タグ

North Koreaに関するkenken610のブックマーク (32)

  • 北朝鮮の強制収容所、生還者が語る「犬以下の生活」

    米下院の「アフリカ、世界保健、人権に関する外交小委員会」で北朝鮮の強制収容所について証言する元被収容者の金恵淑(キム・ヘスク、Kim Hye Sook)さん(2011年9月20日撮影)。(c)AFP/Saul LOEB 【11月25日 AFP】北朝鮮の強制収容所に28年間にわたって収容されていた女性が23日、スイスで開かれた国際会議で、収容所内での公開処刑の様子や飢餓状態などについて貴重な証言を行った。 ■13歳で収容、銃殺見学させられる 金恵淑(キム・ヘスク、Kim Hye Sook)さんは13歳のとき、両親が収容されていた「第18号管理所」と呼ばれる政治犯収容所に送られた。そこでは、収容された人びとが「犬よりもひどい扱い」を受け、強制労働を科され、看守たちに虐待されていたという。 2001年に釈放され、現在は韓国で暮らしている金さんは、スイスのジュネーブ(Geneva)で開かれた北朝鮮

    北朝鮮の強制収容所、生還者が語る「犬以下の生活」
  • 北朝鮮、リビア出稼ぎ労働者の帰国拒否 「革命」流入懸念か

    北朝鮮・平壌(Pyongyang)で開催された建国63周年の軍事パレード(2011年9月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/ KCNA via KNS 【10月28日 AFP】訪韓中のレオン・パネッタ(Leon Panetta)米国防長官は26日、北朝鮮がリビアで働いていた出稼ぎ労働者200人の帰国を拒否していると記者団に語った。40年以上にわたってリビアの最高指導者だった故ムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐の最期について、労働者らの口からうわさが広がることを懸念しているためという。 パネッタ国防長官は、ソウル(Seoul)で会った韓国国防省の高官から得た情報として、(リビアで働いていた労働者らが帰国した場合)「カダフィの死や、アラブ世界で起きている民主化運動に関する情報が北朝鮮国民の耳に入ってしまうのではないかと、北朝鮮当局が恐れている」との見方を示し、「北朝鮮の極端

    北朝鮮、リビア出稼ぎ労働者の帰国拒否 「革命」流入懸念か
  • 万景峰号クルーズ、北朝鮮苦肉の観光策

    北朝鮮の羅先(Rajin)の広場で、故金日成(キム・イルソン、Kim Il-Sung)国家主席の肖像画を見学する中国人観光客(2011年8月29日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【9月4日 AFP】船内にはカラオケも淹れたてのコーヒーもあるが、下甲板のトイレの水は流れず、床上に寝ている乗船客もいる――ようこそ、北朝鮮初の観光船、万景峰(Mangyongbong)号へ。 貧困にあえぐ北朝鮮の当局は観光を促進し、外貨を稼ごうと、国際観光事業に乗り出すことを決めた。外国人ジャーナリスト120人と中国人の旅行業者を乗せ、北朝鮮北東部のうらぶれた港、羅先(Rajin)から景勝地・金剛山(Mount Kumgang)へと出航したのは、建造から39年、クルーズ用に改修された貨客船、万景峰号だ。 30日、羅先の古い桟橋には勢いのよい音楽が流れ、花を手に整列した学生や労働者数百人が、航行21

    万景峰号クルーズ、北朝鮮苦肉の観光策
    kenken610
    kenken610 2011/09/04
    誰得ツアー
  • 北朝鮮、日本企業社員2人を拘束

    北朝鮮・平壌(Pyongyang)市内を巡回するパトカー(2008年2月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mark RALSTON 【4月20日 AFP】北朝鮮当局が前月、麻薬密輸の容疑で日人男性3人の身柄を拘束していたことが分かった。朝日新聞(Asahi Shimbun)など複数の日メディアが20日、関係筋の話として報じた。このうち1人は、すでに釈放されて帰国しているという。 朝日新聞によると、3人は都内に社がある機械メンテナンス企業の社員で、ロシアと国境を接する北朝鮮北部の羅先(Rason)経済特区の品加工会社から機械のメンテナンス依頼をうけて、3月に同地を訪問したところ、中国輸出向けの品缶詰のなかに麻薬を紛れ込ませた容疑で、北朝鮮当局に拘束されたという。 日の警察が釈放された男性から詳しい事情を聴いたとみられる。現在も拘束されている2人は、都内在住の40代男性と千葉県

    北朝鮮、日本企業社員2人を拘束
  • 北朝鮮 強制収容所の「おぞましい」実態、国際人権団体

    国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)が公開した米デジタルグローブ(DigitalGlobe)がとらえた北朝鮮政治犯収容所「耀徳第15号管理所」の衛星写真(2011年5月4日公開)。(c)AFP/AMNESTY INTERNATIONAL / DIGITALGLOBE 【5月4日 AFP】北朝鮮で過去10年間、政治犯収容所の規模が急速に増大しており、収容者たちは「おぞましい」状況に置かれていると、国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)が4日に発表した報告書のなかで明らかにした。こうした強制収容所には、約20万人が収容されているとみられる。 報告書では、日常的に公開処刑が行われ、ネズミをべて生き延びるという悪夢のような収容所の実態が、元収容者の証言によって明らかにされている。 元収容者

    北朝鮮 強制収容所の「おぞましい」実態、国際人権団体
  • 北朝鮮、朝鮮人参で債務棒引きを提案?チェコ「検討中」

    韓国の錦山(Geumsan)郡で開催されたニンジン祭りで、販売される朝鮮人参のエキス(2008年9月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/KIM JAE-HWAN 【8月12日 AFP】チェコ財務省は11日、北朝鮮が同国に対して負っている債務1億8600万コルナ(約8億7000万円)について、朝鮮人参(ニンジン)と引き替えに免除する案を検討していることを明らかにした。 トマス・ジデク(Tomas Zidek)副財務相はAFPに対し、「北朝鮮との事務レベル会議で、現物で(債務を)返済するよう求めた。朝鮮人参は選択肢の1つだが、正式なオファーがあったわけではない」と語った。 これに先だってチェコ日刊紙ドネス(Dnes)は、北朝鮮がチェコから購入した路面電車の車両や機械類の代価として負っている債務のうち、5%を朝鮮人参で返済する計画だと報じていた。ただ、同紙によると、チェコが輸入する朝鮮人参は約2

    北朝鮮、朝鮮人参で債務棒引きを提案?チェコ「検討中」
    kenken610
    kenken610 2010/08/12
    真面目に対応する方もすごい
  • 哨戒艦沈没に安保理議長声明、北朝鮮名指しされず「外交の勝利」

    海底から引き揚げられ、はしけに乗せられた韓国海軍の哨戒艦「天安(PCC-772 Cheonan)」の船体の前部(2010年4月24日撮影)。(c)AFP/KIM JAE-MYEONG 【7月10日 AFP】国連安全保障理事会は9日、3月に発生した韓国の哨戒艦沈没に関して韓国などが求めていた北朝鮮への直接非難を盛り込むことを避け、「攻撃」を非難する議長声明案を採択した。 声明は、黄海(Yellow Sea)で3月26日、韓国軍水兵46人の死者を出した哨戒艦「天安(Cheonan)の沈没を招いた攻撃を非難」するとともに、事件後の韓国の「自制」をたたえ、「韓国へのさらなる攻撃や敵対行為の再発を防止する重要性を強調」している。 しかし、韓国や米国の求めていた北朝鮮を名指しして非難する表現は避けた。 沈没については国際調査団が、原因は北朝鮮の魚雷だとの結論を下したが、北朝鮮はこれまで一貫して関与を否

    哨戒艦沈没に安保理議長声明、北朝鮮名指しされず「外交の勝利」
  • 拘束の米男性、自殺試みる 北朝鮮報道

    北朝鮮との非武装地帯(DMZ)に近い韓国北部の坡州(Paju)で開かれた集会に参加したアイジャロン・マーリ・ゴメス(Aijalon Mahli Gomes)氏(2010年1月12日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【7月9日 AFP】北朝鮮で不法入国罪で拘束されている米国人男性が自殺を図った、国営朝鮮中央通信(KCNA)が9日報じた。現在、病院で手当てを受けているという。 米国人のアイジャロン・マーリ・ゴメス(Aijalon Mahli Gomes)氏(30)は、1月に中朝国境を越えて北朝鮮入りして身柄を拘束され、不法国境侵入罪で4月に8年の労働教化刑と数千万円の罰金の判決を言い渡された。 KCNAによると、ゴメス氏は「強い良心の呵責と失意、自分の身柄の解放に何の手立ても尽くしてくれない米政府に対する失望から」自殺を図ったという。自殺しようとしたとされる日時や方法など詳細につ

    拘束の米男性、自殺試みる 北朝鮮報道
  • 中国は「見て見ぬふり」と米大統領、韓国哨戒艦沈没めぐり

    カナダ・トロント(Toronto)で開かれた20か国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)の閉幕にあたり記者会見するバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領(2010年6月27日撮影)。(c)AFP/Saul LOEB 【6月28日 AFP】米国のバラク・オバマ(Barack Obama)大統領は27日、46人が犠牲となった韓国の哨戒艦沈没をめぐり、国連(UN)に北朝鮮の「容認できない」「攻撃的行動」を非難するよう求めるとともに、中国は隣国を見て見ぬふりをするのはやめるべきだと述べた。 オバマ大統領は20か国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)が開かれていたカナダ・トロント(Toronto)で行なった記者会見で、国際合同調査団が哨戒艦の沈没原因は北朝鮮潜水艦から発射された魚雷だと断定する調査結果を発表したことに触れ、「われわれの目下の主な焦点は、国際社会が容認できない攻撃的

    中国は「見て見ぬふり」と米大統領、韓国哨戒艦沈没めぐり
  • 北朝鮮に関する妄想は在日の情報発信で訂正できるか

    明らかにネトウヨなどではなく、まじめそうな人だけども、やっぱり自分の偏見を認めるのはつらそうだ。こういう発言を批判すると「コワイ」となっちゃう状況はどうしたらいいのかな? それも在日が情報発信しないせいでしょうか。

    北朝鮮に関する妄想は在日の情報発信で訂正できるか
  • Google Earthで見る北朝鮮の対空防御網

    by cliff1066 Google Earthのサービス開始当初、軍事施設があまりにも鮮明に写っている画像が多かったことから、各国政府が懸念を表明するなどちょっとした騒ぎになりました。このような画像は一昔前なら絶対に表に出ることはなかったのですが、最近では一般人の中にそういった画像を利用し、北朝鮮の対空砲や迫撃砲などの配備状況をつぶさに調べ公開している人もいます。 詳細は以下。 Planeman's Military Analysis: North Korean Capital - dissecting the defences ■対空砲 北朝鮮の首都、平壌の周囲には活動している対空砲サイト(陣地)が420以上存在します。これは対空ミサイルサイトや移動式の対空砲を設置するエリアを含みません。つまり、今のところ平壌は世界で最も堅固に守られた首都と言えるでしょう。 Google Earth

    Google Earthで見る北朝鮮の対空防御網
  • 北朝鮮、「すべての南北関係断絶」と声明

    韓国・ソウル(Seoul)で開かれた北朝鮮への抗議集会で、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の写真が張られた同国旗に火をつける参加者(2010年5月25日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【5月26日 AFP】北朝鮮は25日、韓国が哨戒艦沈没事件について北朝鮮の魚雷攻撃によるものと断定したことに抗議し、両国間の通信も含むすべての南北関係を断絶すると発表した。両国の共同事業である開城(Kaesong)工業団地からの韓国人関係者の追放、韓国の船舶・航空機の北朝鮮領海・領空通過の禁止などの措置をとるという。 北朝鮮の国営朝鮮中央通信(Korean Central News Agency、KCNA)によると、同国の祖国平和統一委員会(Committee for the Peaceful Reunification of Korea)は、哨戒艦事件をめぐる

    北朝鮮、「すべての南北関係断絶」と声明
  • 北朝鮮の潜水艦4隻の消息が不明、韓国軍が所在確認急ぐ

    韓国・江陵(Kangnung)で、座礁した北朝鮮のサンオ(Sang-O、サメ)級潜水艦(1996年9月20日撮影。資料写真)。(c)AFP 【5月26日 AFP】韓国の聨合(Yonhap)ニュースは26日、同国国防当局筋の話として、北朝鮮の潜水艦4隻が今週初めに同国内の基地から出航した後、行方が分からなくなっており、韓国軍が所在の確認を行っていると報じた。 聯合ニュースによると、4隻は300トン級の「サンオ(Sang-O、サメ)級」潜水艦で、北朝鮮東部の遮湖(Chaho)海軍基地を出航した後、レーダーから消えたという。 匿名の国防関係者は、「複数の北朝鮮の潜水艦が2日間も捕捉できなくなるのは、きわめて異例なこと。日海周辺におけるあらゆる海軍力を総動員して確認を急いでいる」と語った。 韓国軍合同参謀部(Joint Chiefs of Staff、JCS)の報道官はAFPの取材に対し、「軍

    北朝鮮の潜水艦4隻の消息が不明、韓国軍が所在確認急ぐ
  • 韓国大統領、哨戒艦沈没で北朝鮮に独自制裁 謝罪と処罰要求

    韓国・ソウル(Seoul)の鉄道駅で、テレビ放送される哨戒艦沈没に関する李明博(イ・ミョンバク、Lee Myung-Bak)大統領の国民向け談話に耳を傾ける男性(2010年5月24日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【5月24日 AFP】韓国の李明博(イ・ミョンバク、Lee Myung-Bak)大統領は24日、同国の海軍哨戒艦が北朝鮮の魚雷攻撃で沈没したとの調査結果を受け、テレビ放送で国民向けに談話を発表。北朝鮮との交易・交流を中断し、今後北朝鮮から攻撃を受けた場合は直ちに自衛権を発動するなどの方針を示した。 さらに、北朝鮮商船が韓国の海上交通路を利用することを禁止し、今回の攻撃について国連安全保障理事会(UN Security Council)に問題提起する意向を表明。「今後、韓国北朝鮮のいかなる挑発行為も容認せず、積極的抑止の原則を維持する」「韓国の領海、領空、領土が侵

    韓国大統領、哨戒艦沈没で北朝鮮に独自制裁 謝罪と処罰要求
  • 哨戒艦沈没、北朝鮮への報復求める韓国の選択肢は

    韓国の首都ソウル(Seoul)で、調査団が「北朝鮮の魚雷攻撃」だったと結論づけた韓国軍哨戒艦「天安(チョンアン、Cheonan)」の沈没に抗議し、北朝鮮のミサイルを模した作り物をハンマーで壊す韓国の活動家ら(2010年4月10日撮影)。(c)AFP/KIM JAE-HWAN 【5月20日 AFP】韓国海軍の水兵ら46人が死亡した哨戒艦「天安(チョンアン、Cheonan)」の沈没の原因について、同国の民軍合同調査団が「北朝鮮の魚雷攻撃」だったと結論付けたが、韓国政府が北朝鮮への報復を望んでも適切な選択肢は、特に中国が傍観的な態度を維持した場合には、ほとんどないと評論家らはみている。 韓国以外の専門家も加わった調査団は3月26日の爆発・沈没について、「決定的物証」などから総合的に判断し、哨戒艦は北朝鮮の小型潜水艇から発射された魚雷によって破壊されたと結論づけた。 韓国は全面戦争を引き起こす恐れ

    哨戒艦沈没、北朝鮮への報復求める韓国の選択肢は
  • 「北の魚雷攻撃」と断定、韓国哨戒艦沈没で調査団発表

    韓国・ソウル(Seoul)の国防部で行われた記者会見で公開された、黄海(Yellow Sea)から引き上げられた魚雷の部品の写真。朝鮮語で「1番」と書かれている(2010年5月20日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【5月20日 AFP】(写真追加)韓国の哨戒艦「天安(Cheonan)」が3月に黄海(Yellow Sea)で爆発・沈没した問題について、原因を調べていた国際合同調査団は20日、北朝鮮潜水艦から発射された魚雷によって沈没したと断定する調査結果を発表した。 米、豪、英、スウェーデンの専門家らを含む合同調査団は、「魚雷が北朝鮮の潜水艦から発射されたとの決定的な証拠がある」「それ以外に説明はできない」と指摘。現場から引き揚げられた魚雷の破片が、北朝鮮が輸出用に製造する魚雷の型と一致したとした。 また、一部に確認されたハングル表記の刻印が、7年前に韓国が回収した北朝鮮の魚

    「北の魚雷攻撃」と断定、韓国哨戒艦沈没で調査団発表
  • なぜか北朝鮮にも嫌韓のとばっちり - 中国リアルIT事情

    北朝鮮の金総書記の訪中が話題となったが、その前に北朝鮮版「紅楼夢」を北京で演じるため北朝鮮の「血海歌劇団」の団員198人が列車で中国入りした。これが中国のニュースで報じられ、特に血海歌劇団の若き女性団員のフォトレポート中心の記事は、中国の多数の掲示板に転載された。 で、多数のコメントがついて、「美女だ」とか「中国でも美女は多いぞ」みたいなお約束のようなコメントはあるのだが、北朝鮮中国の紅楼夢を演じることからか、「また起源主張の韓国か!」というコメントが少なからずあったことが意外だった。そのコメントの文を見るに、どうも大まじめに韓国北朝鮮が区別できないらしい。一部のネットができるほどの環境にいる中国人でこうなのか。。。 「いや、あの韓国じゃなくて北朝鮮だよ」と書き込みにフォローする人もいるが、北朝鮮韓国のとばっちりを受けて少々かわいそうだ。

    kenken610
    kenken610 2010/05/13
    北朝鮮の起源は韓国?
  • 「総書記ファッションが世界で大流行」、北朝鮮ウェブサイト

    北朝鮮人民軍の演習を視察する金正日(Kim Jong-Il)総書記(撮影日、撮影地不明。2009年9月13日配信、資料写真)。(c)AFP/KCNA via KNS 【4月7日 AFP】北朝鮮の公式ウェブサイト「わが民族同士(Uriminzokkiri)」が7日、金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong Il)総書記(68)のトレードマークである作業着風の服装が、総書記の「偉大さのおかげで」世界で流行ファッションになっていると伝えた。 同サイトは朝鮮労働党機関紙、労働新聞(Rodong Sinmun)の記事を引用し、「公務の際は常に質素なスーツに身を包んでいる偉大な将軍さまの威厳をたたえたイメージは、世界の人々の心に深い印象を残している。将軍さまの偉大な人物像がまことに傑出している証だ」と伝えた。 さらにこの記事は、総書記の服装についてフランス人のファッション関係者が匿名で語ったコメント

    「総書記ファッションが世界で大流行」、北朝鮮ウェブサイト
    kenken610
    kenken610 2010/04/07
    知らなかった
  • 北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発、技術的には「10年遅れ」

    マイクロソフトのWindowsAppleMac OSなどに対抗するため、Googleが「Chrome OS」の開発を始めたことは記憶に新しいですが、独自の政府によって厳しい情報統制が敷かれている北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発したことが明らかになりました。 技術的には10年遅れているとされる同OSですが、北朝鮮ならではの機能が盛り込まれたものになっており、スクリーンショットも公開されています。 詳細は以下から。 North Korea 10 years late with software system | Reuters ロイター通信社の報道によると、韓国の科学技術政策研究院 (STEPI) が発表したレポートによって、北朝鮮が独自OS「Red Star」を開発したことが明らかになったそうです。 STEPIは「Red Star」を実際に入手して詳細な分析を加えた上で、

    北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発、技術的には「10年遅れ」
    kenken610
    kenken610 2010/04/07
    10年遅れということは、Vistaより優秀ということですね。
  • 「北朝鮮…クレイジーな国とその人々」という資料が海外で話題に : らばQ

    北朝鮮…クレイジーな国とその人々」という資料が海外で話題に 地理的には最も近い国でありながら、最も遠く思われる北朝鮮海外諸国から見ても門戸を開いているとは言い難いため、謎に包まれた国と思われているところが多々あるようです。 そんな北朝鮮海外からはどんな風に見られているのでしょうか。 「北朝鮮…クレイジーな国とその人々」と言うタイトルの資料が、ネット上で注目を集めていましたのでご紹介します。 ※全体画像はコチラ 北朝鮮は第二次世界大戦後、北緯38度線を境に分割されて建国された。1948年に金日成が首相となり、その直後にスターリンと共に朝鮮戦争を開始する。 朝鮮戦争では400万人が亡くなり、勝敗はつかずに1953年に戦争は終わり、南北を分断する2.5マイル幅の国境が出来る。 北朝鮮の一人当たりの国内総生産(GDP)は1800ドル(約16.3万円) アメリカの一人当たりの国内総生産(GD

    「北朝鮮…クレイジーな国とその人々」という資料が海外で話題に : らばQ
    kenken610
    kenken610 2010/03/08
    "受ける教育の8%が共産党モラルの学習や最高指導者への崇敬について捧げる時間である。"←これと似たようなのを理想としてる人が日本にもいるよね。