タグ

ボードゲームに関するdaaaaaaiのブックマーク (6)

  • https://twitter.com/enga_wasanbon/status/1650788795573313538

    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/26
    いい・・・!
  • ドミニオン高槻会(第3回)に参加して、思ったこと(雑記) - えみーのマイペースな毎日

    6月7日(日)、ドミニオン高槻会 第3回に参加しました。所用により16時過ぎ~19時の短時間の参加となってしまいましたが、参加者が私含めて4人で且つ顔馴染みの方々だったので、安心して(?) 好きなように (?)プレイすることが出来ました(参加者は、主催のmoharimoさん、ふるたかさん、カッシーさん)。3時間でプレイしたのは、「ドミニオン」を1回と「宝石の煌めき」を1回ですが、どちらも学びが多くて、面白かったです。 気持ち穏やかにプレイ出来たこともあり、私がボードゲームをする上で重きを置いていることについて整理してみました(数字は、優先順位を示します)。 1.他人の思考を読むこと ボードゲームを通じて、他のプレイヤーの思考回路や考え方について、少しでも理解出来たら良いなぁという希望を抱いています。考え方の傾向や癖など、ボードゲームをやればやるほど、その人の考え方や生き方が透けて見えるよう

    ドミニオン高槻会(第3回)に参加して、思ったこと(雑記) - えみーのマイペースな毎日
    daaaaaai
    daaaaaai 2015/06/11
    ボードゲーマっぽい内省。自分はボードゲームやるとき思考とコミュニケーションをどれくらい意識できてるかなー
  • Cafe Meeple

    board game cafe 楽しいゲーム 美味しい飲み物 素敵なお客さん Come be a part of the magic. Kyoto: @CMeeple Tenjin: @MeepleTenjin English Homepage ゲームフェミープルのゲームの選択は変わっていきます。懐かしいから最近のまで。 何人で来てもぴったり合うゲームあります。 カルカソンヌから宝石の煌めきまで。 ディクシットからカタンまで。 店員さんがゲームを進めて優しく説明もします。 持ち込みゲームも大丈夫です! 飲み物 果物のスムージーとコーヒーとジュースとちょっとお酒もあります。 ¥400 - ¥600 料金 30分につき200円。3時間以上は平日1200円。4時間以上で週末は1500円。90分、スナック、1ドリンクは950円 (えんちょうは30分ごとに200えん上限1500/1800). 予

  • 名作ボードゲーム『カタンの開拓者たち』映画化

    人気ボードゲーム『カタンの開拓者たち』が映画化、テレビ番組化に向けて動いているとオンラインメディアDeadlineらが報じている。映画化、テレビ番組化の権利を得たのは、これまでに映画『パーフェクト ストーム』『エアフォース・ワン』を手がけたプロデューサーのゲイル・カッツだ。 【関連】『ストII』『マリオ』『FF』…ゲームが原作の映画フォト特集 『カタンの開拓者たち』はこれまで2,200万個を売り上げ、世界50カ国30言語で展開している大ヒットボードゲームだ。ゲームの舞台はカタンという無人島。複数のプレーヤーそれぞれが島を開拓し、資源獲得や陣地争いなどを経て、最後に島で一番繁栄したプレーヤーが勝つというもの。 カッツはインタビューに対し「このゲームを映像化したいとずっと思っていました。大学生になる私の子どもがカタンにすっかり夢中になっていた」「カタンの島は鮮やかで、ワクワクするような時空を超

    名作ボードゲーム『カタンの開拓者たち』映画化
    daaaaaai
    daaaaaai 2015/02/20
    困惑。蠅の王みたいになること期待。
  • 部屋のはなし : どうでもいい は なし

    2015年01月19日23:30 カテゴリ雑談購入・引越・収納・製品 部屋のはなし ボードゲームが楽しくなってくるとついついゲームを買い込んでしまい・・・・・・ますよね? 或いは、オープン会もいいけれど、買ったゲームを自宅でも遊びたい・・・・・・なんて気持ちも、セミの幼虫から伸びる冬虫夏草の如く、ムクムクと頭から湧き出てくると思います。 そんなわけで、以前好評だった「ゴムのはなし」に続く環境整備シリーズ(?)第二弾。 今回は、「ボードゲーム部屋の一例」をご案内しようかと思います。 そんなに特別なことは無いので、既に環境を整えて、ボードゲームの沼に頭まで「いい湯だな」している方には物足りない内容になるかと思いますが、ご容赦ください。 【その1】 ボードゲームは棚構築から始まり棚構築に終わるとどこかの偉い人が言っていた夢を見た気もする 買ったゲームの収納問題。 もう語りつくされていますが、とり

    部屋のはなし : どうでもいい は なし
    daaaaaai
    daaaaaai 2015/02/18
    ボドゲ部屋の高み
  • おさわり人狼

    おさわり人狼 4-8人 / 5分 / 8歳以上 デザイン&アート:うずまきスイッチ(@jun1s) ジャンル: 正体隠匿おさわりゲーム 価格: オープン価格 ご購入店舗 通販サイト 年賀状ムック「世界一簡単にできる年賀状2016」に、「おさわり人狼」の年賀状が収録されます。「ポケット&ビスケット」でおなじみのdecoct designのでじ様による「猿」をテーマにしたデザインでの収録です。 English rules is available at BGG. 「おさわり人狼のデザイナーズノート」を公開しました。 「おさわり人狼を遊んだ方の声」を公開しました。 中央のボードに自分の指を乗せたら、全員目を瞑って10秒数えます。その間に、「人狼」役の人は、他の人の指を軽く2~3回、こっそり触ります。触るのは1人以上、何人でもOK。その後、全員が目を開けて、誰が「人狼」だったのか、話し合いましょ

    おさわり人狼
    daaaaaai
    daaaaaai 2015/01/27
    シンプルでめっちょおもしろそう。合コンゲームにもつかえそう。
  • 1