タグ

保険に関するebmgsd1235のブックマーク (2)

  • 東芝のはまった「契約社会」の落とし穴 無能な経営者が優秀な技術を台なしにする | JBpress (ジェイビープレス)

    西田厚聡氏。西田氏が社長だった2006年に東芝は米ウェスチングハウスを買収した(2013年1月の世界経済フォーラム年次総会にて、資料写真、出所:Wikipedia) 東芝は2月14日に予定されていた四半期決算の発表を1カ月延期し、非公式の「業績見通し」を記者会見で発表した。それによると原子力事業の減損は7125億円にのぼり、株主資は1912億円の債務超過になっているという。 「不適切会計」が発覚してから2年以上たつが、東芝の経営危機の全容はいまだに不明だ。マスコミはそれを「粉飾決算」と批判するが、関係者によると「経営陣が巨額の損に気づいたのは去年12月だった」という。つまり東芝の経営陣は、粉飾すべき当の数字を知らなかったのだ。 東芝が「オプション契約」で負った無限責任 東芝の子会社であるウェスチングハウス(WH)は、アメリカで4基の原発の工事を進めている。WHが2015年10月に原発工

    東芝のはまった「契約社会」の落とし穴 無能な経営者が優秀な技術を台なしにする | JBpress (ジェイビープレス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/03/03
    「不測の事態が生じたときは甲と乙が誠意をもって協議する」!日本には専門の弁護士がいないのか?「アメリカの電力会社は原子炉を固定価格で調達~リスクをベンダー(原発メーカーと工事会社)に負わせることが~」
  • 保険は、胴元が絶対稼げる「不幸の宝くじ」だ

    第2回「生命保険と賭博は、もともと兄弟だった」でもお伝えしたとおり、保険とギャンブルは同じ仕組みでできています。人々は意外とそのことを知りません。よく引き合いに出されるのが宝くじです。宝くじと保険に共通するのは、多くの人たちの払う宝くじ代や保険料がプールされて、そこから賞金や保険金が払われる仕組みだ、ということです。 宝くじは抽選で当選者が決まりますが、保険の場合には死亡のような偶然の不幸が発生し、保険金という名の賞金が支払われます。保険が「不幸の宝くじ」と呼ばれるゆえんです。しかも、どちらも高い手数料が取られます。宝くじは約50%、保険はおおよそ30~60%がまず手数料として差し引かれ、残りが賞金や保険金として分配される仕組みです。 保険とギャンブルは兄弟 さらに、保険商品には高度なギャンブルのテクニックが潜んでいます。それが、「確率」です。高等数学を用いて不幸な事故の発生確率を計算しま

    保険は、胴元が絶対稼げる「不幸の宝くじ」だ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2015/04/30
    “不確実性、賭博性、利子などを「相互扶助」、「寄付」、「収益配分」などの言葉で読み替え、解釈し直すことでイスラム社会に取り入れようと工夫された保険がタカフル”この理念は暴走する金融資本の歯止めになる。
  • 1