニューヨークで悪質なスパマーを相手取った訴訟から明らかになった事実といたしまして、FBIは容疑者の「Google Docs」アカウントへと秘かにアクセスし、犯罪の全容をつかんでスピード逮捕へと踏み切っていたんですよね。当然ながら、当のユーザーのスパマーには、グーグルのほうから警察へとクラウド上の全データが証拠として提出されていたことなんぞは一切知らされてませんでしたがね。 インターネットをめぐる警察と犯罪者の攻防の実態は日に日に激しさを増し、わざわざクラウドに足を残すようなマネをするのは間抜けな泥棒と同じさなんて言われちゃえばそれまでなのかもしれませんが、ただ、たとえ捜査目的とはいえ、こうやって簡単にGoo

    あなたのGoogle Docsは警察にダダ漏れって知ってましたか?
  • 警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の高橋玄監督にインタビューしてみた

    どこにでもいる普通のお巡りさんが警察組織を守るために汚れ役となって警察権力の不正に積極的に加担し、最終的には金儲けのために腐敗していき、人生そのものが崩壊していくという様子を描いた、警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の製作・脚・編集・監督を手がけた高橋玄監督にインタビューしてみました。 世間を騒がせたカラ領収書による「裏金作り」や、暴力団の薬物取引を見逃すための自作自演の拳銃押収、事件になっても逮捕される前に懲戒免職にすることで現職警察官ではなく「元警察官」として報道されるマジックなど、警察の実態に迫った内容となっている同作ですが、監督は今の警察にある問題だけでなく日社会そのものにある問題点や、解決の手がかりについても触れられています。 詳細は以下から。 Amazon | ポチの告白 [DVD] | 映画映画「ポチの告白」とは? これが「ポチの告白」です。DVD版が3月

    警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の高橋玄監督にインタビューしてみた
  • 神聖かまってちゃんゲリラライブで警察に連行

    夕方17:00頃、白い作業用ヘルメットをかぶり渋谷駅前に現れたの子は、ミニアンプとパソコンを用意すると1人きりでおもむろに絶叫開始。集まった人々が遠巻きに眺める中、近くに来た人にポイフルを配りつつ、その模様を「ニコニコ生放送」で生中継した。 その後、相対性理論の新曲「ミス・パラレルワールド」を流しながら「♪ポイフル! ポイフル! ポイフル! ポイフルワールド!」と熱唱(の子曰く「初めてのカバー曲」)。続いて得意のダンスを披露すべく、マイケル・ジャクソン「Beat It」のイントロを流したところで警官が登場し、の子の腕をつかんで渋谷駅前交番へ連行した。 交番内に入ってからも生配信は続き、の子は警官の尋問に対して「おれは踊り子なんだよ。マーニャなんだよ!」と「ドラゴンクエストIV」のキャラクター名を出して抗弁。だが続けて「ミネアなんだよ!」と叫ぶと警官が間髪入れずに「ミネアは踊り子じゃないだろ

    神聖かまってちゃんゲリラライブで警察に連行
    kenken610
    kenken610 2010/04/09
    ブクマ数が伸びた理由これかw→"だが続けて「ミネアなんだよ!」と叫ぶと警官が間髪入れずに「ミネアは踊り子じゃないだろう」と反論し、の子が納得する場面も見られた。"
  • これがイギリス基準、「ブサイクだから犯罪者には向いていない」と警察に言われた男の顔 : らばQ

    これがイギリス基準、「ブサイクだから犯罪者には向いていない」と警察に言われた男の顔 イギリスで強盗や窃盗の罪で禁固刑をになった男がいるのですが、シュレックと言うあだ名をつけられ、警察に「犯罪を犯すにはブサイクすぎて目立つ」と警告されたそうです。 犯罪者とは言え、ちょっとひどい気がしますが、日と違うところはむしろ醜さの定義。 イギリスと日ではかなり違うようです。 これが逮捕された男の顔写真。 イギリスでは耳が大きくてピンと立ってるとか、鼻が大きいだとか、頭が悪そうな顔と言うのは非常に見た目が悪いとされており、日の美意識の基準とは少し違います。 と言うわけで、この男性はイギリスでは非常に醜い顔なのです。 その特徴のある耳などから目立ちすぎ、警察からすぐ見つけることが出来ると警告されてしまいました。 「犯罪がいかに自分に向いていないか、もっと鏡をしっかり見るべきだ」 「国で一番醜い犯罪者で

    これがイギリス基準、「ブサイクだから犯罪者には向いていない」と警察に言われた男の顔 : らばQ
  • イギリスで最も身長の低い警察官、勤務1ヶ月で驚異的な記録を作る

    身長約152cmでイギリスで最も身長の低いという警察官が、勤務開始1ヶ月で逮捕17件という記録を作ったそうです。コンパクトで高性能なことから、彼は「ノートパソコン」というあだ名を持っているとのことで、上司からも高い信頼を得ているようです。 詳細は以下から。 Pictured: The smallest police officer in British history, 5ft-tall Pc Port | Mail Online 29歳のRobin Portさんは身長が5フィート(約152cm)の警察官。「僕は格闘技のトレーニングを受けているので、身長が低いからといって他の警察官よりも危険なことにはならない。身長が2メートルを超える男が相手でも、その身長が弱点になって足が払いやすくなる」とRobinさんは話しています。 身長約180cmの警部(左)と並ぶRobin Portさん(右) 警

    イギリスで最も身長の低い警察官、勤務1ヶ月で驚異的な記録を作る
    kenken610
    kenken610 2010/02/14
    英国の舞の海か
  • 警察庁、ShareやWinnyなどによるファイル共有を常時監視するシステムを本格稼働

    2010年1月1日に施行された改正著作権法によって、ファイル共有ソフトなどで違法配信されている映像や音楽を違法と知りながらダウンロードする行為を禁止する、「ダウンロード違法化」の措置が盛り込まれましたが、警察庁がファイル共有ソフトを利用したネットワークを常時監視するシステムを格稼働させたことが明らかになりました。 詳細は以下から。 時事ドットコム:シェアやウィニー、常時調査=流通ファイルの実態把握-抽出の9割が違法・警察庁 ネット共有の観測システムを稼働 違法ファイル流通を警戒 - 47NEWS(よんななニュース) 時事通信社および共同通信社の報道によると、警察庁が「Share」や「Winny」といったファイル共有ソフトを通じたファイルのやりとりを常時調査するシステムを開発し、1月から格稼働させていることを日明らかにしたそうです。 警視庁はこのシステムの試験運用を昨年3月ごろから段階

    警察庁、ShareやWinnyなどによるファイル共有を常時監視するシステムを本格稼働
  • 実話版「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」、逃亡続ける少年窃盗犯 米国

    米ワシントン州周辺で逃走を続けている18歳の窃盗犯、「ベアフット・バンデット(はだしの泥棒)」ことコルトン・ハリス・ムーア(Colton Harris-Moore)容疑者(18)が、盗んだカメラで撮影した自分の写真(2008年6月ごろ撮影)。(c)AFP/Island County Sheriff's Office 【12月27日 AFP】米国とカナダの国境付近で逃走を続け、警察を振り回している18歳の窃盗犯が、「ベアフット・バンデット(はだしの泥棒)」のあだ名を頂戴し、インターネット上など一部で「英雄」となりつつある。 現代のビリー・ザ・キッド(Billy the Kid)とも呼ばれ「名をあげている」のは、前科歴が12歳までさかのぼるコルトン・ハリス・ムーア(Colton Harris-Moore)容疑者(18)。逃走時にはだしになることでも知られている。 米ワシントン(Washingt

    実話版「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」、逃亡続ける少年窃盗犯 米国
    kenken610
    kenken610 2009/12/27
    "容疑者が11歳のときから振り回されてきた地元警察の郡保安官は、「やつはもう立派な大人の重罪犯だ!庶民の英雄になどさせるものか」と厳しく語った。"このセリフが既に銭形のとっつぁんを彷彿とさせる。
  • Share一斉逮捕は「効果的な刑事摘発」 - ACAがP2Pソフト対策方針を説明 | ネット | マイコミジャーナル

    音楽やソフトウェアなどの権利者団体で構成される不正商品対策協議会(ACA)は15日、P2Pのファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策に関する説明会を開催し、今後の取り組みについて説明した。ACAでは、権利者団体や警察、ISPらと協力し、著作権侵害行為について強い態度で臨んでいく方針だ。ACAは、日レコード協会、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日音楽著作権協会(JASRAC)などの権利者団体が設立した団体。 一斉取り締まりで「Share」ノード数が1割減少 今回の説明会は、11月30日に全国10都道府県警察が行った、ファイル共有ソフト「Share」による違法アップロードを行った10人を逮捕(その後、1人を逮捕)した一斉取り締まりを受けてのもの。 ファイル共有ソフトを使った著作権侵害事例では、2001年11月から今年9月までで警察の摘発は26件あり、今回は一斉に11件の摘

  • 市橋、一転ドカ食い 弁護士にハンバーガー10個頼む - 政治・社会 - ZAKZAK

    英国籍の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、逮捕2週間目の24日昼に初の事を取って以来、せきを切ったようにべ始めていることが分かった。“絶”でスリムになり、ネット上では「かっこいい」などと不謹慎な書き込みもある市橋容疑者だが、早くも「リバウンド」を心配する声が挙がっている。  市橋容疑者は千葉地検と千葉県警の判断で、24日に昼後、行徳署から千葉刑務所内の拘置施設に移送された。テレビ朝日によると、25日は朝、昼、晩と事をきちんと取ったうえで、「甘いものが欲しい」と話し、アンパン3個をべたという。  市橋容疑者の担当弁護士が千葉刑務所内の売店で甘いものを買っては差し入れており、25日に続き26日はチョコレートやキャラメル、みかんの缶詰、フレーク状のチョコレート菓子を差し入れた。2週間の絶後、いきなり豚の照り焼き

    kenken610
    kenken610 2009/11/30
    "別の捜査員から「よくメシなんか食えるな」と言われたため、これに反発して断食を始めたという"
  • 警官、10歳女児に急所蹴られてスタンガン発射!

    ビデオ録画のボタン押すのも忘れる緊急事態だったようですからねぇ...。 米アーカンソー州Ozark市で警官が11日、暴れる10歳少女をスタンガン(ティーザー銃)で取り押さえる事件がありました。 寝る前にシャワーを浴びるのを嫌がって暴れ、母親が手に負えないからと警察に通報したので、ダスティン・ブラッドショー(Dustin Bradshaw)警官が応援に駆けつけると、女の子は床にうずくまって、ギャーギャーわめいていたそうです。 「こんなゴタゴタには付き合ってられないよ、じゃあね」と、そこでくるっと踵を返せば済んだものを、そのまま放っとくと刃傷沙汰になるとでも思ったんでしょう。女の子を少年保護サービスにとりあえず移動しようと思ったのですが、抵抗にあい、「荒々しく蹴りを入れ、けんか腰で口答え」し、しまいには股間にケリを入れてきたので、「背中に短く電気ショックを走らせ」、手錠をかけた、という次第です

    警官、10歳女児に急所蹴られてスタンガン発射!
  • ツイート拒否で逮捕(動画あり)

    彼はYouTubeが生んだ初の格派シンガー、ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)君。カナダ出身の15歳です。 デビューアルバム発売を記念して、NYロングアイランドのモール「Roosevelt Field」のアパレル店で20日午後4時からサイン会を企画したのですが、ファン(と親)約3000人がモールに殺到し、鎮圧のため警官35人が出動する騒ぎに。 警官はイベントの即刻中止を決め、モールの入り口でジャスティン君を阻み、「サイン会中止を伝えるメッセージをツイッターに出せ」と、同行したレコード会社のジェームズ・A.・ロッポ上級VP(44)に命じたんですが、すんなり言うことを聞かなかったので、なんと現行犯逮捕しちゃったのです! Facebookのステータス更新が証拠になって釈放された青年はラッキーだったけど、つぶやき(ツイート)拒否で逮捕されたアンラッキーな人はたぶん初めてじゃない

    ツイート拒否で逮捕(動画あり)
  • <?追跡>京都府警サイバー部隊は全国最強――法の未整備、「裏技」でしのぐ | 日経ネット関西版

    オーストラリア外務貿易省の事務方トップであるフランシス・アダムソン次官は東京都内で日経済新聞のインタビューに応じた。豪政府が次世代通信規格「5G」のネットワークから華為技術(ファーウェイ)や中興…続き 中国「国家情報法」米に衝撃 ファーウェイと取引停止 [有料会員限定] ファーウェイ、ZTE 豪が5G参入禁止 [有料会員限定]

    <?追跡>京都府警サイバー部隊は全国最強――法の未整備、「裏技」でしのぐ | 日経ネット関西版
    kenken610
    kenken610 2009/11/21
    "日本にはウイルスの作成、放出を処罰する法律がないため、感染すると画面に現れるアニメ画像と個人写真の無断使用を問う「裏技」だった"つ罪刑法定主義
  • メディアの品格 - 壇弁護士の事務室

    「法の未整備、「裏技」でしのぐ」なんて記事をみた。 記事 京都府警「最強」の理由として、ウィニー摘発の中心メンバーで同室補佐の木村公也警部(52)は…「被害届を受けてから動き出すのではなく、今ここで手を打たなければいずれ大変なことになる、という自分たちの問題意識で捜査を始める。摘発した事件の8~9割はこうして掘り起こしたもの」 法制などが未整備な世界だけに、「あらゆる法令の駆使」がカギになる。昨年、コンピューターウイルスの作成者を逮捕した際に適用したのは著作権法違反と名誉棄損。日にはウイルスの作成、放出を処罰する法律がないため、感染すると画面に現れるアニメ画像と個人写真の無断使用を問う「裏技」だった。 写真は別人と見受けられるが、Winny事件では、検察は、法廷で警察の捜査担当者の名前を聞くことまで「2ちゃんねるで殺人予告がでたらこまる」と文句を付けてきたのである。しかし、実際は、こんな

    メディアの品格 - 壇弁護士の事務室
  • 「書類送検」についてまだまだ誤解が多い

    のはマスコミのせいだな半分以上は、と思ってるわけだけど。 「~の容疑で書類送検」みたいなニュースを見て、「何か警察が犯罪と認定したんだな」って受け取ってる人、多いよね。 ときどき、逮捕とごっちゃにしてるコメントすら見かける。 違うよ。全然違うよ。 「書類送検」って、会社でたとえたら、「稟議書を営業部から役員会に回付しました」みたいなのと同類だってば。 しかも、その営業部長は、自分のところで稟議を揉み消す権限がない。 自分が受け取った稟議書は、全件、自分のハンコを押して役員会(の担当役員の秘書)に届けなきゃいけない。 稟議を通すか却下するかは、全部役員会で決める。 警察は、「立件」(うんたら被疑事件、として事件番号をつけてリストに登録すること)したら、全件、検察に「送致」しなきゃいけない。 これ勝手に揉み消せない。だって法律にそう書いてあるから。(刑訴法の条文は各自当たられたし) だから、警

    「書類送検」についてまだまだ誤解が多い
    kenken610
    kenken610 2009/11/21
    "そして、「本日、○○容疑者が~罪の容疑で書類送検」ってだけ報道する"たぶん、逮捕されてなければ基本的に「容疑者」は使わないと思う。|そもそも身柄を拘束しないのが原則で逮捕勾留は例外というのが建前。
  • 英警察の93ページ「警官向け自転車教本」に税金無駄遣い批判

    ロンドン(London)の国会議事堂前に立つ英警官ら(2009年5月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/Shaun Curry 【11月13日 AFP】英国で、警察官を対象に「正しい自転車の乗り方」を説明した93ページの教が「税金の無駄遣い」だと批判の的になり、英国警察長協会(Association of Chief Police Officers、ACPO)は12日、教の発行を中止すると発表した。 この教は、「Police Cycle Training Doctrine(警官向け自転車練習教)」と題され、「自転車に『従事中』(=乗った状態で)は容疑者に飛びつかない」といったアドバイスのほか、「交差点における『配備の方法』(=右左折の仕方)」を解説図付きで説明。さらに、自転車から落ちないためのバランスの取り方、ブレーキのかけ方、肩越しに目視で『後方確認』をすること、尻が痛くならな

    英警察の93ページ「警官向け自転車教本」に税金無駄遣い批判
  • 南ア警官、捜査中に3歳児を射殺 「まず撃つ」方針を政府が推奨

    アフリカのヨハネスブルク(Johannesburg)で交通機関の警備にあたる、重武装した警官ら(2009年8月30日撮影、資料写真)。(c)AFP 【11月13日 AFP】犯罪発生率の高さが世界有数とされる南アフリカで、殺人犯を追跡中の警察官が3歳の男児を誤って射殺し、物議をかもしている。警察の活動を監視する独立機関が事件を問題視する中、警察庁副長官は12日、犯罪の取り締まり強化のためには警官は積極的に発砲すべきだと発言した。 ■「銃口のようなもの」が見えたと即発砲 問題となった事件は今月7日、ヨハネスブルク(Johannesburg)北東のクリップフォンテイン(Klipfontein)で起きた。3歳の男児は、おじと一緒に駐車中の車の後部座席に座っていたところを射殺された。 警察監視機関によると、警官らは、この車が駐車している住所に追跡中の殺人犯がいるとの情報を得ていた。警官の1人が、銃

    南ア警官、捜査中に3歳児を射殺 「まず撃つ」方針を政府が推奨