タグ

ブックマーク / cakes.mu (13)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2022/06/25
    「この話が小説以外ではありえず、これが小説として書かれねばならなかった、という必然性が伝わってこないと。各種技巧も、それ自体のためにあるんじゃなくて、そういう書き方をしなければならない必然性がないと」
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日 ※クリエイターの方へ ・支払調書に関する情報はこちら。 ・過去連載移管先のリンク掲載ご希望や各種お問い合わせは、こちらのフォームから情報をお寄せください。 ※読者の方へ ・そのほかお問い合わせはこちら ※よくあるご質問 ・FAQはこちら クリエイターの作品リンク集 cakesで連載していたクリエイターの作品は下記からご覧いただけます(50音順) ※過去連載の転載先についてリンク集への追加を希望される場合、こちらから作品名やお名前をお知らせください。

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2021/12/23
    オタクに優しいギャルは都市伝説ね。でもエンジニアくずれの妄想は維持したい。物づくりならぬ無駄づくり。なるほど「読むと何かしら背中を押してくれるはず。どっちの方向に押されるかは、それはもうあなた次第」
  • cakes(ケイクス)

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2018/05/18
    現代美術にとっての美とは?美学、美しさ、イデア?『ザ・スクエア 思いやりの聖域』って題名がいいね。映画はぜひ観てみたい。思考実験、ゲーミフケーション、「無知のベール」と「負荷ありし自己」等々、根茎増殖
  • なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/12/21
    “大学のレイプカルチャーの背後には、マッチョで男尊女卑のアスリートに代表される典型的な「男らしさ」のイメージがある”パワーワード、声のでかさ、スクールカースト、餌付け、サル化社会、『アニマルハウス』
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/05/20
    倫理(価値)は自己意識なしではありえない。意識は性的なもので機械が学べるのか?人間が付与すべきものなのか?カントの言う他者を手段(自然)としてのみならず、同時に目的(自由)として扱えという命令(義務)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/05/20
    「今のプログラミング言語は~人間の都合にあわせたもので、人間の思考の限界を超えることはできない」ゆえに動的な中間目的のコード化は不可能。逆にコンピュータの打ち回しを人間は理解可能な物語として回収する。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/05/17
    知能と知性の違い。PDCAサイクルにおける計画(目標)の設定。記憶、調整、経験。意識を持つ。“「中間の目的」とは、最終的な目的(この場合は「将棋で勝利せよ」)を達成するために、細分化された目的のことです”
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/04/08
    「これまで人間があまりに理解できていなかった囲碁というゲームに~プロ棋士たちが(おそらく)意味もわからずアルファ碁の真似をしはじめた様子は、今までの囲碁から離れ、新しい囲碁の道を模索し始めたよう~」
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/02/18
    “さらには分子にあったはずの「日本史」を分母にした新たな「日本史」が作られ、3層構造の音楽が生まれるというのが「分母分子論」”流行歌の衰退と共にこの習合サイクルが超短期化して回帰反芻=カバーがトレンド?
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/11/11
    「もう曲は関係ない……いやなくはないんでしょうけど、とにかく僕がそれで思ったのは、株ともいえるし、宗教とか投票に近い。その曲が上位になることにこれだけ献身したという精神的な満足を得る」2005年の騒動
  • あなたは記号じゃない~障害者施設殺傷事件、被害者の実名報道の是非をめぐって | ハッピーエンドに殺されない | 牧村朝子 | cakes(ケイクス)

    7月26日、相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」に元職員の植松�聖容疑者が刃物を持って侵入し入所者19人を殺害、26人に重軽傷を負わせるという事件が起こりました。この事件は戦後最大の大量殺人となりあらゆる方面から多くの議論を呼んでいます。牧村さんの地元でもある相模原で起こったこの事件に、牧村さんはどう向き合っているのでしょうか。 あの子の名前を知らないままだと、今でも時折考える。 その時私は5歳くらいで、地元のデパート・イトーヨーカドーの屋上で遊んでいた。あまり光景が思い出せない。ただ覚えているのは、強い恐怖と、あの子の歌だ。 “まくら たべたい カルシウムになるよ” 3拍子の歌を歌い身を揺らしながら、私よりもだいぶ大きなあの子は私に近づいてきた。意味不明だった。顔は私に向いているのに、黒目は天井を向いていた。体が震えた。私は混乱し、火がついたように泣いて逃げ出した。 その後の記憶が私

    あなたは記号じゃない~障害者施設殺傷事件、被害者の実名報道の是非をめぐって | ハッピーエンドに殺されない | 牧村朝子 | cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/08/05
    “「被害者が障害者であることと、ご遺族の意思」”じゃなくて障害者であったがゆえにご家族くらいしか施設にいたことが知られていない存在だったんだ。殺されることで名前を知られるなんて!でもこれも日本の家族。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/04/15
    “評価関数の精度が上がって、つまり勘が良くなったから、水平線効果が出るような局面になってない”アルファ・ベータ検索でなく“「Qラーニング」という強化学習の一種を用いて、画像から最適な行動を学んでいく”
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/04/08
    “プログラムの要素の一つは言葉なので、記述可能であるかどうかというのは、プログラムにできるかどうかということに大きく関わるんです。そして、チェスは記述可能で、将棋はイマイチで、囲碁はわけわからない”
  • 1