タグ

関連タグで絞り込む (185)

タグの絞り込みを解除

学生に関するhigh190のブックマーク (856)

  • 関西の大学では「○回生」と呼ぶのなんでなん? | NHK

    この春、大学に入学し、キャンパスライフをおう歌している学生も多いのではないでしょうか。 関西の大学では、自己紹介などで学年を伝えるとき、「○年生」ではなく、「○回生」という言い方が定着しています。 なぜ「○回生」という言い方をするようになったのか? 大阪出身で東京の大学に通った記者と、石川出身で京都の大学に通ったディレクターがその謎を追いました。 (なんでなん取材班 大阪放送局 記者 泉亮太 / ディレクター 木下央之) なぜ○回生、学生たちは… 「○回生」の謎。 まずは使っている人たちに尋ねてみようと、学生の街・京都へ。 「あなたは今、『何年生』ですか?」 取材班はあえてこのように聞いてみたのですが、返ってきたのは…

    関西の大学では「○回生」と呼ぶのなんでなん? | NHK
    high190
    high190 2024/05/10
    "京都大学 西山伸教授 明治期に京都大学が東京大学と異なる教育方針を打ち出したことが、この呼称を使うようになったのではないかと説明"
  • 学歴コンプレックスを卒業した 1/4

    約十年前に、とある4年制大学を卒業した。名を佛教大学という。 高校生の頃は、仏教を学ぶための大学だと思っていたが、それはごく一部の人に限ったことである。 実際には文科系総合大学だった。ちょっとだけど理系もある。 なんで、この増田でこんなことを書こうと思ったのか。それは、この大学での思い出や記憶に踏ん切りがついたからだ。人生の一部に納得ができたというか。それで、卒業シーズンということで、今回書いてみようと思った。書き始めは3月下旬である。ずいぶん時間がかかってしまった。 普段から増田に投稿してるわけじゃないから、ヘタクソな箇所があるかもしれん。ご容赦を。なお、「学歴コンプレックス」という言葉は、当日記中では使用していない。 佛教大学は、いわゆる中堅私大と呼ばれるところだった。平均偏差値は……なんとも言えない。理学療法士や作業療法士になるための学部は高偏差値なのだが、それ以外の学部はお世辞にも

    学歴コンプレックスを卒業した 1/4
    high190
    high190 2024/05/05
    "苦しかった時のことほど、楽しく思い出すことができる。反対に、楽しかった頃の記憶って、特に何も感じない。脳裏から記憶が消し飛んでいく"
  • 【特集】 大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き

    【特集】 大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き
    high190
    high190 2024/04/15
    良記事。"大学側が学生たちにどんなPCを買えと説明しているのか、著名校を中心に調べてみた"
  • 大学構内で大根栽培やザリガニ釣り…東京大学で「だめライフ」を実践する謎の集団を直撃 「高等遊民としてだらっと生きたい」 | AERA dot. (アエラドット)

    会の“常連”たち5、6人から1000円ずつカンパを募ってIHヒーターを購入し、無事に鍋パーティーを開催。帰り道、常連の一人は、「やっぱ咲きたてが一番甘い」と桜の花をむしゃむしゃべていた(写真:白川さん提供) 日の受験エリートたちが集う東京大学に、「だめライフ愛好会」なる団体があるのをご存じだろうか。「だめ」をライフワークに――こんなモットーを掲げ、Xで日々発信を続けているのだが、投稿をさかのぼっても、活動内容は大学構内での大根栽培くらいしか確認できない。誰が、どんな目的で、何をしているのか。謎に包まれたその実態を探るべく主催者に取材を申し込むと、東大であえて「だめ」を追及する、意外な理由が見えてきた。 【写真】東大「だめライフ研究会」の“常連”たちはこちら *  *  * 取材の待ち合わせ場所として指定されたのは、東京大学駒場キャンパス内の、とある校舎裏。約束の時間を20分過ぎて、「東

    大学構内で大根栽培やザリガニ釣り…東京大学で「だめライフ」を実践する謎の集団を直撃 「高等遊民としてだらっと生きたい」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 関西4大学の新入生3%が違法薬物「目撃」 同志社大学や立命館大学などで調査|社会|地域のニュース|京都新聞

    同志社大や立命館大などの関西4大学が2023年4月の新入生に違法薬物の意識調査を実施したところ、回答者の3%にあたる681人が、

    関西4大学の新入生3%が違法薬物「目撃」 同志社大学や立命館大学などで調査|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 自作した時間割アプリが大学の公式アプリに採用された話 - Qiita

    記事の概要 私(芝浦工業大学学部4年生)が大学2年時に1人で制作した、大学のポータルアプリ(ポータルサイトからスクレイピングして時間割などを表示する)が、大学に正式採用され、公式アプリ"ScombApp"としてリリースされるに至った経緯を時系列順に説明します。 ホーム画面 時間割画面 制作の動機 大学のポータルサイト使いにくいがち。 ポータルサイトのスマホアプリ版があれば便利そう。 他にやってる人いなさそうだし、最初に作ったらみんな使ってくれそう。 ポータルサイトの問題点 大学ポータルサイトで使いにくかった点を挙げていく。 とりあえずこれを克服することを目標にした。 ログインの時に自動補完が使えない 制作当時はBASIC認証で、スマホからだとログインの自動補完ができなかった。 毎回手打ちでパスワードを入力している人がほとんど ←!? 次の授業や教室を確認するだけでも、毎回手打ちログインが必

    自作した時間割アプリが大学の公式アプリに採用された話 - Qiita
    high190
    high190 2024/01/15
    芝浦工業大学。さすが工学系の大学。"大学に正式採用され、公式アプリ"ScombApp"としてリリースされるに至った経緯を時系列順に説明"
  • 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科木工専攻と資生堂みらい研究グループが産学共同プロジェクト成果展を開催

    武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科木工専攻と資生堂みらい研究グループが産学共同プロジェクト成果展を開催武蔵野美術⼤学⼯芸⼯業デザイン学科(所在地:東京都⼩平市/主任教授:⼭中⼀宏 以下、学)は、資生堂みらい研究グループと産学共同プロジェクトの成果展を開催します。 木と透明性、相反する二つの要素がかけ合わさることでどのような価値が生まれるのか。資生堂みらい研究グループが開発に成功した、完全天然成分でできた透明の木材。そのマテリアルリサーチを通し、学の学生が、新素材の新たな価値の探求と木材来の既存価値の再考を試みました。企画展は学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース木工専攻が、リサーチ課題授業「WOOD - New Encyclopedia」の一環として、資生堂みらい研究グループと協業した産学共同プロジェクトの成果展です。学生の柔軟な視点から様々な木材の未来の可能性を提示します

    武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科木工専攻と資生堂みらい研究グループが産学共同プロジェクト成果展を開催
    high190
    high190 2023/12/26
    "学生の柔軟な視点から様々な木材の未来の可能性を提示"
  • 学園祭で売上をリアルタイムに公開するサイトを雑に作ると盛り上がる - いなにわうどん

    先日の学園祭で友人オタク達とやきそばを焼いて原価ギリギリで売ったところ予想以上の盛況でした*1。色々と工夫点はあったのですが、その一つとして売上杯数を Web 上で登録してリアルタイムで雑に public internet に公開するという試みをしてみところちょっと盛り上がったため、その経緯を書いていきたいと思います*2。 つくったもの 会計を登録するシステムとその集計結果を表示する Web サイト(+付随する簡単な API)を作りました。フロントエンド側のコードは GitHub 上に公開しています*3。 github.comサイトは以下のページから構成されます。フロントエンドはすべて public になっているため、簡易的な認証として API 側で Authorization ヘッダ内のトークンの有無を検証し、不正なトークンが送付された場合は 401 を返す設計としました*4。 トーク

    学園祭で売上をリアルタイムに公開するサイトを雑に作ると盛り上がる - いなにわうどん
    high190
    high190 2023/11/10
    楽しく可視化。こういうのいいですね。
  • 近隣住民の苦情受け、学内に喫煙所を再設置 明大駿河台キャンパス周辺の路上喫煙問題・続報<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web

    明治大の駿河台キャンパス(東京都千代田区)で学内の喫煙所が撤去され、周辺住人が学生の路上喫煙に苦情を訴えたことを紙ニュースあなた発(7月28日朝刊)で報じた後、大学がキャンパス内に喫煙所を再設置したことが分かった。

    近隣住民の苦情受け、学内に喫煙所を再設置 明大駿河台キャンパス周辺の路上喫煙問題・続報<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web
    high190
    high190 2023/11/06
    "区の助言を受けながらキャンパス内で場所を探し、9月20日に再設置"
  • 【ギブリー協力/日本マイクロソフト社後援】早稲田大学生と東京大学大学院生が企画・運営する学生のための生成AIカンファレンス「Generative AI for Students」開催

    【ギブリー協力/日マイクロソフト社後援】早稲田大学生と東京大学大学院生が企画・運営する学生のための生成AIカンファレンス「Generative AI for Students」開催〜全国の大学・大学院から34名が集結し、生成AIビジネスの最前線に触れる~ 株式会社ギブリー(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手高志、以下当社)が協力する、学生のための生成AIカンファレンス「Generative AI for Students」が、2023年8月29日に日マイクロソフトにて開催されました。 このイベントは、早稲田大学生と東京大学大学院生が発足したGenerative AI for Students実行委員会が企画・運営し、日マイクロソフトが後援するものです。生成AI領域を探求する34名の学生と生成AIビジネスをリードする企業が集い、様々な角度からディスカッションを行いました。 ■実施

    【ギブリー協力/日本マイクロソフト社後援】早稲田大学生と東京大学大学院生が企画・運営する学生のための生成AIカンファレンス「Generative AI for Students」開催
  • 学生新聞の伝統絶やさない 京大生、コロナ禍も発信

    【読売新聞】大学生が主体となって取材し、記事を作る学生新聞が、コロナ禍での活動制限や部員不足に直面しつつも、伝統を守ろうと奮闘している。誰もが情報を発信できる時代に、なぜ今、「新聞」なのか――。学生記者たちの熱い思いに迫った。(上万

    学生新聞の伝統絶やさない 京大生、コロナ禍も発信
    high190
    high190 2023/08/31
    誰もが情報を発信できる時代に、なぜ今、「新聞」なのか――。学生記者たちの熱い思いに迫った。
  • 日本の伝統文様を学ぶアプリ…熊本県立大の学生が開発

    米アップルが6月に開催した世界中の学生が参加するアプリ開発のコンテストで、熊県立大総合管理学部3年の秋岡菜々子さんと山田雄斗さんが入賞した。秋岡さんは、同社CEOのティム・クック氏にアプリを紹介する機会も得た。秋岡さんは日の伝統文様を世界中の人に知ってほしいと、クイズ形式で学べるアプリを完成させた。山田さんは伝統文様の配色や線の太さを変えられるアプリで、パッチワークが趣味の祖母のために作ったという。30以上の国・地域から2人を含む375人が入賞した=熊支局 内村大作撮影 2023年8月1日公開

    日本の伝統文様を学ぶアプリ…熊本県立大の学生が開発
    high190
    high190 2023/08/02
    面白い。"米アップルが6月に開催した世界中の学生が参加するアプリ開発のコンテスト(中略)伝統文様の配色や線の太さを変えられるアプリで、パッチワークが趣味の祖母のために作った"
  • ユートピアではない社会課題解決を 瀧本ゼミ政策分析パートインタビュー - 東大新聞オンライン

    8 故・瀧哲史氏によって創設された瀧ゼミ政策分析パートは、政策分析・提言というアプローチでの社会課題の解決を目指している。伊丹裕貴さん(文Ⅰ・2年)と真次優芽さん(一橋大学・4年)に学業と並行して学生が政策分析の活動を行うことの面白さや苦労、具体的な活動の裏側を聞いた。(取材・鈴木茉衣) ──活動内容を教えてください 伊丹 社会課題を解決する学生シンクタンクと自称しています。活動の一つは政策を立案することで、もう一つがその提言です。立案では、実際に提言をした時に「それだったらやってみよう」と言ってもらえるよう、徹底的なリサーチを行ってエビデンスを示します。提言ではいわゆるロビイングのようなことだけではなく、広く社会実装を目指します。議員や自治体に提案することも、企業に提案したり研究者と共同研究を行ったりすることもあります。 ──特に直近の活動の具体的な実績は 伊丹 立案では、例えば高齢

    ユートピアではない社会課題解決を 瀧本ゼミ政策分析パートインタビュー - 東大新聞オンライン
    high190
    high190 2023/05/20
    "エビデンスに基づき自分たちでリサーチして立案した政策を社会実装に移す、ということをやっている学生の団体は日本を見渡しても他にない"
  • 立命館大が「スポーツ健康科学研究拠点」新設 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    立命館大学はスポーツ健康科学などの研究拠点「立命館先端クロスバースイノベーションコモンズ」を新設する。びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)内に建設し、2023年度中に完成予定。医療や創薬、ロボットなどの企業と共同研究を進めてイノベーションを創出し、ヒトの健康・長寿や生活の質向上につなげる。 生化学やスポーツ健康科学、介護ロボットなどのヒトの身体周辺に関わる新領域分野「身体圏」の研究・実証実験を進める。 新拠点の総面積は約3300平方メートルで3階建て。大型スクリーンを備えた施設「クロスバースアリーナ」を整備する。さまざまな場所の景色を投影し、温度や湿度などの周辺環境を詳細に設定することで実際にその場にいるようなリアルな感覚を体験できる。体験者の身体変化を調べる測定室や企業の入居室などを設ける。 新施設に隣接する同大の理工学部や生命科学部などの研究実験室、スポーツ健康科学総合研究所などと

    立命館大が「スポーツ健康科学研究拠点」新設 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    high190
    high190 2023/05/16
    "「立命館先端クロスバースイノベーションコモンズ」を新設する。びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)内に建設し、2023年度中に完成予定"
  • 「欧州学生証」、利便性の大幅向上へー2023年内めどに改修

    欧州委員会は2022年12月、エラスムス・プラス公式ウェブサイト上で、2023年内に「欧州学生証(European Student Card: ESC)」の利便性が飛躍的に向上すると発表した。これは、「ESCルーターEuropean Student Card Router)」と呼ばれる大規模デジタル・プラットフォームの大幅アップグレードによるものである。 ◆「欧州学生証」とは 2016年に開始されたエラスムス・プラスのプロジェクト「欧州学生証イニシアチブ」※1として実施されている取組。留学先で新たな学生証を発行するのではなく、現在所属している高等教育機関の学生証をデジタル・プラットフォームに紐づけることで、エラスムス・プラスに参画する高等教育機関の学生は欧州域内であれば「いつでも」「どこでも」学生としての身分を証明することができる仕組みである。 加えて、取組では「欧州学生証」を通じ留学

    high190
    high190 2023/04/28
    "学生のモビリティがこれまで以上に円滑になることで欧州高等教育圏の完成へ向けて大きく前進するとともに、「欧州の学生」としてのアイデンティティを育むことにもつながると期待"
  • 教務課 | 部署別管理ページ一覧 | 東京工業大学

    東京工業大学,東工大,とうこうだい,Tokyo Institute of Technology,Tokyo Tech,理工系,東京,大学,国立大学,教育,研究,社会連携,国際交流

    教務課 | 部署別管理ページ一覧 | 東京工業大学
    high190
    high190 2023/04/21
    "学生の皆さんの主体性を信頼し、良識と倫理観に基づいて生成系AIを道具として使いこなすことを期待"
  • 【1分解説】大学破綻時の学生保護とは? | 谷口 智明 | 第一生命経済研究所

    経済分析レポート 日、米国、欧州、アジア、新興国経済に関する様々な分析レポート 経済指標レポート 世界各国の経済指標に関するタイムリーな情報、解説レポート 経済見通しレポート 日、米国、欧州、アジア経済に関する今後の見通しレポート 金融市場レポート 株価・金利・為替マーケットおよび金融政策に関するレポート ライフデザインレポート 主に生活に関連した研究レポート、調査結果のプレスリリース 第一生命経済研レポート 経済・金融市場に加え,様々な話題を取り上げた月次レポート ビジネス環境レポート 労働、環境、技術、外交などビジネス・社会環境に関する研究レポート 1分でわかるトレンド解説 注目のトレンドワードについて、わかりやすく1分で解説したレポート

    【1分解説】大学破綻時の学生保護とは? | 谷口 智明 | 第一生命経済研究所
    high190
    high190 2023/04/17
    "学生保護の仕組みも社会問題化する前に法制化しておくことが急務"
  • 「半導体」学ぶ熊本大の大学院生を雇用、有給で研究に専念…TSMC進出で人材育成急務

    【読売新聞】 熊県と熊大は4月、同大で半導体分野を学ぶ大学院生を研究補助者として大学で雇用し、年間110万~120万円の給与を支給する事業を始める。国内の大学では初めての取り組みという。半導体受託製造の最大手「台湾積体電路製造(

    「半導体」学ぶ熊本大の大学院生を雇用、有給で研究に専念…TSMC進出で人材育成急務
    high190
    high190 2023/02/04
    "同大で半導体分野を学ぶ大学院生を研究補助者として大学で雇用し、年間110万~120万円の給与を支給する事業を始める"
  • 「マイナビ 大学生低学年のキャリア意識調査(25・26年卒対象)」を発表

    自分の将来について「お金」が不安と回答した大学1・2年生は約3割。投資をしている学生は17.1%で、していない学生も約6割が興味あり。社会人人生で大切にしたいことは「家族」に次いで「自分の趣味」が2位。「仕事」「友情」「恋愛」を上回る 株式会社マイナビ(社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、「マイナビ 大学生低学年のキャリア意識調査(25・26年卒対象)」の結果を発表しました。調査は、大学1、2年生の男女1,051名に、現時点の仕事や就職活動に関する考えを調査したもので、今回で6回目となります(前回調査:2021年12月実施)。 ———————————————————————————————————————— 《TOPICS》 ・大学卒業後に自分が就きたい仕事・キャリアの方向性が「決まっている」学生が微増している一方、「全く決まっていない」学生も2年連続で増加【図

    high190
    high190 2023/02/01
    "自分の将来に対してもっとも不安に 感じていることは「お金」(29.8%)が最多、次いで「就職活動」(26.9%)、 「働くこと」(16.2%)など。"
  • 東大医学生が留年問題で会見、東大を侮辱罪で告訴

    東京大学教養学部理科3類の杉浦蒼大氏は1月30日、都内で会見し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染に伴う自身の留年問題に関する1月26日の東京高裁差し戻し判決について、「大きな前進だと捉えているが、(東大の)不当なコロナ対応に関する大事な部分の議論が全くできないまま、約半年間が過ぎてしまったことについては残念」と述べ、速やかに東京地裁で十分な審理を進めるとともに、留年の執行停止を行うよう訴えた。東大2022年8月にホームページに件について掲載した内容について、東大を侮辱罪で告訴、1月27日に受理されたことも報告した。...

    東大医学生が留年問題で会見、東大を侮辱罪で告訴