タグ

histoireに関するflorentineのブックマーク (82)

  • 戦場のフェイク・ニュースが歴史学を変えた(長野 壮一)

    「その噂はあまりに聞き心地がよく……」――。フェイク・ニュースやポスト・トゥルースは、今に始まった現象ではない。第一次世界大戦下、西部戦線で起こったある出来事は、歴史家をフェイク拡散の社会的条件の省察へと向かわせ、歴史学そのものの歴史にある決定的な転回をもたらすことになる――。 戦場の歴史家 1914年10月18日、歴史家マルク・ブロックの姿は西部戦線の陣中にあった。鉄条網を隔てて機関銃が対峙する中、ぬかるんだ汚水に膝まで浸かりながら、ブロックは歩兵軍曹として塹壕戦を耐えていた。 不意に隣の兵士が敵の弾に斃れ、ブロックの肩に崩れ落ちた。ギユマンという名のその男は、ブロックが戦場で出会った親友の一人だった。その時、歴史家は生まれて初めて、生を失った人体の質量を両腕に感じた。 マルク・ブロック。現代歴史学に一大変革をもたらした「アナール学派」の創始者として今日まで名を残すこの歴史家は、28歳か

    戦場のフェイク・ニュースが歴史学を変えた(長野 壮一)
    florentine
    florentine 2020/12/07
    「ブロックが盟友リュシアン・フェーヴルとともに『アナール』を創刊する5年前のこと」
  • 日本史研究の名著30冊/歴史学の勧め。『日本史学』人文書院 - 保立道久の研究雑記

    先日出版された『日史学ーー基の30冊』(人文書院、ブックガイドシリーズ)に書いた「歴史学の勧め」です。 歴史学は若く新しい学問である。歴史学らしい歴史学、つまり史料の堅実な操作にもとづいて歴史の変動の総体を考察する歴史学の成立は、人文社会科学の中でもっとも遅く、ヨーロッパでも19世紀からである。しかし、日歴史学はもっともっと若い。 つまり、日歴史学の場合、その格的な学術的出発は1960年代、今から約50年前のことにすぎない。私は、日史研究の分野でそれを象徴するのが、中央公論社からでた『日歴史』シリーズだと思う。あの茶色いであるが、私などは、まだあのに愛着がある。私が好きで実際に影響をうけたのは、青木和夫『奈良の都』、佐藤進一『南北朝内乱』、永原慶二『下克上の時代』、そして佐々木潤之介『大名と百姓』などである。このシリーズの著者は、ほとんど、1962年に刊行が開始され

    日本史研究の名著30冊/歴史学の勧め。『日本史学』人文書院 - 保立道久の研究雑記
  • Annales - Persée

    florentine
    florentine 2013/07/19
    Annales "Des Annales d'histoire économique et sociale aux Annales. Histoire, Sciences sociales, la collection de la revue d'histoire par excellence, depuis 1929."
  • 地図で探るシルクロード - 古地図コレクションや衛星画像でシルクロードを探索 | ディジタル・シルクロード

    2017-09-23 黄文弼地図のGoogle Earth版を公開しました。 2015-04-22 3次元地図を公開しました。 2013-05-09 TileJSONを公開しました。 2013-05-08 ヘディンによる「中央アジア地図」および「東ペルシアにおける踏査の記録」のGoogle Earth版を公開しました。 2010-04-19 スタイン地図(Serindia, Innermost Asia)がBing Mapsに対応しました。 2010-02-07 スタイン地図(Serindia, Innermost Asia)がGoogle Mapsに対応しました。 2007-06-07 Google Earth対応地図を増やすとともに、ベゼクリク石窟の簡易3次元モデルをGoogle Earth対応としました。 2007-05-12 Innermost Asiaの古地図もGoogle Ea

  • 丸屋九兵衛 QB Maruya🦊🏳️‍🌈🖖⁹ ᴮᴱ on Twitter: "【911 vs 1492】アメリカ先住民の「テロリスト」観。曰く、「1492年を忘れない。お前たちにとってのテロリストは攻撃時に死んだが、我々にとってのテロリストは、この土地に住み続けている」 http://t.co/jBp9N3QE"

  • 琥珀の道 - Wikipedia

    琥珀の道 琥珀の道(こはくのみち、ポーランド語: Szlak BursztynowyまたはJantarowy Szlak、ロシア語: Янтарный путь、チェコ語: Jantarová stezka、ドイツ語: Bernsteinstraße、ハンガリー語: Borostyánút、イタリア語: Via dell'Ambra、ラトビア語: Dzintara Ceļš、リトアニア語: Gintaro kelias、スロベニア語: Jantarjeva pot、英語: Amber Road)は、古代の琥珀の交易路を指す名称。琥珀街道とも。水上交通と古代の交通路として、数世紀の間ヨーロッパ=アジア間の往復路、北ヨーロッパから地中海までの往復路となっていた。 装飾品に欠かせない構成材として、琥珀は北海とバルト海沿岸からヴィスワ川とドニエプル川の水運によって陸路を行き、イタリア、ギリシャ、黒

    琥珀の道 - Wikipedia
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Macrobius - Wikipedia

    For the lunar crater, see Macrobius (crater). For the Irish bishop, see Macrobius (bishop). For the place in Antarctica, see Macrobius Cove. Macrobius Ambrosius Theodosius, usually referred to as Macrobius (fl. c. AD 400), was a Roman provincial who lived during the early fifth century, during late antiquity, the period of time corresponding to the Later Roman Empire, and when Latin was as widespr

    florentine
    florentine 2011/08/31
    マクロビときいてマクロビウスを思い出すのがわたし的デフォです(笑)。日本語、ないのね。
  • ベルリンの壁崩壊 - Wikipedia

    ブランデンブルク門近くのベルリンの壁に登る東西ベルリン市民(1989年11月10日) ベルリンの壁崩壊(ベルリンのかべほうかい)は、1989年11月9日に、それまで東ドイツ市民の大量出国の事態にさらされていた東ドイツ政府が、その対応策として旅行及び国外移住の大幅な規制緩和の政令を「事実上の旅行自由化」と受け取れる表現で発表したことで、その日の夜にベルリンの壁にベルリン市民が殺到し混乱の中で国境検問所が開放され、翌11月10日にベルリンの壁の撤去作業が始まった出来事である。略称として壁崩壊(ドイツ語: Mauerfall)ともいう。 これにより、1961年8月13日のベルリンの壁着工から28年間にわたる、東西ベルリンが遮断されてきた東西分断の歴史は終結した。東欧革命を象徴する出来事であり、この事件を皮切りに東欧諸国では続々と共産党政府が倒された。そして、翌1990年10月3日に、「ドイツ民主

    ベルリンの壁崩壊 - Wikipedia
  • 流転の頭部、仏国王アンリ4世の「本物」と断定 - MSN産経ニュース

    フランスの研究者チームは仏国王アンリ4世(1553−1610年)のものとみられていた人間の頭部を「物」と断定した。15日、英BBCが伝えた。防腐処理を施されたアンリ4世の頭部は1793年にパリ郊外の教会から盗まれ、その後は収集家の手を転々としていたという。今回は残されている国王の肖像画を参考に最新の法医学を使い、「アンリ4世の頭部」との結論を出した。

  • ほぼ完全に保存、2400年以上前のスープ発見 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=佐伯聡士】中国陝西省考古研究院が、西安市郊外で、2400年以上前のスープが入ったかなえを発見した。 13日付の中国英字紙「チャイナ・デーリー」などが伝えた。 このかなえは高さ約20センチ。秦の始皇帝による統一で幕を閉じる戦国時代(紀元前403〜前221年)の墓から発見され、フタを開けると半分程度まで液体が入っていた。ニワトリのような鳥の骨が10以上含まれていたという。スープの保存状態がほぼ完全だったのは、墓が盗掘にも遭わず密閉されていたためとみられる。専門家は、骨やスープの成分を分析すれば、戦国時代の飲習慣を探る上で重要なヒントが得られるとみている。

  • 呪いの鉛板:レバノン古代遺跡で発見 京大など調査団 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都、広島、国士舘の3大学によるレバノン発掘調査団は7日、中東・レバノンの古代遺跡で2~4世紀ごろの「呪いの鉛板」を発見したと発表した。1000字を超えるギリシャ文字で「彼らの体を衰弱させてください」などと刻まれている。これほどの長文がはっきり解読できたケースは珍しく、京大総合博物館(京都市左京区)で8~12日に展示される。 呪いの鉛板は、現世の恨みを死者の魂に託して神々に伝えようとした鉛製の薄い板。紀元前6世紀から紀元8世紀ごろまで古代ギリシャ・ローマ世界で広く使われたとされる。 展示される鉛板は幅約6センチ、長さ約15センチ。レバノン南部の町・テュロスにある地下墓の入り口付近から今年3月に出土。割れた7片をつなげると55行の文章になった。調査団がレバノン政府の許可を得て日へ持ち帰り、解読を進めていた。 その結果、文章は「ラブララライン」という呪文に続いて「足のない神々、大天使たち」を

  • 「九九」は中国伝来…平城宮跡から木簡出土 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良市の平城宮跡で出土した「九九」を記した8世紀の木簡に、中国数学書と同じ「如」の文字が書かれていたことがわかったと、奈良文化財研究所が3日、発表した。 「如」の文字が使われた九九の木簡が見つかるのは初めて。木簡は長さ16・3センチ、幅1・5センチ。「一九如九(いんくはくのごとし)」と記されていた。同研究所は「九九が中国から伝来したことを端的に示すもの」としている。 中国で九九は、春秋時代(紀元前770〜前403年)に使われていたとされ、「如」は「同一」の意味で、数学書「孫子算経」では、かけ算の答えが1桁の場合に使われているという。九九は日に奈良時代より前に伝わったとみられ、「万葉集」には「十六」と書いて「しし」と読ませる記述もある。

  • asahi.com(朝日新聞社):消えた正倉院宝物、1250年ぶりに確認 X線調査で - 文化

    奈良・東大寺の大仏の足元から明治期に出土し、「東大寺金堂鎮壇具(こんどうちんだんぐ)」として国宝に指定された金銀荘大刀(きんぎんそうたち)2振りが、約1250年にわたって行方がわからなくなっていた正倉院宝物の大刀「陽寶劔(ようほうけん)」「陰寶劔(いんほうけん)」だったことが、元興寺(がんごうじ)文化財研究所(奈良市)のX線調査でわかり、研究所と東大寺が25日、発表した。  「陽寶劔」「陰寶劔」は東大寺を創建した聖武(しょうむ)天皇(701〜756)の遺愛品で、の光明(こうみょう)皇后(701〜760)が大仏に献納した後に持ち出され、その後、存在が確認されていなかった。  金銀荘太刀は1908年、大仏の足元から掘り出された。保存修理に伴うX線調査で、刀身の根元近くに「陽劔(ようけん)」「陰劔(いんけん)」の象眼(ぞうがん)が施されていたことがわかり、陽寶劔、陰寶劔と特定された。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 六〇〇〇年がそこで眠っている - そこにいるか

    一九七〇年代のことだ。キャロルとわたしは地方の映画館で、なんともひどい映画を見ていた。あまりのひどさに、わたしは途中でつぶやいた――「こんなところで時間をつぶしてないで、もっとおもしろいことをしたいな。今の時代から滅亡するまでの人類の歴史を書くとか」。キャロルが小声で答えた――「じゃ、書くといいわ」。わたしたちはすぐに席を立ち、映画館を出た。その夜わたしは『生得権*1――地球人の書』(Birthright:The Book of Man)というオムニバス長篇小説の概略を作った。人類の歴史の物語で、超光速航宙を達成したあと、今から一万八千年後に滅亡するまでを描く。 補遺1 〈バースライト・ユニバース〉の成り立ち『スターシップ―反乱 (ハヤカワ文庫SF)』*2 あるときスミスは三千年をなくしてしまったことがある。西暦六〇〇〇年から九〇〇〇年までの歴史で、スミスはこれを背の赤い小型のノートブッ

    六〇〇〇年がそこで眠っている - そこにいるか
    florentine
    florentine 2010/10/19
    「そのかわり、消え去らないものをひとつだけでも残したいと思っているのだ」
  • Imperial History

    เล่นพนันออนไลน์กับ MOW คาสิโน168 เว็บใหญ่อย่างความปลอดภัยอันดับ 1 ของประเทศไทย! ยินดีต้อนรับสู่ MOW คาสิโน168 เว็บพนันออนไลน์ที่มาแรงแซงโค้งในโซนเอเชียอยู่ในตอนนี้ อีกทั้งยังเป็นเว็บพนันออนไลน์ที่รวบรวมเกมออนไลน์ไว้ให้เหล่านักเสี่ยงโชคให้เลือกเล่นอย่างมากมาย เรียกได้ว่าเป็น เว็บพนันออนไลน์ครบวงจร เลยทีเดียวไม่ว่าจะเป็น คาสิโนออนไลน์ สล็อตออนไลน์ แทงบอลออนไลน์ และอีกเกมออนไลน์มากมาย เข้าร่วมเล่นกับ

    Imperial History
    florentine
    florentine 2010/10/16
    あとで
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは

    47NEWS(よんななニュース)
  • 沖縄憧景 | COMPLEX CAT

    でも,ここは素敵です。島も人もべ物も。それを素直に賞賛すること自体に後ろめたさを感じるというのもおかしな話です。前を向いて言えるためには私は何をしようか。 どさくさに紛れてアップしていますが,三,ソーキ(豚のあばら肉)そばをべても良いと公言している知人と偶然入って,彼が美味いと唸ったお店のそれです。私ですか? 久しぶりのソーキでした。以前宮古島の名店に連れて行って貰いましたが,そこと比べても互角以上。べて泣きましたよ。一民家のようなそのお店は地元の人しかべに来ておりません。 Nikon CoolPix 995 沖縄戦60年の節目,慰霊の日。鎮魂の思いなどに働く深い話も何も出来ませんが,学生時代西表島で通算半年近く過ごしました。沖縄島にはその度事にいつも数日,滞在しました。自分の興味のあることにしかほとんど目も耳も向かないような脳天気な学生も,何度も通えば戦時中を含めて沖縄,先島

    沖縄憧景 | COMPLEX CAT
    florentine
    florentine 2010/09/19
    大好きなテナガエビに誘われて読みにきて、ラストはじーんときました。語り継ぐ、想いを伝えること、またその難しさ。「私自身,この国の成り立ちに責任がある一人のニホンジンです」
  • 製鉄:「起源」揺るがす発見 トルコで活躍、日本の遺跡研究団 - 毎日jp(毎日新聞)

    古来、鉄は文明の隆盛を左右し、国力の源泉ともなってきた。「製鉄は紀元前15世紀ごろ、現在のトルコ中部・アナトリア地方で栄えたヒッタイト王国で始まった」というのが定説だ。しかし、同地方で調査を続けてきた日の研究チームが近年、この説を揺るがす成果を得ている。発掘の最前線を訪ねた。【栗原俊雄】 日の中近東文化センター(東京都三鷹市)は1985年から、トルコの首都アンカラの南東約100キロのカマン・カレホユック遺跡で発掘調査を続けてきた。直径280メートル、高さ16メートルの丘状遺跡だ。オスマン帝国時代(1500~1700年)から前期青銅器時代(紀元前3000~同2000年)まで、長期にわたる変遷がすでに調べられている。記者は今年7月に現地を訪れ、同センターの付属機関・アナトリア考古学研究所(大村幸弘所長)の松村公仁研究員に案内してもらった。 ◇ 遺跡は深く掘り下げられ、場所によっては、はしご