タグ

ダンスに関するebmgsd1235のブックマーク (5)

  • 何百人ものケイト・ブッシュ・ファンが赤い服を着て集まり「嵐が丘」に合わせて踊るトリビュートダンスイベントが世界各地で開催 3年ぶり - amass

    何百人ものケイト・ブッシュ・ファンが、赤い服を着て集まり、ケイトの「Wuthering Heights(邦題:嵐が丘)」に合わせて踊るトリビュート・ダンス・イベント<Most Wuthering Heights Day Ever>が世界各地で開催されています。 これは、2013年に英国のブライトンで披露されたパフォーマンス・アート作品に触発されてスタートしたイベントで、現在では世界中の都市で毎年開催されています。新型コロナウイルスの影響で2年間休止していましたが、2022年はケイト・ブッシュの誕生日である7月30日にあわせて世界各地で開催されています。 赤いドレスは「Wuthering Heights」のミュージックビデオで彼女が着ている衣装へのオマージュでもあり、ファンたちは同ビデオでケイトが披露しているダンスを再現します。 ■オーストラリア シドニー ニュース映像

    何百人ものケイト・ブッシュ・ファンが赤い服を着て集まり「嵐が丘」に合わせて踊るトリビュートダンスイベントが世界各地で開催 3年ぶり - amass
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2022/08/01
    なぜかカセットで当時手に入れたアルバム『天使と小悪魔』、アニメ声と妖艶な容貌、当時19歳の彼女に何を期待したのだろう。プロデュースはデイヴ・ギルモアだったけ。名曲だけど映像は記憶にない。いいもん見れた
  • 沖縄発 パラパラが続く理由は「保守本流」 野党はどうする?(與那覇里子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「アムラー」が流行語になったのはちょうど20年前の1996年。全身小麦色に日焼けし、肌を露出したギャルが登場した。“ギャルの聖地”だったファッションビル「渋谷109」は、2008年ごろまで売り上げを伸ばし続け、社会現象となった。そのギャルやギャル男が熱中していたのが「パラパラ」と言われたダンスだ。 統一の振り付けで、一定のステップを踏みながら上半身を動かすのが特徴。SMAPの木村拓哉が人気テレビ番組「SMAP×SMAP」で「Night of Fire」を披露し、大手音楽レーベルのavexが「俄然パラパラ」などを仕掛け、ブームとなったのも今は昔。パラパラを踊っている人をめっきり見なくなった。流行は終わったが、沖縄には今も世界に向けてパラパラを発信する「パラ人(パラパラをする人の略語でぱらじんと読む)」がいる。2015年、アジア、南米、欧米のパラ人の振り付けをまとめた「テクパラインターナショナ

    沖縄発 パラパラが続く理由は「保守本流」 野党はどうする?(與那覇里子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/08/22
    「パラパラは政治用語で説明されることが多い」!マジですかあ。テクパラ、トラパラ、そもそもユーロビート、イマイチの僕ですが、野党派かなあ。それにしても文化と政党を結び付けて論じたこの記事、新鮮でした。
  • 改正風俗営業法が成立し音楽フェスへの懸念も 摘発の基準とは - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「改正風俗営業法」は、規制強化につながりかねないと懸念の声もある 数日間にわたる音楽フェスを無許可で開催すると、摘発の可能性があるという 無許可営業とされると、懲役2年か罰金200万円が科せられるようになる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    改正風俗営業法が成立し音楽フェスへの懸念も 摘発の基準とは - ライブドアニュース
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2015/07/19
    以前はダンスのみ着目され規制されていたのか?「踊れない国」から「遊べない国」に。規制改正と言っても撤廃じゃないし、今度は特定遊興飲食店という名の下で縛られることに。曖昧さは自由裁量という武器の源泉。
  • RA: クラブカルチャーにおけるセクシュアリティのオルタナティブ歴史

    A Club Called Rhonda - Michael Mendoza and David Arellanes Drag - John H Runway Entrance at the Paradise Garage - Paul McKee Disco Sucks - Diane White Robert Williams, Frankie Knuckles, Queen - Tasya Menaker Males at the Warehouse - Robert Williams Drag balls - Darrell Berry Terre Thaemlitz - Hannah Briley Sallys - Sallys Hideaway Jennifer Cardini - Gaetan Tracqui Johannesburg - Niko Knigge

    RA: クラブカルチャーにおけるセクシュアリティのオルタナティブ歴史
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/02/14
    大いに啓発される文章と蠱惑的な写真の数々。歴史をストレートに均すなんてつくづくつまらない。Dig it!!ひたすら掘り起こすこと。ルーツを辿ればすべては繋がっている。多様性の芽を剪定することなかれ。戯言でした。
  • 享楽的なダンスって何? 法廷で実演まじえ風営法議論:朝日新聞デジタル

    【神庭亮介】法律で規制される享楽的なダンス営業とは――。風営法の許可なく客を踊らせたなどとして大阪のダンスクラブが摘発された事件を巡り、大阪地裁の法廷での議論が白熱している。珍妙に見えるやりとりもあった。 「何をしていましたか」「酒を飲み、音楽に合わせて踊っていました」「動いているのは足ですか」「足ですね」「腕を動かす時は手首、肩、ひじのどこを基点に?」「ひじを基点に」「どうジャンプしましたか」「その場で少し上に」 先月30日。風営法違反容疑で逮捕・起訴された大阪市のクラブ「NOON」の元経営者の公判で、検察側が昨年4月の摘発時の状況を客に細かくただした。

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2013/11/11
    夜の12時以降は享楽的ではない社交的なダンスなら朝まで踊ってもいいらしい?踊りはクラブ・カルチャーの一部なんだけど、この種の不条理法廷の格好のネタになってしまった。
  • 1